←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年3月12日(水)13日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
仕事に向かう時に郵便局によりました。息子に手紙を出すためです。
明るい空、明るい海。春らしくなりましたね。

寒くなったり、もう春かと思う温かさだったり、今は雨が少し続くようですね。
なかなかバイク通勤に戻れません。早くバイクに変えて節約しなければ。
ランチも高くなりましたしね。

病院の入り口に鮮やかなピンク色の花が咲きました。
蒲刈は3月には河津桜が咲きますね。楽しみです。それにしても時間がたつのが早いですね。

さて、ランチです。前回は、ここを通ったら車が止まっていなくて休みの日でした。
今回は開いています。ここの日替わり定食はどの料理の時でもおいしいです。

今回は、オムレツです。これも僕の料理のレパートリーに入れたいところです。
オムレツというのは中の具がどんなものがメインで仕上げるかで変わりますね。

ご飯には、胡麻。そして味噌汁にきんぴら。家庭的な料理です。
昭和の時代の喫茶店。その雰囲気がしっかり出ているランチ。値段も古くからやっている
店の方が安いのです。780円ぐらいでした。

みそ汁が美味しいです。蓮根、もうすぐ春には終わってしまいますね。
美味しいのは今のうちです。蓮根は焼いても似てもおいしいですね。
冬の根野菜、体にもいいですね。

さて、オムレツです。メイン料理。カットした写真は歳忘れました。
中はミンチと玉ねぎとじゃがいも。まあ、コロッケの中身のようでした。
なるほど、こうして作るのかと思ったのですが、コロッケよりもミンチが多いです。
じゃがいもが少し控えめです。ケチャップと玉子というのは相性のいいものですね。
表面だけでもおいしいです。

来ているお客さんも常連さんが多いようです。知らない人通しがいつものようにここで
であってというのが昭和らしい。お手頃でおいしいランチ、駐車場には止まれることが多いです。
僕の場合はそれで生けなかったことはないですね。歩いてくる人が多いんでしょうね。
------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年3月13日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。