今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

性病からの解放が1960年代の性革命に火を点けた

2013-02-05 10:33:53 | Telegraph (UK)
Freedom from sexual diseases sparked the sexual revolution of the 60s
(性病からの解放が1960年代の性革命に火を点けた)
By Hayley Dixon
Telegraph: 11:24AM GMT 04 Feb 2013
Freedom from the fear of sexual diseases rather than pregnancy sparked the sexual revolution before the 60s even started swinging, researchers have found.

妊娠よりも性病の懸念から解放されたことが、それが流行り始めてもいない1960年代の前に性革命に火を点けたことが、研究者等の調べで明らかになりました。


Sexual liberation actually began in the so-called decade of conformity, the 1950s, when "risky sexual behaviour" peaked as the widespread use of penicillin brought down levels of syphilis by 95 per cent.

性の解放は実はいわゆる服従の十年、1950年代に始まりました。
「リスクある性的行動」がピークを迎えたのは、ペニシリンの処方拡大で梅毒の死亡率を95%も引き下げた頃でした。

Free love has become synonymous with the 60s - fuelled by the introduction of the pill and a heady mix of sex, drugs and rock and roll.

フリーラブは1960年代の同義語となり、ピルの導入とセックス、ドラッグ、ロックンロールの激しい組み合わせに煽られました。

But by looking at historical data from the last 70 years, researchers found that it was actually the 1950s when levels of illegitimate and teen births, as well as cases of gonorrhoea, surged to record highs.

しかし、研究者等の過去70年間の歴史的データの検討により、婚外出産およびティーンエージャーによる出産、そして淋病感染が記録的に急増したのは実は1950年代だったということが明らかになりました。

Economist Andrew Francis from Emory University, in Atlanta, who carried out the study, said: "As soon as syphilis bottoms out, in the mid- to late-1950s, you start to see dramatic increases in all three measures of risky sexual behaviour.

この研究を行ったアトランタ州にあるエモリー大学のエコノミスト、アンドリュー・フランシス教授は、次のように語りました。
「1950年代中盤から終盤にかけて、梅毒が減るや否や、リスクある性的行動の3大基準が劇的に伸びた」

"It's a common assumption that the sexual revolution began with the permissive attitudes of the 1960s and the development of contraceptives like the birth control pill.

「性革命は1960年代の寛容な態度とピルの開発と共に始まったと一般的に考えられている」

"The evidence, however, strongly indicates that the widespread use of penicillin, leading to a rapid decline in syphilis during the 1950s, is what launched the modern sexual era."

「しかし証拠は、1950年代に梅毒の急減をもたらしたペニシリンの処方拡大こそが、現代の性的時代を始まらせたことを強く示唆している」

Comparing sexual behaviour to economic law, he added: "People don't generally think of sexual behaviour in economic terms. But it's important to do so because sexual behaviour, just like other behaviours, responds to incentives."

性的行動と経済的法則を比較して、教授は付け加えました。
「人は通常、経済的に性的行動を考えることはない。しかしそうすることは重要だ。というのも、性的行動は他の行動と同じようにインセンティブに応じるからだ」

Known as the AIDS of the 30's and 40s, syphilis caused blindness, dementia and paralysis, and at its peak killed around 20,000 people a year in the United States alone.

1930年代、1940年代のエイズとして知られる梅毒は、失明、痴呆、麻痺を引き起こしまし、ピーク時には米国だけで年間約2万人の死亡者を出していました。

Though discovered over 30 years earlier, penicillin was not used to treat sexual transmitted disease until after the Second World War, having been used on troops overseas.

ペニシリンはその30年以上前に発見されていたものの、海外にいる兵士のために使われており、第二次世界大戦後まで性感染症治療には用いられていませんでした。

In the 10 years after penicillin became widely available, the rate of syphilis deaths dropped by 95 per cent, described as a "collapse" by researchers.

ペニシリンが広く普及してからの10年間に、梅毒による死亡率は95%も減少し、研究者等はこれを「崩壊」と呼んでいます。

Professor Francis said: "The military wanted to rid the troops of STDs and all kinds of infections, so that they could keep fighting. That really sped up the development of penicillin as an antibiotic."

フランシス教授は次のように述べています。
「軍は兵士が戦い続けられるよう、彼らを性感染症やその他ありとあらゆる感染症から守りたかった。それがペニシリンの抗生物質としての開発スピードを上げた」

While the sex, drugs and rock and roll of the sixties and seventies were given the credit for ushering in the sexual revolution, the role in penicillin had been previously overlooked.

1960年代と1970年代のセックス、ドラッグ、ロックンロールが性革命を導いたとされていますが、ペニシリンの役割はこれまで見落とされていました。

"The 1950s are associated with prudish, more traditional sexual behaviours," Professor Francis notes

「1950年代はもっとガードの堅い、伝統的な性的行動と関連付けられている」とフランシス教授は指摘します。

"That may have been true for many adults, but not necessarily for young adults. It's important to recognise how reducing the fear of syphilis affected sexual behaviours."

「多くの大人にとってはそうだったかもしれないが、若者の場合はそうとは限らない。梅毒の懸念を減らすことが性的行動にどのように影響したかを認識するのは重要なことだ」

He said the findings are significant in the fight against HIV and AIDS.

教授によれば、この研究結果はHIVやエイズとの闘いにおいて重要だとのことです。

He said: "Some studies have indicated that the development of highly active antiretroviral therapy for treating HIV may have caused some men who have sex with men to be less concerned about contracting and transmitting HIV, and more likely to engage in risky sexual behaviours".

「一部の研究は、HIV治療用のHAART療法開発によって、男性と性交渉を行う男性の一部がHIVに感染したりさせたりすることについて余り心配しなくなり、リスクある性的行動を行う傾向が高まった可能性があると示唆している」

"Policy makers need to take into consideration behavioural responses to changes in the cost of disease, and implement strategies that are holistic and long sighted.

「政策立案者は、行動は病気の代償の変化に対応するということを考慮に入れる必要がある。また、総体的かつ先を見越した戦略を実施しなければならない」

"To focus exclusively on the defeat of one disease can set the stage for the onset of another if pre-emptive measures are not taken."

「一つの病気の撲滅にだけ焦点を絞ることは、予防策がとられていなければ、別の病気が発生するお膳立てをすることになりかねない」





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。