部分てんかんノート

30歳で原因不明の睡眠時発作を起こしてから28年、
紆余曲折の部分てんかん体験記

睡眠中の音

2016-07-17 20:51:29 | 日記
スコアをつけ始めた頃から毎日、枕元にボイスレコーダーを置いて寝てます。

録音しっぱなしだと電池がなくなるし、後から聞くのも大変なので、音がしている時だけ録音するよモードで使っています。
そうすると朝まで電池が保ちます。
録音される時間は日によって異なりますが、だいたい10〜100秒くらい。

その録音された音のことでずっと不思議に思っていることがあります。
発作時の私の声以外に、「ガキッ」とか「カツッ」とか、何か固いものがテーブルやベッドのフレームように同じく固いものに当たるような音です。
それが何度も続けて録音されています。発作の前にも後にも、発作がないときも記録されてます。

睡眠検査では、30分毎に小さな発作が起きているということでした。
その時の動きで腕や脚(?)がサイドテーブルやベッドに当たったのかもしれません。
しかしそれだったらもっと「ゴン」とか「バン」とか「ゴキッ」とか、にぶい音になると思うのですが、それよりも鋭い音なのです。

それに強く当たればそういう音にもなるでしょうが、そうならそうでアザや傷が出来るはず。
しかしそういうことが一度もない。

音の原因を解明するため、寝ている自分をビデオ撮影してみようかと思ったことがあります。
ムービーのナイトモードで撮れば暗くても結構撮れるはずです。

しかしながら家族に反対されてまだ実行してません。

もし「変なもの」が映っていたら困ると。。。



夏なので少々怪談じみたことを書いてみました。

でも音は本当に記録されているのです。

そのうちビデオで撮ってみます。


(7/18補足修正済)


ラモトリギン250mgに

2016-07-14 00:16:25 | 日記
今の時期、北海道は適度に暖かくすごしやすい日が多く、また水不足も豪雨もなく、内地の状況に比べて申し訳ない感じさえしています。

さてラミクタール200mgを2ヶ月弱継続した結果ですが、裏目に出てしまいました;
56日中、18回の発作。そのうち大きな発作が5回。
発作率32%
ほぼ3日に1回の発作発生率。
前回後半で短期的ですが12.5%まで下がりましたが、またもとの発生率に戻ってしまいました。
残念。。。

期待が大きかったためでしょうか。
ラミクタールの血中濃度が低いことが原因でしょうか。
血液検査では血中濃度が3㎍/ml台でした。健康状態にも依りますが、上限は私の場合10㎍/mlなので、まだ余裕はあるとのこと。服薬量として、きっと400mg/日が上限。

残念ながら発作が多いせいか寝起きも元に戻ってしまいました。
たいていの日は怠い状態で起きます。発作がなくてもほぼ同様。睡眠の質の悪さを感じます。
朝元気がないというのは経営者に向かない状態だなあとずっと思ってます。

ということで、先日ラミクタールを250mgに増量しました。
これで2ヶ月ほど様子をみます。