結婚して13年目にして初めて記念日に記念らしいことをしてみた。
いや、ただ子供たちが学校に行っている間に食事をしに行っただけなんだが。
いつも開業日と結婚記念日と思い違いしてしまう。
今回も思い出してよかった。うっかり過ぎてしまったり、
なにもコメントしなかったら大変なことになる。
ならないかも知れないが、きっと胸の奥でショックを受けるだろう。
そこで今回は珍しく予定の入っていない休診日を使って、
阪急・苦楽園口にオープンされた「kaisekiなかむら」を予約した。
料理長のこだわりと間違いない技術、おかみさんの雰囲気、
お二人が自分たちの店のために下積みしてきたキャリア、
それらのバックボーンを知らなくても、誰に紹介しても安心できるお店だ。
例えば前菜はこんな感じだ。
そしてお造り
とろみのついた吸い物を挟んで、海老芋だ
なんと料理長から「結婚記念日と伺っていたので」と伊勢海老だ~
家内の親父さんが大工で「子供の頃から上棟式のあと必ず鯛で、鯛に執着無い」
ってな話しをしていたことを覚えておられ、
「祝いには鯛ですが海老にしてみました」だそうです。
我々もここまでの気遣いが必要ですよね。全くもってあっぱれ
そして箸休め、ご飯と進みデザートがこちら

開けたらドーン!!

なのですが、秘密にしておきます。
随所に料理長のこだわりと見せ技が披露されますので、ご自身でご確認ください。
もちろん、ささやきブログを読んだと言って頂いても結構です。
本当にゆっくり過ごせた記念日でした。
これからもみなさんのお力になれるよう夫婦共々、精進しますよ
「kaisekiなかむら」
662-0075 西宮市南越木岩町6-7ラポール2階
tel&fax 0798-72-7861
阪急甲陽線「苦楽園口」歩いてすぐ いかりスーパーのすぐ近く