かつて南大東島に足を運んだ折に地元の方に尋ねたことがありますが、魚は買うものではなくて釣るものだと。確かに娯楽というものに乏しい絶海の孤島では釣りが娯楽の一番。岸壁にワゴン車をバックでつけて、日除け代わりに後部ドアを開け放して車から釣り糸を垂れる。岸壁の真下は既に数十メートルの深さなのでサビキ釣りが主流、魚をすくい上げるタモも長大サイズ。磯にマグロが寄ってくるんです、これがまたサイズ大きめ。かたや、夏場は好天続きの沖縄地方・・家庭菜園のゴーヤーは豊作続きだし、貰い物もあるしで買い求めたためしがないし、今年のゴーヤーは収穫の夏。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます