今回の報告は金屋町楽市 in さまのこ2015です。
今9月20日(日)の朝6時ごろです。最近購入したノートパソコンからの投稿です。続きは来週自宅に帰ってから書きます。
28日(月)朝11時ごろ無事帰ってきました。金屋町楽市 in さまのこ2015のあと自宅に帰らず 斑尾高原で2日 黒姫高原で2日のイベントです。結局カーネル(車中泊)11泊の楽しい(?)旅行でした。
このイベントは オープニングセレモニーのある数少ないイベントです。今回のテーマは工芸のカガヤキです。
オープニングセレモニー
今年も進行は美人の〇〇さんです。
実行委員長の加藤昌宏氏の開会のご挨拶です。
木工木楽屋のブースです。
〇〇さんや自宅に来てくれた〇〇さんも彼氏と来てくれました。
どの時間帯も多くの挑戦者でにぎわいました。
このイベントは浴衣を着た学生さんが多く挑戦してくれるのです。そしてなんと
この可愛い学生さん 木工木楽屋の自信作 超難解なスーパーぬけ作君を解いてくれました。よくがんばった。
木工木楽屋は
今回のテーマ 「工芸のカガヤキ」にそっていつも以上に丁寧に作品を作ってきました。
今年は新しい試みが2つありました。その1ライトアップ
その2は 3Dプロジェクションマッピング(?)です。
宗泉寺さんの前の駐車場の一角にパソコン・プロジェクターを置き 道の反対側の壁に投影です。ビデオをやっていた私にとっては大変興味がありました。
このイベントは金・土にフォーラムがあり18日(金)第一夜「工芸のカガヤキ」聞きました。ためになるお話しでした。落語・講談もいいかも。
時間は前後しますが 18日(金)に会場に到着です。会場近くに
千保川があり 毎年来るたびに 川を見ていますが 今回初めて恋を見つけました。
よく見ないとわかりませんが鯉のカップルです。(たぶん)
展示台はこんな状態でした。
学生さんが組み立ててくれるのです。
金屋緑地公園にこんなものがありました。一体 組み立てるとどんな形になるのか 私 想像できませんでした。組み立てられた完成はこのページの最後です。
石畳が新しくなりました
この石畳に銅板が埋まっているのです。
北斗七星です。地元の方いわく 他に意味があるそうです。?
ハートです。私頑張って北斗七星 2 ハート 3(うち1つは石)見つけました。ここ金屋町に来た方で私のようにひま人は銅板を見つけてみては。
ここでお願いです。高岡市役所産業振興部の暇な方へ せめて看板立てませんか。この通り全体でいくつ埋まっているか書いてください。新しい名所になるかも。きらく。
このようになりました
これを考えた方すごい。
参加させていただいて
2010年から連続6回の出店です。多くの出店希望者のおられるなか 感謝・感謝・・・・・・・・です。今年も楽しかった。
関係者の皆様に感謝です。きらく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます