松江のお茶・製造直売『錦峰園製茶場』 野津家のブログ

松江のお茶&お米農家。

20代で農業を継ぎ、
3人の子供を育てながら
両親と共に農業に励んでいます。

静岡の同窓会研修に出掛けてきました⑯

2019年02月26日 21時16分52秒 | 

父 綴ります。

懐かしかった”試験場”の今を確認することができた我々は、数百mの所ところにある「茶の都ミュージアム」に。

昼前ということで、先ずは”腹ごしらえ”。 「駿河湾名物”桜えび揚げ定食”」を皆が注文。

2つのテーブルに分かれて座って、料理を待ってる間も食べてる最中も、喋べって喋べって、、、。

 

隣に座った’静岡市の山口君’は、”静岡市の「葵祭り」”の事務局の手伝いをしてるって。

本当は、去年限りで終わる予定だったけど、選挙年とあって’静岡市長の一声’で今年も開催することに、、。

「そりゃあ、’徳川家康公の駿府城”に合ってるし、”お茶処「静岡」”の宣伝活動には欠くことができないだろう。」

でも、参加者の時代衣装やら化粧は、名古屋から段取りをして。おまけに各人に合わせた’足袋のサイズ’の世話とかも。

さらに、参加者には手当を出すんだとか!。

(確か、’松江の武者行列’は参加費用を取ってやってるはずだけどお?。)

至れり尽くせりの’裏方さん’の苦労話を、しっかりと聴くことができました。

 

昼食を済ませてから、皆んなで2階にある受付を済ませて、試飲コーナーへ。

(私は昨日、戴いてるのでスルーしました。)

館内の前半部分も足早に観て、「手揉み茶の製造工程のビデオ」や「各種の品種茶の展示」や、

お茶の機能性を活かした「健康食品や香料や化粧品など」を展示してあるコーナーをじっくりと観ました。

 

(急須に淹れて飲むお茶のスタイルが減る一方なので、これからのお茶の在り方を勉強したかったです。)

皆は流石に”茶に関わる人達”です。

各展示スペースを『ああだ。こうだ。』って言いながら、結構な時間を掛けて回ってました。

 

一階の”お土産コーナー”でも、興味津々に見て回ってました。

話題の”お茶粉末アイスクリーム”でも、行列の待ち時間を、、。

(鹿児島の熊田君が買ってくれた”緑濃い濃いコーンアイス”を食べることが出来ました)

 

しかし、時間は何時までもあるわけでもなく、別れの時が、、。

『次回は、南九州でやろうぜ。その時までみんな達者でな!。』  

 

 『 我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

↓ ブログランキングに参加しています。お帰りの際はポチッとお願いします。 ↓ 応援、ありがとうございます。

 今日は何位かな? 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