goo blog サービス終了のお知らせ 

to Heart

~その時がくるまでのひとりごと

フラガール

2007-03-10 00:46:51 | the cinema (ハ行)
昭和40年代、福島県の炭鉱町に誕生した常磐ハワイアンセンターにまつわる実話を基に、フラダンスショーを成功させるために奮闘する人々の姿を描いた感動ドラマ。

時代の波で閉鎖に追い込まれた、とある炭坑の村では、危機的な状況の中、炭坑で働く人々はツルハシを捨て、北国の寒村を“常夏の楽園”に変えようと立ち上がった。村の少女たちは腰みのをつけ、肌もあらわにハワイアンムード満点のフラダンスを踊りはじめるのだが……。 (シネマトゥデイ)

監督:李 相日
出演:松雪泰子/豊川悦司/蒼井優/山崎静代/ 富司純子/徳永えり高橋克実/岸辺一徳

代々続く炭鉱の町の住人。女も男も暗闇の中で真っ黒になって働くのが当たり前。
炭鉱の明日に不安を感じつつも、新しいのものに一丸となって反対しうけいれようとしない閉鎖的な大人たち。
そんな中”求む ハワイアンダンサー”の張り紙を見て自分の人生を賭けて見ようとする早苗(徳永えり)が親友紀美子(蒼井ゆう)をさそうところから丁寧に描かれるその時代。
栄光のSKDから一転、寂れてゆく炭鉱の町にやってきたまどか先生(松雪泰子)が、キラキラした少女たちに慕われて立ち直ってゆく。
どんな男や女を前にしても一歩も引かない強さと、自分の作った借金ではないのにそれを受け入れて、どこか人生を捨てている孤独なダンサーを、
さすがに松雪さんは上手く演じていました

夢を掴みかけていた矢先、抗えない運命を受け入れて早苗が去っていくシーンが私のクライマックスだったかも
この若い女優・徳永えりさんは初めてですが、どのシーンも徹していて、
でもメインのところではちゃんと主張できる、光るものを感じました
押入れの中の一瞬の表情。別れのシーンにやられました・・

そうそう、その前の浴場での大乱闘シーン!
昔の東映映画なんかで、正義の味方が悪代官に立ち向かっていく時みたいに、なんか子供のように応援してました

もちろんオープン初日のフラのシーンは素晴しかったですが、頑張ってそこに辿りつくまでの姿って本当に凄い
当時の女性たちにも拍手!実際すごい努力だったでしょう

シネカノン有楽町・凱旋上映とかで1000円での観賞。知らずに誘った友達にも喜ばれちゃいました


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (八ちゃん)
2007-03-10 04:44:41
TBありがとうございました!

1000円はいいですよねぇ~(笑)
お客入ってましたか?自分の時は5割以上入っていて、やっぱアカデミー効果かなぁ~とか思いました。
「凱旋公開」も「大感謝祭」も行っちゃった自分です。

最初観た時は早苗が主人公かと思っちゃいました。引越しにはびっくりですよ。
返信する
八ちゃんサマ~* (kira)
2007-03-10 11:38:15
コメント、ありがとうございます
シネカノン有楽町、盛況でしたょ。(金)の4時からという中途半端な回でしたが
前列を除いて7・8分の入りでした。

早苗の別れのシーンは、炭鉱閉鎖後実際に多くみられた現実であったかも知れません。。
彼女の存在がまどか先生を救うきっかけになり、紀美子の自立を目覚めさせただけにとても可愛そうでした
早苗役の彼女は星野真里ちゃんを彷彿させます。

ぃや・・・私もサクセスストーリーに弱いんです
返信する
冒頭シーン (にゃんこ)
2007-03-12 22:23:50
こんばんは~
あの早苗ちゃんの冒頭の映像が、実はすっごく好きなんですよね(笑)
TBありがとうございました。
返信する
早苗ちゃん☆ (kira)
2007-03-12 23:24:51
コメント、ありがとうございます♪

早苗ちゃんの冒頭シーンの表情は
抜け出したい思いと、希望に満ちたいいショットでしたね

泣けて笑えて、とってもいい映画でした
返信する
こんばんは! (JoJo)
2007-03-12 23:54:35
Kiraさん、はじめまして&TBどうもありがとうございます、こちらかもTBさせていただきましたので、よろしくお願いいたします。

徳永えりさん、おっしゃる通り、光ってましたね!そして、わたしもラスト・シーンより、そこにたどり着くまでの経緯に感動しました。

また遊びに来させていただきますね!
返信する
JoJoさん~☆ (kira)
2007-03-13 01:27:07
こんばんは。コメントありがとうございます♪

JoJoさんと全く同じ思いでしたので、初めてお邪魔したのにいきなりのTBで失礼しました。

辛いシーンでしたが、あのシーンがあればこそ
その後の感動のシーンで素直に泣けてきたのでしょう。
でも、ほんとに潔くてステキな早苗ちゃん、印象的でした
返信する
こんばんは。 (ジョー)
2007-03-23 22:08:52
TBありがとうございます。
DVDも出ましたが、何度でも観たいと思ういい映画でしたね。
返信する
こんばんは♪ (kira)
2007-03-23 23:50:00
ジョーさん、TB返し、コメントどうもありがとうございます

さんとさんが早苗ちゃんにふれていて
嬉しかったです!
なんか最後のシーン、やっぱり私も彼女に登場して欲しかった気がします
返信する
TBありがとうございました (jamsession123go)
2007-03-25 11:56:57
こんにちは、jamsession123goです。
たくさんのTBありがとうございました。
TBをいただいた中では、この映画が一番好きですね。
キネ旬のベストテンでも予想どおりの成果でしたし。
今はちょっと映画を休んでますが、また、再開したいと思ってますので、また遊びに来てください。
返信する
TBありがとうございました (can)
2007-03-25 20:27:43
私も最近1000円で観ました
こういういい作品が、再度映画館で上映されるのって凄く嬉しいです
公開当初見逃してしまっていたので、今回ちゃんとスクリーンで観ることができて本当に幸せでした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。