←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年3月12日(水)13日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
川尻町のこんなところに、という場所にお好み焼き店があるのをネットで気づいていました。
いつか行こうと思っていたのが先日行くことができました。
地図でみると小学校の上の方なのですが、そこまでは道が細いので、野呂山に登る道をあがり、
途中からうぐいすろーどと山を横切るルートへ。
上から町を見た写真が一番上の写真です。

うぐいすロードから下に下がったところにありますが、ここからでも上から見下ろす海が見えます。

店内にはお好み焼き店ですが、シフォンケーキも売っていました。これは、木金ぐらいだけ
置いてあるそうです。ちょうどよかったので帰りにこれも買って帰りました。

メニューはシンプルです。肉玉そばとそれの辛麺です。
あとから来られたお客さんが、ねぎかけと注文していたので追加トッピングにねぎかけが
あるようです。

店内はとても綺麗にされています。海を見ながらお好み焼きが出来上がるのを待ちます。
カンカンと焼いているへらの音が聞こえます。
外に向かった窓は吹き抜けではなくて、風対策に透明ビニールがつけてあります。
その外に猫がちょっとだけのぞいて帰りました。
坂の上から見る町と海。猫。尾道のような雰囲気ですね。

出来上がりました。普通に更に出てくるのではなく、鉄板の皿に出てきます。
これが熱々で、鉄板でお好み焼きを食べるようにいつまでも冷めません。

辛麺を注文したのですが、三次の名物ですね。仁方にもおいてある店がありましが、
いろんなお好み焼き店にあたりまえにあるものではなく、辛いのが好きな僕にとっては、
この店は貴重です。これからも通う候補になりますね。

それに、値段もそんなに高くないです。途中から味変で置いてあったマヨネーズをかけてみました。
途中でソースの追加もしてみたのですが、マヨネーズをかけると、ねぎの美味しさが引き立ちますね。

ねぎ、ごま。たっぷりソース。それがよくあう辛麺のお好み焼きでした。
地元のお客さんがよく来ています。
美味しいお好み焼き、シフォンケーキ、この組み合わせもいいです。
セルフでドリップする珈琲をいただけました。無料です。
これもありがたいサービスですね。また行ってみよう。

------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年3月13日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。