きらくなたてものや2

楽しむ、楽しい、いえづくり、まちづくり

きらくなさんぽんレストラン@吉野邸

2016年04月30日 | エネルギーカフェ

今日は鎌倉路地フェスタ出展特別企画第二弾、

ソーラークッキング研究家の西川豊子さんと、

ポンポンケーキのレオくんをお招きして、

きらくなさんぽんレストラン@吉野邸。

 

これ以上ないってほどの

最高のお天気のもと、

 

ソーラークッカーとロケットストーブ、

自然の恵みフル稼働で、

みんなでたくさんの料理を作りました。

 

一昨年、昨年と二度の試行錯誤を経て、

今日は量、質ともこれまで最高の出来。

 

参加者の皆さんにも

料理の過程と食事を

楽しんでいただけました。

 

そしてポンポンケーキのレオくんが、

はじけるような笑顔で

「むっちゃ楽しい!」と

何度もつぶやいてたのが

とてもうれしかったです。

 

これは年に一度じゃ

もったいないなー。

 

このメンバーで

いろいろな場所で

展開したいです。

 

 

 

朝の準備。

 

これだけソーラークッカーが並ぶだけで

が躍ります。

 

 

 

 

 

ソーラークッカーで調理開始。

西川さんがてきぱきと

料理を進めてくださいます。

 

 

 

 

スパニッシュオムレツが

できました。

 

 

 

 

一方でレオくんのほうは、

まず参加者の皆さんに

夏ミカンをさばいてもらい、

ロケットストーブで

コンフィチュールを

作り始めました。

 

ローズマリーがポイント。

 

 

 

 

レオくんの周りに集まって、

熱心にお話を聞く参加者の皆さん。

 

 

 

 

次に、同じくロケットストーブで

苺が乗ったパンプディングを作りました。

 

いい香り!

 

 

 

 

パンプディングを焼いたのは、

いつもの「ピースオーブン」。

 

オーブンの中の温度が

あっという間にあたたまるさまを

手を突っ込んで確かめています。

 

 

 

 

次はイチゴジャム。

 

敷瓦の高さで

火力を調整しています。

 

 

 

 

できあがったイチゴジャム。

素材もいいので、

おいしくないわけがありません。

 

 

 

 

いよいよ料理が

出そろいました。

 

 

 

 

太陽で温めたスープ。

 

 

 

 

太陽の熱で作った

パエリアとスパニッシュオムレツ。

 

そしてロケットストーブで作った

夏ミカンのコンフィチュール。

 

 

 

 

太陽で温めたサツマイモ。

 

 

 

 

太陽の熱で作った

チョコレートケーキに

ロケットストーブで作った

夏ミカンのコンフィチュールがけ。

 

西川さんとレオくんの

「共同作品」です。

 

 

 

 

 


「きらくなたてものおと」開催

2016年04月29日 | 今日のできごと

鎌倉路地フェスタ出展二日目。

 

連休初日ということもあり、

昨日とは打って変わって、

朝からお客さんが

来てくださいました。

 

そして午後から、

「きらくなたてものおと」。

 

建築やエネルギーに関する

お話し会のあと、

 

会場の吉野邸のステキな庭先で

小川コータ&とまそんによる

ソーラー発電投げ銭ライブを行いました。

 

アンプにつないだのは

ベースだけであとは生歌と生音。

 

お日さまにも恵まれ、

本当に心地いい時間でした。

 

おかげでエネルギーのことを

学び、感じる場で、

エネルギーを充電することができました。

 

さて明日は、

きらくなさんぽんレストラン@吉野邸!

 

毎日、楽しいなあ。

 

 

 

 


雨の日ならでは

2016年04月28日 | 今日のできごと

今日から吉野邸で

鎌倉路地フェスタに出展しました。

 

今日は平日、

しかも朝から雨が

ざあざあと降る日だったので、

 

さすがに今日は誰も来ないかな、

と思いつつ、

静かにラグビーの練習メニューを

考えたりしながら(笑)、

お昼頃まで過ごしていたのですが、

 

午後になるとお友だちが

明後日主役の一人の

ポンポンケーキのおいしいおやつを

持って来てくれて、

 

雨音を聞きながら

たくさんお話をすることができました。

 

平日の雨ならではの

ゆっくりとした楽しい時間でした。

 

来てくれて、

ありがとう!

 

 

 

 


薪でオレンジジャム作る

2016年04月23日 | エネルギーカフェ

春爛漫のお天気のもとで、

小田原エネルギーカフェ開催。

 

まずはロケットストーブを

ちゃかちゃかっと作り、

 

その後秋沢さんのところで採れた

清見オレンジのジャムと、

お昼ごはんの汁物を作りました。

 

またロケットストーブの出口に

敷瓦を置いて、

パンをトーストしました。

 

ロケットストーブで

コトコト煮た清見オレンジのジャムは、

 

もともと素材が持つ

絶妙な酸味と甘みが凝縮されて、

とてもおいしかったです

 

次回は6月25日の予定。

今回は告知が遅かったので、

少人数の開催でしたが、

 

