Carpe diem

Chi vuol esser lieto, sia: Di doman non vè certezza.

黄菖蒲他

2022年05月07日 | その他
黄菖蒲他

板塀の隙間から一輪だけ黄菖蒲が道路に伸びてました。これはこれでアイストップとなり風情がありました。


他には五寸アヤメと黄色いコスモスみたいな花が植木鉢に咲いてました。


月曜は都内を徘徊しました。港南図書館から三田図書館まで歩きました。三田図書館はビルの中に移動しました。予約した図書の受取りは図書館員を介さず利用者が自分で手続きするシステムになってました。なるほど。台東区役所に行って、久々にアメ横を歩きました。修学旅行の生徒らしき人が結構いました。ロンドンスポーツを覗きましたが気に入るものが見つかりませんでした。御徒町からお茶の水に移動して高校・浪人を過ごした街を歩きました。駿台はビルになってました。神保町は大学に入ってからもスキーや山の道具を買いに行きました。


三省堂が閉じることを知り、値引きされた万年筆でもないかと思い行ってみました。文房具はほとんど売れてました。昼食はカレーにしようとボンディに行ったら、階段下まで人が並んでいました。では、ビール飲もうとランチョンに行ったら休みでした。いもやで天丼と思い水道橋まで歩きました。いもやは見つからず(あとでネットで見たら閉店)、めぼしい店もなく駅前に着いてしまい、適当に町中華に入りました。


麻婆豆腐、炒飯のセットが800円でボリュームもあり満足。


竹ノ塚に墓参りに行きました。線路が高架になり駅がキレイになってました。


西新井との間にある銭湯に行きました。開店前から人が屯ってました。外観の割りに浴場は小さめでジジィが芋洗い状態で落ち着かず早めに出ました。


西新井駅前でチェーンのかぶら屋へ。煮込み、鯵南蛮漬けが240円程なのに量が多い。生ビール、レモンサワー、抹茶ハイを飲みました。


乗り換えの横浜で龍味の餃子とサンマー麺。街歩きは楽しい。暴飲暴食は何故か中華三昧でした。


火曜はカミさんの奢りで、義母、義妹と横浜のフレンチへ。メルヘンっぽさが微妙でした。


料理は予想以上にちゃんとしてました。ここはワインのハーフボトルが結構準備されてました。ボランジェのノンヴィン、ハーフでソアベとプピーユにしました。


翌日昼も四人で近所の寿司屋へ。昼からビール飲んじゃいました。ここは大人の義務教育633のキリンラガー大瓶でした。外食の多い週でした。


予約本のタイミングがあって、読書量が多くなりました。「壁の向こうへ続く道」は登場人物が多くて理解が大変、「星新一の思想」は注釈が膨大で苦労しました。中学の頃、星新一に熱中し、その後醒めました。この本を読んで新しい魅力を知りました。


CDは予約せずに図書館で目に止ったものを適当に借りてます。ので懐かしいものばかり。ボサノバが読書の邪魔にならずに心地良い。


DVDはこんな。


最近、ビールばかりで家であまりワイン飲みませんが、先月はイタリアのワインが良かった。特にカベルネはボルドー品種なのにしっかりトスカーナを感じて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする