松江のお茶・製造直売『錦峰園製茶場』 野津家のブログ

松江のお茶&お米農家。

20代で農業を継ぎ、
3人の子供を育てながら
両親と共に農業に励んでいます。

昨日は大安吉日 、ハラハラドキドキ

2013年09月15日 22時26分35秒 | 

父 綴ります。

作業場の屋内電気配線を、100ボルト・200ボルト共に完了してもらったのが、午後3時。

中古農機で、インターネット購入し、こちらで整備した4台の、空荷作動を一応確認しました。

 

そこで、午後5時過ぎから、初めてのぶっつけ本番の”サタケ社30石乾燥機”を試すべく、

投入する”米”の刈り取り作業を、コンバイン2台(オペレーターは、私と妻)でしました。

一枚の田んぼは、『倒伏稲刈り』(私が担当)。 一枚の田んぼは『ヒエ混じり』(妻が担当者)。

それぞれが難儀しながらも、長年の経験技術を駆使して・・・・・・。

 

刈り取った”籾の運搬”と、”乾燥機への籾張込み投入”は、傳さんが担者。

 

結局、6時半まで稲刈り仕事して。

乾燥機に入れ終わって、スイッチオン!し終わったのが7時。

取り付けてもらったばかりの、”2基の水銀燈”のオレンジ色がかった光の明るさにホッッツ・・・・。

 (常の習わしとしての、買ってきてた”ワンカップ大関”を、其々の機械に注いで、、、、。

  『こらからの順調な稼働と、安全作業』を、祈念する儀式をしたのは云うまでもありません。)

 

今日は、台風18号の影響を少し受けた、雨の一日でした。

午後、私は、次の作業である”籾すり機”と、”もみ殻集塵機”の準備作業、、、。

妻は、昨晩はトタンでやってた”簡易灰塵筒”を、”茶摘み用袋”を裁断して手縫い作業して完成!。

将くんは、雨の合間を選んで、モミ殻出し場用のハウスを建設。

 

仕事を終え、風呂を浴び終えた、午後8時からは、”八重の桜”。

午後9じからは、”半沢直樹”。

ここのところの「定番の日曜日の夜」を過ごしました、、、、。

 

そして何より、眠ろうとする”脳”を奮い立たせて”ブログ”を、、、、。

 

これで、充実??・・・・。

こんなに多忙な日々って、今年を限りに、、、。

来年は、”晴耕雨読”の余裕ある日々にしたいものです、、、、。  

希望します、、、。  ゜+o。。o+゜♡゜+o。。o+゜♡゜・・・・・・。

 『我が家"錦峰園”のホームページです♪』 お茶とお米を販売中!

人気ブログランキングへ あなたの一票に感謝!
応援、コメント、本当にありがとうございます(*・ω・)σ