ことぶき勧学院北都留教室の窓

コロナ禍の感染予防対策をしっかりと行い、年間計画に沿って講座や活動を行っております。自主活動も8月から再開の見込みです。

明日(6月8日)は2年生の講座です

2016-06-07 09:45:32 | おしらせ

日曜日(5日)に梅雨入り宣言がされました。今日もどんよりとした空です。

明日は、2年生「山梨の歴史」講座です。Y先生からいただいた資料には、全く知らなかった人物の生涯が興味深く綴られています。もちろんその人物の周辺には国木田独歩などの著名な人物がきら星のごとく登場します。どうぞ、お楽しみに。

国木田独歩といえば「武蔵野」があまりにも有名ですね。

私ごとですが、国木田独歩といえば薄田 泣菫などとともに浪漫派の父が生前こよなく愛していた文人のひとりで、果樹栽培の作業中によく朗々と詩を唱えていたのを懐かしく思出します。

今でも覚えている詩があります。ちょっと紹介します。

 

 沖の小島にひばりがあがる

 ひばり棲むなら畑(はた)がある

 畑(はた)があるなら人が住む

 人が住むなら恋がある

 

なお、午後は前回のデッサンをさらにすすめて、それぞれが描きたいものを持ち寄ってのデッサンとなります。鉛筆・消しゴムも忘れずに・・・。それから授業料の振込用紙をお配りします。振込用紙を受け取る際に認印を押していただきますので、ご用意ください。

この記事についてブログを書く
« 定例担当者会議(6月) | トップ | ともに高めあう関係 »