←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年6月11日(水)12日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
パンといえば、今はタウン誌くれえばんで特集をしているのかも。
それがきっかけではないのですが、たまたま安浦に用があったのでパン屋さんがあったのを
思い出して行ってきました。
店の横に駐車場があってすぐに入れました。

店内では女性のお客さんが一人買っているところで、それほど混んでないなぁと思ったのですが、
僕のあとからは続いて人が来られて、駐車場には入れずに道路で待っている人が出てきました。

わずかな時間の差で下が、常連さんが多いのですね。
ちょうどたくさんのパンが並んでいて、まだ続いて出てくるところでした。

こちらは上げているパンですね。それぞれにおいしそうなのですが、自分一人用。
と思っているとどれを買おうか迷ってしまいます。そのあと夕方会う人にもあげようと
少し選んでみました。

僕の中ではパンは食べておいしいかどうかというよりも、並んでいるところを眺めて
満足するところがあります。絵としていいですね。
焼きあがったばかりですよという店内はいい香りがします。

こういうシンプルなあんパン、クリームパンもおいしそうです。
パンは食事というより、こういうのだと間食ですね。
若い頃は夕方に足りなくなって食べていたような。あんパンの上の胡麻がおいしいんですよね。

入口のすぐのテーブルは、総菜パンが並んでいました。大き目のはとんかつが挟んで
ありました。パン生地も違いますね。クロワッサンのような生地。

こちらは少し小さめで、二種類食べたい人にちょうどいいサイズ。ハムと玉子、玉子と
焼きそば。焼きそばパンというのはある映画を思い出します。

僕が買ったのはこれ。とんかつサンドにしました。
柔らかいパンにとんかつも柔らかかったです。食べやすいパンですね。
レタスの存在感があって、これひとつでこの日の昼食になりました。
パンも店ごとの個性があっていいですね。
雨の音だけが聞こえる静かな朝です。他の音は何も入れていません。
今捜査しているキーボードの音も少し聞こえます。雨は好きです。
今日も楽しんでいきましょう。明日から二日間は松山出張です。移動の時は雨があがってくれますように。
-----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年6月12日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。