知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

山中湖畔のクラフトフェア

2014年08月19日 10時55分05秒 | クラフト市

今回の報告は山中湖畔のクラフトフェアです。

       Conv0001

開  催  日 2014年8月16日(土)17日(日)

開催 場所 山梨県 山中湖交流プラザ  「きらら」 原っぱ

主  催 山中湖畔のクラフトフェア実行委員会 

木工木楽屋は主催者のHPを見て会場が山梨県で富士山が見えると言うことで申し込みました。開催日の2日前の14日(木)の朝8時に自宅を出発 新名神・新東名経由で会場へ私のナビ なぜか新名神・新東名ありません。?

最初の宿泊場所

Conv0002 Conv0003

今回の会場に一番近い道の駅すばしりでいつものようにホテルハイエースで一泊です。写真は14日には富士山は見えず15日朝6時半ごろ撮影したものです。ここ道の駅すばしりには足湯もあります。(道の駅すばしりの建物とテラスから見た富士山)

8月15日(金) そして今回の会場へ

       Conv0006

今回の会場 山中湖交流プラザ  「きらら」 原っぱ には7時半ごろ到着 すでに会場ではスタッフの方がライン引きです。ご苦労さんです。この会場木工木楽屋が参加させていただいた会場で景観ではトップ3に入ります。時間が十分あるので山中湖一周です。ところで山中湖がくじらの形の湖だと言うことを知っていましたか。私今回はじめて知りました。

記念写真

       Conv0009

Conv0008 Conv0010

山中湖のまわりは多くの撮影スポットがあり観光バス・マイカーの無料の駐車場が完備され

多くの方が富士山をバックに写真撮影されていました。私もハイエースの後ろを開けセルフタイマーでの撮影です。今回の旅行で4日のうち富士山がよく見えたのはこの日だけでした。

前日搬入

       Conv0021_2

このイベントは前日搬入が許可されているので前日搬入ですがあまりにも風が強くテントを立てると危険なので大きい荷物だけを運びました。 (写真1)

開催日当日16・17日(土・日)

Conv0011 Conv0012

会場入り口付近には多くののぼりが立てられていました。

会場はこんな雰囲気です。

Conv0018 Conv0019

木工木楽屋のブース

Conv0013 Conv0015

いつもの目印の赤い野点傘は写真撮影のときだけで展示台の大五郎はいつもテントの中でした。風と雨に悩まされた2日間でした。

Conv0016 Conv0020

参加させていただいて

今回は自宅を出発してからまる4日間いろいろのことがありました。中でもイベントを企画し 会場を見つけ出展者を募集しお客様を集めイベントを成功させることの大変な事がよくわかりました。今回あまりにもお客様の数が少なかったのは会場付近で全くポスターやチラシを見ることがなかったからです。あれだけ多くの方が山中湖畔に来ておられたのでポスター・チラシを多く張ったり・配ったりすればもっと多くのお客様が来られたのではないでしょうか。ただこのブログを書いているとき主催者様からメールがあり出展料の半分を返金するとのこと。このことは10年以上イベントに参加している私にとって初めての事で評価に値します。主催者の中には突発低気圧のもとでテントも張れない状態で中止にしない主催者もいるのです。もうひとつ大変気分の悪い話を書くつもりでしたがやめます。ただ後ろのブースの陶器屋の夫婦は絶対にゆるしません。

今回の走行距離は850Kmでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くらふとフェア河内長野 | トップ | くらふとフェア河内長野9月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クラフト市」カテゴリの最新記事