←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年6月11日(水)12日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
昨日の日曜日は、天気予報が曇りだったので畑仕事の予定でしたが、朝から雨でしたね。
朝の予報だと午前9時ごろからは曇りになる要諦だったので、昼からは畑かなと思って
板のですが、昼にはまた降り始めてずっと降りましたね。

これから雨の日が続きそうですね。
さて、ランチですが、お金をあまり使わないようにということで、知っておきたい店のひとつ。
呉市役所の駐車場の向にあるうどんのとち。うどん定食が税込み500円であります。

日替わりというのは650円で、うどん以外にメインの料理がついて、料理としては
二品つきます。そのかわり、うどんは少しだけ小さめです。
いずれにしても美味しいうどんを食べて安上がりに澄む店ですね。

カウンター席に座ってうどん定食を注文しました。目の前にくれえばんと中国新聞が
ありました。今は撮っていないので久しぶりの中国新聞です。
開いたらすぐに占いがみつかりました。これを毎日見ていましたね。
4が生まれ。性格は変わらないそうです。よくわからないけど、めげずに頑張れますという意味かね。

これがうどん定食です。大きなむすびとマカロニサラダです。
むすびも二個分ぐらいありそうな大きめサイズです。中には梅が入っていました。

呉細うどん。柔らかく食べやすいのと、出汁がとにかくおいしいのが特徴ですね。
かけうどんの他にトッピングをしないうどんは、より出汁のうまさが引き立ちます。
出汁の味をと期待するなら、やはりかけうどんがいいのかもしれません。

これがむすびですよ。海苔を巻いています。たくあんが2枚。
しっかりしたご飯の量。美味しいむすびです。炊き立てを握るからですかね。
米のうまさを感じました。

そしてマカロニサラダ。むすびの相手としてはちょうどいいです。
最近はどこも1000超えるようなランチが増えていますが、こういう値段で
前から変えずにやってくれているのはとてもありがたいです。

美味しくいただいて、店をでて、すぐに見える風景。立派な建物呉市役所。
役所の人もこのうどん店にはよく来られています。安くて美味しい店。
さあ、今週はどんな天気になるか、水曜日、木曜日が松山なので曇りで止まっていてほしいですね。
-----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年6月12日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。