ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
知恵の輪 間 ぬけ作のブログ
木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。
らんちゅう研究会参加 7月17日 投稿
2022年07月17日 18時58分29秒
|
らんちゅうの話
会場は
写真1 藤森神社境内
拝殿では
お祭りに使用した道具 お絹の 土用虫干しです。
研究会は
今回の出陳魚です。今年生まれた当歳魚のみです。
審査開始です。
この魚が
優等一席です。
会員のみなさん。
今回の収穫
ここ 藤森神社では 写真1に写っているように 毎月手作り市が開催されています。主催の担当者の方にお会いすることができ いつかは 知恵の輪で参加したいむねお話しました。
コロナが収束すれば・・・・・です。
めだかの福田 あるじ
コメント (4)
«
めだかのお客様へ その22 ...
|
トップ
|
らんちゅうの販売始めました...
»
このブログの人気記事
らんちゅうの話 その5 色変わり と 選別 そ...
知恵の輪の話 その9 ボタンホールマジック
掌(たなごころ)の気持ち
2024年3月17日 藤森神社手づくり市
山本工房訪問
わぁーと!手づくり市場(マーケット)
松尾大社 神幸祭(おいで)
京都 らふ工房 秋の自宅展
’14あすけルネッサンス
木工 木楽屋のお店 始めました
最新の画像
[
もっと見る
]
木工 木楽屋のお店 始めました
3日前
木工 木楽屋のお店 始めました
3日前
木工 木楽屋のお店 始めました
3日前
木工 木楽屋のお店 始めました
3日前
木工 木楽屋のお店 始めました
3日前
木工 木楽屋のお店 始めました
3日前
木工 木楽屋のお店 始めました
3日前
木工 木楽屋のお店 始めました
3日前
木工 木楽屋のお店 始めました
3日前
木工 木楽屋のお店 始めました
3日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
K
)
2022-07-19 09:47:28
おはようございます。
去年は夫婦で何度もおじゃまさせていただきました。今年はそのめだかたちのお世話に明け暮れてまだ顔を出せていません。
福田さん、お元気そうでよかったです。
去年、お友達から買わせていただいたたもがとても使いやすく、もし今年も作られてたらと思いコメントさせていただきました。いつでも大丈夫ですので、福田さんのお時間のある時に返事を頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown
(
kirakuya16
)
2022-07-19 11:53:43
K 様 ブログに投稿ありがとうございます。
販売規模縮小にともない 今 現代 Google上では閉業にしてもらっており 今のお客様は ほぼ 私のブログを見ていただいておられる方になり すでに多くの方が購入されました。 昨年は 注文配達時にお支払いをしていたのですが 今年の春 10本を委託で置いてもらっていたのですが 昨日やっと 残っていた2本をあるお客様が購入され今 在庫はありません。 作っておられる T氏にお支払いがあるので その時に持って来てもらいます。 ただ いつのなるかわかりません。 尚 他のお店とのこと関係で 今年から 1つ 1,000円で販売していました。 入荷すれば ブログに掲載します。
返信する
Unknown
(
K
)
2022-07-19 17:28:17
お返事ありがとうございます。
いつもブログを読ませていただいてますので、ブログでお知らせ頂けたら行かせていただきます。いつでも大丈夫です。
猛暑だったり、今朝のような豪雨だったり大変ですが、福田さんの身体を第一にして下さい。
返信する
Unknown
(
kirakuya16
)
2022-08-05 08:53:55
K様 たも(あみ) 遅くなりましたが やっと入荷しました。
今日 8月5日のブログに写真も 掲載しました。
めだかの福田 あるじ
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
らんちゅうの話
」カテゴリの最新記事
らんちゅうの販売始めました。 7月23日投稿
らんちゅう研究会参加 7月17日 投稿
らんちゅうの話 その5 色変わり と 選別 その1 7月4日 投稿
らんちゅうの話 その4 6月29日
久しぶりに五七五 らんちゅうの話 その3
赤ボウフラの話 6月12日
不思議な話の続き 6月8日(水) らんちゅうの話 1
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
めだかのお客様へ その22 ...
