木のつぶやき

主に手話やろう重複の仲間たちのこと、それと新聞記事や本から感じたことを書き込んでいきます。皆様よろしくお願いします。

イベント情報10月10日長岡市で「障害者と災害時の情報保障」があります。

2005年09月21日 16時16分33秒 | Weblog
 地元の講習会で「災害時の聴覚障害者に対する情報保障」のことを話そうとあれこれ調べていたら、障害者放送協議会なる組織があることを知りました。

本協議会は、障害者に関わる放送のモニタリングを行い、また障害者の放送に関する著作権等の制度・施策について調査研究、提言を行うとともに、障害者に関わる放送事業の研究開発を行い、放送におけるバリアフリー化の推進を図ることを目的とします。』とのこと。

 「著作権委員会」「放送・通信バリアフリー委員会」「災害時情報保障委員会」という3つの専門委員会があるのですが、災害時情報保障委員会の議事録を見てみると、今年の1月の2004年度第7回委員会から、上村章文氏(内閣府政策統括官(防災担当)付参事官)、丸山直紀氏(内閣府防災担当 災害応急対策担当)が出席されるようになり、2005年度の第2回8月の会議には、丸山さんに加えて、齋藤賢一氏(内閣府災害応急対策担当参事官付)、吉元信治氏(厚生労働省社会・援護局災害救助・救援対策室)が出席されるようになっています。かなり政府の力が入った(変な日本語ですが…)委員会なんではないかと思われます。全日ろう連からは大杉豊さんが出席されています。

 事務局は、財団法人 日本障害者リハビリテーション協会になっていますが、この障害者放送協議会が10月に次のイベントを開催されるそうです。
 お金あったら参加してみたい!

「障害者と災害時の情報保障
  ~中越地震の経験と新たな取り組み~」

日時:2005年10月10日(月・祝日)09:45~16:30
場所:ホテルニューオータニ長岡 白鳥の間(長岡市台町2-8-35)
定員:300名
参加費:無料(手話通訳、点字資料、PC要約筆記あり)
事務局:財団法人 日本障害者リハビリテーション協会
〒162-0052 東京都新宿区戸山1-22-1
電話:03-5273-0601 FAX:03-5273-1523
■詳しい内容はこちら
申込み締め切りは9月末です。

 全日ろう連だけでなく、日本手話通訳士協会からも小椋会長とか正式参加するのかなぁ~? 議事録を見る限りでは全要研(特定非営利活動法人 全国要約筆記問題研究会)は時々出席しているのに、日本手話通訳士協会からは誰も参加してない、呼ばれてないのかなぁ~どうしてかなぁ~。単に「手話通訳者」として人を派遣するだけじゃなくて「議事録に名前を残す形で出席」していくことがとても重要だと思うのですが・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋葉原ヨドバシすんごい人です! | トップ | 12月3日ワールド・スイム... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事