とっても楽しくて気持ちがよいので、

ぜひ皆さんいらしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


鎌倉で勝手にきらくな設計演習@吉野邸のご案内

2016年04月22日 | 告知・連絡

私の家の玄関を出ると

実生で生えてきた

桑の木があるのですが、

 

少し前までは枝だけだったのに

いつの間にか瑞々しい緑の葉で

覆われました。

 

ようやく春本番、と思ったら、

気がつけば春の土用に入り、

大型連休の足音はすぐそこです。

 

来週から始まる

鎌倉路地フェスタの出展準備に

取り掛からなければ。

 

その鎌倉路地フェスタに

きらくなたてものや&鎌倉エネルギーカフェは、

鎌倉文人ゆかりの居、吉野邸で

出展させていただくのですが、

 

その吉野邸で大型連休の終盤に

改めて吉野さんと催しを

企画させていただきました。

 

その催しの名は、

鎌倉で勝手にきらくな設計演習@吉野邸。

 

その名のとおりの企画で、

鎌倉のまちの中で勝手に敷地を選んで、

その敷地でどんな空間を作ったらいいか、

まさに鎌倉を象徴するような住まいの庭先で

みんなで妄想しようという、内容です。

 

普段仕事として取り組んでいる

建築関係者だけではなく、

主婦、子ども、ご隠居さん…、

いろいろなたくさんの人たちの視点による

「勝手な発想」を楽しみたいと思います。

 

なにぶん初回ですので、

どんな展開になるのか、という感じですが、

初回ゆえに起こりうる

予期せぬできごとも含めて、

広い心でワクワクしていただけばと思います。

 

それではたくさんの方々の

お越しをお待ちしております。

 

 

■鎌倉で勝手にきらくな設計演習@吉野邸 開催要領

日時:平成2857日(土)1317

場所:吉野邸(鎌倉市小町2-18-9

会費:1,000

定員:15

持物:筆記用具

 

今回の設計課題は、

二の鳥居付近を予定しています。

 

 

【お問い合わせ・お申し込み】

きらくなたてものや 日高

E-mail tamotsu.hidaka@kirakunat.com

TEL 080-5467-8701

 

 

追伸

先日ご案内した、

鎌倉路地フェスタ出展企画ですが、

まだ定員まで人数に余裕があります。

 

こちらもぜひ

ご検討お願いいたします。

 

4/29 きらくなたてものおと

http://blog.goo.ne.jp/kirakunat2/e/63655a5cb05c61467329860083d7

 

4/30 きらくなさんぽんれすとらんin吉野邸

http://blog.goo.ne.jp/kirakunat2/e/ddcee371922583c2de4794c2de42e21f


あたたまる壁

2016年04月20日 | 鎌倉台て邸

鎌倉台て邸にて。

 

今日は

竹小舞をかいた二枚の壁に

土を塗りました。

 

朝から建主さんも参加。

 

すると子どもたちも、

小さな鏝を持って

大人たちの真似をして

手伝い始めました。

 

親子三人並んで、

夢中になって壁を塗る様子を

後ろから眺めていましたが、

 

そこには愛が溢れていて、

 

今日の春の陽気のように

心があたたまりました。

 

 

 

 


みんなが夢をかなえてくれる

2016年04月15日 | 鎌倉大町み邸

鎌倉大町み邸にて。

 

鎌倉界隈には、

古いものを好む気質があるのか、

いくつか古道具屋さんがあります。

 

私もそういったものが

大好きな一人でして、

最近はあまり行けてませんが、

たっぷり時間をかけて行きたい

場所の一つです。

 

古いものは、

そこから醸し出す

落ち着いた雰囲気もさることながら、

職人の技と心意気を感じるものが多く、

 

見るだけでも

目の肥やしになります。

 

私がそんなだからか、

これまでご縁のあった建主さんも

そういったものが大好きな方が多く、

 

とくにここ最近、

「葉山の桜花園で

こんな建具を買ってきたので、

取り付けてください」という要望を

立て続けにいただいております。

 

皆さん、私の代わりに

夢を叶えてくださって、

ああうれしい(笑)。

 

ということで今日も、

鎌倉大町み邸で

たくさんの古建具を

立て込みました。

 

とくに圧巻は、

縦長の変形木瓜窓が

腰に並んだ

四枚建ての夏障子。

 

夏障子自体、

私はとても好きなのですが、

この建具は、

自分も衝動買いしそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


住みながら足していく

2016年04月15日 | 逗子せ邸

逗子せ邸にて。

 

一年半越しに

厨房の背面収納家具が

入りました。

 

設計の段階で

ここに背面収納家具を置こうか

という話は出ていましたが、

 

様々な経緯で、

住んでから考えよう

ということになり、

とりあえずは

なしとしました。

 

そして住んでみて

やはりあったほうがいい、

ということになり、

今日取り付ける運びとなりました。

 

そう、家づくりは、

最初から作り込まなくても、

 

住みながら考える。

住みながら足していく。

 

これでいいのです。

 

住みながらわかってくること、

あるいは考えが変わることも

ありますからね。

 

また私たちが

経年変化を確認する

機会にもなるからです。