今回のイベントは10月2日(土)3日(日)に開催された里山のアートフェスタ 辰口アーティスト村オープンハウス2010です。
このイベントは今回第11回目だそうですが以前はアーティスト村のメンバーだけでしたが今回はじめて全国から作り手を募集されました。木工木楽屋はつうさんのHPを見て一番に応募しました。木工木楽屋はじめての石川県での出店です。
今回の会場はアーティスト村のメンバーの庭・ガレージ・空き地です。道の反対側は辰口丘陵公園です。
今回の木工木楽屋の出店場所は上田さや子さんという学校の先生で彫刻家さんのお庭です。きれいに草を刈っていただいていました。2日共多くの方がぬけ作に挑戦してくれました。
さすがに芸術家さんの村なので彫刻や珍しいものをたくさん見ることができます。
今回のイベントのために中央広場に仮設のトイレも設置されていました。
会場内にはそば屋さん・カレー・CAFFのお店もあり私も利用させていただきました。YOYOさん2日目行けませんでした。約束を破ってすみませんでした。
そしてなんと
10月3日(日)の北陸中日新聞の加賀版に木工木楽屋が写真入で紹介されたのです。ただ他のイベントであれば素直にうれしいのですが今回の主役はアーティスト村のメンバーなので少し複雑です。今回出店させていただき楽しい2日間でした。山田さんはじめメンバーの皆様に深く・深く感謝します。出店料安いです。もう少し高くしないと皆さんの負担が・・・・・です。同級生のO(H)様今回もわざわざ見に来ていただきありがとうございました。次のイベントは京北です。待ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます