LIGHT & GREEN 2010-09-24 09:23:26 | 10.life 光 緑....... こんな場所、景色が好きです この世の 生き物なら どなたでも いやされますよね 透き通った空気 柔らかい光が 私たちを包んでくれます....... 目にも体にも心にも とてもやさしいですね けれど 緑と光だけではありませんよ 下には目立ちませんが 土があり しっかりとその中で 根を張っています あふれんばかりの 水とともに........... ここは 石川県 山中温泉の とある カフェ のガーデン です.......
GOLDEN TEARS 2010-09-16 20:36:07 | 03.RECYCL'art 金の涙....... 私たち人間の皮を ひっぺがえしたら みんな 骸骨......... 海辺に 流れ着いた 何年 何十年!? も前のゴミ....... ものの色 なんて 吹き飛んでしまって 味わい深くなり過ぎです...... 枯れてしまいそう.........です UNO !!!!! あまりにも悲しそうなので たばこでも 吸ってもらいましょうね...........。 ありがとう。
燃えるゴミ 2010-09-10 20:52:15 | 10.life 皆さんも港などの周辺で 見た事ありませんか? 燃やした後のゴミです。 燃えずに残っているものもありますねえ。 燃えるゴミと言っても 燃やすのも大変です。 燃やすエネルギーも 膨大です。 燃やせばいいってものでもありませんよね。 これからは 私たちがゴミを減らすようにがんばりましょう!! 本当に。 これを また埋めるんですよ........... ゴミを 減らそうね。
HOPE 2010-09-09 09:13:36 | 10.life 港でのゴミです.......... 皆さんもこんな風景よく見ませんか......? 全部、私たち人間が 開発して 生み出したものたちです。 みんな買って 使っては 知らんぷり!?!? 望みは あります..........
RECYCL'art WORK SHOP 2010 2010-09-05 10:36:57 | 03.RECYCL'art 今年で開催4回目となりました GSA(グローバルスポーツアライアンス)武蔵野による リサイクラートワークショップ の模様をお伝えしたいと思います。 主に、使い古したスポーツ用品などをつかって 地域の子供たちがそれぞれ思いのある作品を 作り上げるイベントでございます。 みなさん、これが夏休みの宿題になるんですよ!!! 思い思いの材料を手に取って 試行錯誤です....... 制作のサポートをしてくれる お兄さんやお姉さんがいて こどもたちもとてもこころ強いです。 バトミントンのシャトルの空箱と 人工芝のはし切れをつかって...... どうするのでしょうかねえ!??? テニスボールとラケット........ なんじゃこりゃ!? ゴレンジャー!??? 汗臭い竹刀の柄の革 でつくった イカ!!?? 臭いそうですねえ。