goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

刺激を求めて辛部に行ってきました

2025-03-27 06:41:07 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年4月9日(水)10日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
この日の海は霞んでいるのと雨があとで振り出すので曇っていました。
海の風景は、どの風景も一年の中のいろんな場面のひとつなのでどれもいいです。
 
 
ランチに向かう時間帯は、少し雨が降ってきました。
黒瀬にある店は、パチンコ店の駐車場にあります。
 
 
券売機で食券を買います。一番人気は海苔つけ麺でしたが、定番の広島つけ麺にしました。
他にご飯をつけたりはしません。麺のみ950円。
二人掛けのテーブル席に案内されました。辛さはなんと30種類もありました。
前に来た時どうしたのか覚えていませんが、できるだけ辛く、かといってこれは無理というのは
避けたい。ということで、
 
 
超辛の一つ手前、20倍にしました。次はもう一段上でいけそうです。
超辛の23か24ですかね。
 
 
つけダレに続いて麺が運ばれてきました。麺が見えません。
キャベツでしっかりおおわれています。キャベツは高いというのはいろんなところで聞きます。
お好み焼き店も大変と思いますが、ここもしっかりキャベツが使われています。
これだけ野菜が取れるというのはいいですね。
 
 
チャーシューはしっかり厚めの硬さがあるものでした。
 
 
上にはねぎがたっぷりのります。前半はキャベツばかりを食べます。
たまにチャーシュー。あまり辛くないです。普通。
 
 
麺が見えてきました。冷たい麵ですが冷え冷えではありません。
ちょうど食べやすい冷たさ。これからいいですね、
なかなか癖になりそうな広島つけ麺。
辛いもの多く食べるときの心境は、チャレンジする気があるときに良く起こります。
整体で現在感じている理論も趣味も充実しています。
 
------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年4月9日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムツゴロウ 黒瀬店に行きました | トップ | スマークのチキンタルタル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。