木のつぶやき

主に手話やろう重複の仲間たちのこと、それと新聞記事や本から感じたことを書き込んでいきます。皆様よろしくお願いします。

日本手話学会に参加して来ました(その4 接続詞とうなづきの関係)。

2008年09月21日 23時01分40秒 | Weblog
神田さんの発表を書く前に「うなづき」のことを書いておきます。
千葉大と早稲田大学の方たちのチームは「日本手話対話における後続うなづきと接続詞の関係の分析」について発表されました。
結論として「後続のうなづき単独で『話題化』『順接』『条件』『ロールシフトを抜ける』という接続詞と類似した機能を果たしている」とのことでした。
また「接続詞とうなづきの共起関係を分析したところ、前後を接続する接続詞が手指で単語として表現された場合、その単語と同期してうなづきが生じやすいが、否定的な単語に関してはうなづきが共起しない」とのことでした。
発表後に神田先生から「先行するうなづきはないのか」「音韻変化はないのか」「ポーズとの関係は」「『~の時』の場合は接続詞とは言えないのではないか」など鋭い突っ込み(質問)を浴びていましたが、しろうとの私としては「そうそう、その『うなづき』が読めなくて苦労するんだよぉ~」って感じでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本手話学会に参加して来ま... | トップ | 日本手話学会に参加して来ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事