らんちゅうの販売始めました...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
手作り知恵の輪「間ぬけ作」を作っています。最近はオリジナルの簡単な知恵の輪を作り各地のクラフト市に出展しています。ブログは自分の日記として書いています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
木工 木楽屋のお店 始めました
新しい展示台作りました。
イズミヤ六地蔵店 ワークショップ 12月1日 ( 日 ) 出展報告
館長のオススメ 物産展 2024年11月16 ~ 17日 出展報告
令和6年11月9日 イズミヤまるしぇの出店報告
揖斐川クラフト出展報告
悩んでいます。 揖斐川クラフト 参加か 不参加か
めだかの販売日 めだか祭 アオサギ 手作り市予定・報告 松尾祭 子供教室 他 目次いろいろ
2024.10.26( 土 ) ラクセーヌ らくさいマルシェ 出展報告
私と知恵の輪とブログ
>> もっと見る
カテゴリー
近況報告
(107)
メダカのこと
(19)
ラジオ出演
(2)
お知らせ
(8)
子供教室
(7)
応援販売
(5)
子ども会
(2)
引越ししました
(2)
フォト 五 七 五
(7)
お願い
(1)
最近見たユーチューブ
(0)
めだかのお客様へ
(38)
ライブカメラ
(0)
ライブカメラの紹介
(0)
ワークショップ
(1)
紅葉見学
(1)
好きなYouTube
(2)
知恵の話
(0)
知恵の輪
(9)
らんちゅうの話
(7)
らんちゅうのこと
(4)
参拝
(1)
川柳の話
(1)
めだかまつり
(4)
手づくり市
(20)
ヤゴの話
(1)
電話お願いします。
(1)
夏まつり
(2)
日記
(0)
クラフト市
(212)
旅行記
(6)
健康・病気
(2)
材の販売
(2)
同窓会
(1)
お知らせ ・ 予定
(1)
見学
(10)
報告
(3)
友人宅訪問
(3)
地蔵盆
(6)
京都写真館 昭和の笑顔
(1)
第1回 京都ゴム銃競技会
(1)
出店予定・報告
(1)
松尾まつり
(13)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
お散歩うさぎ様/
イズミヤ六地蔵店 ワークショップ 12月1日 ( 日 ) 出展報告
お散歩うさぎさん/
イズミヤ六地蔵店 ワークショップ 12月1日 ( 日 ) 出展報告
メイプル様/
館長のオススメ 物産展 2024年11月16 ~ 17日 出展報告
めいぷる/
館長のオススメ 物産展 2024年11月16 ~ 17日 出展報告
めいぷる様/
2024.10.26( 土 ) ラクセーヌ らくさいマルシェ 出展報告
めいぷる/
2024.10.26( 土 ) ラクセーヌ らくさいマルシェ 出展報告
頭カチコチ/
令和6年10月6日 (日) 随心院 小町手作り市
西京区 K/
めだかの販売日 めだか祭 アオサギ 手作り市予定・報告 松尾祭 子供教室 他 目次いろいろ
めいぷる様/
令和6年10月6日 (日) 随心院 小町手作り市
めいぷる/
令和6年10月6日 (日) 随心院 小町手作り市
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年10月
2019年08月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2009年12月
2006年01月
2005年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
去年は夫婦で何度もおじゃまさせていただきました。今年はそのめだかたちのお世話に明け暮れてまだ顔を出せていません。
福田さん、お元気そうでよかったです。
去年、お友達から買わせていただいたたもがとても使いやすく、もし今年も作られてたらと思いコメントさせていただきました。いつでも大丈夫ですので、福田さんのお時間のある時に返事を頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
販売規模縮小にともない 今 現代 Google上では閉業にしてもらっており 今のお客様は ほぼ 私のブログを見ていただいておられる方になり すでに多くの方が購入されました。 昨年は 注文配達時にお支払いをしていたのですが 今年の春 10本を委託で置いてもらっていたのですが 昨日やっと 残っていた2本をあるお客様が購入され今 在庫はありません。 作っておられる T氏にお支払いがあるので その時に持って来てもらいます。 ただ いつのなるかわかりません。 尚 他のお店とのこと関係で 今年から 1つ 1,000円で販売していました。 入荷すれば ブログに掲載します。
いつもブログを読ませていただいてますので、ブログでお知らせ頂けたら行かせていただきます。いつでも大丈夫です。
猛暑だったり、今朝のような豪雨だったり大変ですが、福田さんの身体を第一にして下さい。
今日 8月5日のブログに写真も 掲載しました。
めだかの福田 あるじ