←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年7月9日(水)10日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
久しぶりのCOCO壱番屋です。ここを目指していったのではなく、職場から近いので
通り過ぎるときに、幟が見えて、冷やしカレーうどんというのがあったので、
一度通り過ぎたのですが、引き返しました。
カレーうどんはありますが、冷やしというのは珍しいと思って行ってみることに。

もう一つあった幟は、タンドリーチキンです。これはこれで、インドカレーの店にある
タンドリーチキン。これがCOCO壱番屋のカレーと組み合わせてみたらというのも
いい感じがしますね。

店内に入ってメニューをみるとけっこう豪華なカレーうどんですね。
もっと控えめにと思っていたので、さて、どうしましょうとタブレットのメニューを
眺めます。
タブレットで注文の店にはあまり行かないので戸惑うこともあります。
近くにいた店員さんに、一番シンプルなのは?と尋ねて見つけてもらいました。

タンドリーチキンはトマトのカレーになってるんですね。
酸味が聞いていますかね、それとも煮ることで甘いトマトになっていますかね。

こちらがシンプルな冷やしカレーうどん。一番安いので990円です。
ただ、とり天と揚げ茄子が乗っています。辛さの調整を聞く画面も
無かったですね。

はい、できあがりました。いい感じですね。ご飯をセットというのもできるでしょうが、
画面にはなかったような。どうぞこれをという一択。
どれどれ、食べてみますかね。冷たい麺。
一口目、いい感じの和風だしのカレーうどん。

和風のうどんやのカレーうどんが冷やされて、カレーの味がCOCO壱番屋。
これで想像つくでしょうか。なかなか行けます。
途中で、辛みスパイスを入れてみました。
そしたらなんと、その辛みが普通にカレーにかけるよりもよくききました。
これは、甘みがあるからその比較でより辛く感じたんですかね。
辛い物好きな人にはいいかも。

さあ、土曜日。今日もせいいっぱい頑張りましょう。楽しんでいきましょう。
今日できることをひとつずつ丁寧に。
-----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年7月10日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。