今回の報告は第4回 越前秋季陶芸祭です。
今回のA4判のチラシをスキャンしたものです。
開催日 2014年10月4日(土)5日(日)
会 場 越前陶芸村一帯
主 催 秋季陶芸祭実行委員会(陶芸館)
木工木楽屋は2011年・2012年・2013年と初回からの連続出店です。私このイベント大好きです。
チラシにあるように多くの催しがありその中のひとつのクラフト市の出店です。
開催日前日3日(金)
開催に向けて清掃中です。
今年も前日搬入です。
今年は
越前窯に火がはいりました。
お好み焼きいただきました。感謝。朝食1回助かりました。
上の写真は5日朝の6時30分ごろの写真です。
10月4日から
陶芸館で岡本太郎のやきもの展がはじまります。私 岡本太郎さんが焼き物をされていたことを知りませんでした。
会場はこんな雰囲気です。
ヤギとのふれあいコーナー
木工木楽屋のブース
今年は
ガラガラ抽選会がありました。商品500円購入で抽選券1枚 4枚で1回抽選ができます。
いつもの同級生
最近は孫が野球をするようになり なかなかクラフト市の見学はできないそうです。
早速 電動ろくろの無料体験です。真剣です。
参加させていただいて
今年は過去3回と少し内容がかわりました。木工木楽屋もギリギリまで参加できるかどうかわかりませんでした。いつもの越前陶芸村茶会がなくなりテント内の小さい茶席だけでした。残念。・・・・・・・ 新しい試みでガラガラ抽選会があり 私の知恵の輪を買ってくれた親子に私の商品が当たり喜んで報告に来てくれました。うれしい。また 昨年知恵の輪を購入していただいた方が答えを聞きに来てくれました。私が今年も来るのを待っておられたのです。うれしいです。久しぶりに同級生が来てくれました。4日は2人で5日は孫を連れて来てくれました。京都の宇治からです。感謝。ただ過去には挑戦者数が100人をこえるときもありましたが残念ながら100人を超えませんでした。2週間後のイベントのチラシ・ポスター・横断幕をよく見ましたがこのイベントの宣伝は・・・・・・です。もう少し宣伝をしてください。お願いします。来年も申し込みます。よろしく。
二日目はお天気もすぐれず残念でしたね。
無事お帰りになれましたか。
越前窯は四日目も前天がすぐにも1300度を超えそうな勢いでした。
高温すぎて中の作品に影響が出てはいけないと
1250度あたりに抑えながらの窯焚きでした。
私は正午ごろシフトを終わり帰宅しましたが
午後は1300度あたりで引っ張って火止したようです。
11日(土)の窯出しが楽しみです。
また来年もご出店参加いただけることをお待ちしております。