幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

美術館のある町、下蒲刈町

2011-01-02 06:36:57 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←  1日1クリックお願いします。

これまで何度も紹介してきた三ノ瀬の風景。
住んでいるところは三ノ瀬ではなく対岸です。



正月なので人にあいません。車も走っていません。
かもめが鳴く声がいつもより大きく聞こえます。



本陣美術館の前を通ると開館の準備をされていました。
今日からですか?と尋ねると、はい、そうです。ヨロシクとのこと。

年末早めに締めていたと思ったら元旦から開けているんですね。
帰省した人にはちょうどいいですね。



蘭島閣美術館も元旦から開いています。
正月から絵の鑑賞というのもいいものです。
ぼーっとその時に浸っていられそうです。



いつもの風景ですが、町中が掃除が行き届いてる感じがしました。
道路まで綺麗に洗っている感じですよ。



冬のとびしま街道めぐりも海の色がちがいます。
この季節は緑色がよく見えます。そして白い波もよく見えます。



絵をみて白雪楼で抹茶といただいてというのが文化的でいいですね。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元旦の朝、三ノ瀬の弘願寺 | トップ | 福ちゃんのお好み焼き »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
島諸美 (なんでも辛口)
2011-01-02 07:19:55
明けましておめでとうございます。

海の見えないところの住んでいる者は、みな海にあこがれています。そんな景色を提供してくださるブログは素敵です。

両立させて「辛口ネットワーク」もお願いします。
返信する
Unknown (晋太)
2011-01-02 09:36:34
あけまして、おめでとうございます。
本年もよろしゅうに。(^^)

三ノ瀬の美術館はひと通り散策した事がありますが、萌え系アニメ『たまゆら』効果で密かにブレイクしそうですね。

私が散策した時は、大きなお屋敷の向かいの方に、突然、声をかけられて、みかんを頂いたのが良い思い出です。
皆さん、とてもフレンドリーでした。(^^)
返信する
瀬戸内プラットホーム (孤島児)
2011-01-02 14:26:17
瀬戸内海の道観光構想は2月に答申を終えて
10月にはスタートさせます。トビシマではこの写真の三ノ瀬~豊町の北前舟の寄港までを
コースとされ、その行程での箇所付けが大事です
「歴史的な文化場所、美しい景色スポット」、金星さんの腕が鳴ることでしょう。
貴殿が遣っていることは凄いことなのです。

大和ミュージアム発~トビシマ海道で、
史蹟、墓所、神社仏閣、美しい光景を箇所づけて載せてくださいますようお願いします、
フアンの方々も、県を動かすほどクリックしましょう。
返信する
あけましておめでとうございます (ケロ助)
2011-01-02 19:27:48
蘭島閣美術館は元旦から開館しているのですね
ケロ助は昨年末に、県立美術館でポーランド展を鑑賞してきました
蘭島閣美術館にも早く行ってみたいものです
返信する
Unknown (金星)
2011-01-02 20:46:31
>なんでも辛口さん
海沿いに住むものには山の風景も好きなのです。広島県は海も山も、スキーができるところもあっていいですね。

>晋太さん
島の人に声をかけられたとは、晋太さんのお人柄でしょう。
いろんな人が来てくれるのを楽しみにしている人も多くなってきましたね。ブレイクしてほしいです。

>孤島児さん
大和ミュージアム発とびしま街道。
なるほど、宇津神社には戦艦長門の絵が飾ってありますしね。
県内というよりこれほど素晴らしい瀬戸内は他にないでしょう。

>ケロ助さん
是非、とびしま街道においでください。
春から夏は特に海がきれいですよ。
返信する
おめでとうございます (yumily)
2011-01-04 01:41:01
あけましておめでとうございます。
下蒲刈にはすごい趣のある美術館があるのですね。
知りませんでした。
行ってみたいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (金星)
2011-01-04 18:29:59
>yumiiyさん
あけましておめでとうございます。
今年は広の国際大学にも、とびしま街道の美術館にも来てください。
日本の古い建物もいいですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。