木のつぶやき

主に手話やろう重複の仲間たちのこと、それと新聞記事や本から感じたことを書き込んでいきます。皆様よろしくお願いします。

1月15日(日)のつぶやき その2→「ろうを「静かな障害」たらしめているのに果たした手話通訳...」

2012年01月16日 01時51分55秒 | Weblog
12:06 RT from Tweetbot for iPhone (Re: @uesugitakashi
@uesugitakashi さん、何度か生放送中にRTしていただいた米国在住の医師です。ぜひご一覧いただければ幸いです?瓦礫の移動と焼却の是非の論点Ⅰ 問題抽出編togetter.com/li/237255(3日でレビュー1万) 、Ⅱ対策編 togetter.com/li/239117
Todaidonさんのツイート

12:08 RT from Tweetbot for iPhone
無駄どころかマイナスに巨額資金を注ぎ込む二重の損失。日本が失敗を認めないから韓国も再処理と言い出しているらしい。戦後三大バカ査定ならぬ、度しがたい戦後最大バカ事業。(東京1/12→ goo.gl/j4RPK )再処理工場 MOX燃料工場 批判の中 再開着々
飯田哲也 tetsu iida@ISEPさんのツイート

12:15 RT from Tweetbot for iPhone
小沢氏は、手元にあった4億円の原資の説明を求められ、裏付けのため銀行の入出金記録を求めたが昔のことだからないと断られた、という。さらに調査を求め、ごく一部がやっと出てきた。ところが検察はそれ以上の資料を持っていた、と。実は私にも似たような経験がある(規模はずっと小さい話だけど)
Shoko Egawaさんのツイート

12:15 RT from Tweetbot for iPhone
忙しくて通帳の記帳をしないまま確定申告の時期を迎えてしまい、前年1~3月分の記録がなかった。銀行に「正確な確定申告を行うため。費用がかかるなら負担する」と頼んだが、「1年分しか出せない。それ以前は消去した」と言われ、やむなく支払い調書に基づいて申告。ところが(続く
Shoko Egawaさんのツイート

12:15 RT from Tweetbot for iPhone
続)支払い調書を送ってくれなかった数社につき税務署から申告漏れの指摘があった。事情説明すると、税務署が私の銀行の記録(数年分あった!)コピーをくれ、それに基づき修正申告。その時、銀行は顧客が自身の記録を求めても応じず嘘つくくせに、当局の求めにはじゃんじゃん応じることが分かった
Shoko Egawaさんのツイート

12:17 RT from Tweetbot for iPhone
私は、原発の是非を問う国民投票の中心人物である今井一氏が「憲法改正のための国民投票を推進している人物」だと知っていたので、今回の国民投票はそのための「叩き台」であり「既成事実作り」ではないかと推測しました。そのため、自分から進んで賛同する「賛同人」にはなっていません。(続く)
きっこさんのツイート

12:17 RT from Tweetbot for iPhone
(続き)現在の日本の国民投票法は、憲法を改正して日本を「戦争のできる国」にしたいと考えている自民党が憲法を改正する目的で作った法律なので、反対派には非常に不利な内容になっています。つまり、この国民投票が実施されれば、高い確率で日本は「戦争のできる国」になってしまうのです。(続く)
きっこさんのツイート

12:17 RT from Tweetbot for iPhone
(続き)今井氏は、まずは国民の関心が高い原発問題で国民投票を呼びかけ、「国民投票が実施された」という既成事実を作り、これを叩き台として「憲法改正のための国民投票」へと発展させて行こうと考えているのでは?と推測し、私は賛同人にはなりませんでした。(続く)
きっこさんのツイート

12:18 RT from Tweetbot for iPhone
(続き)しかし、実際に国民投票の呼びかけがスタートし、実現の現実味を帯びてきた以上、賛成か反対かの二択しかない現行法のマイナス点をプラスに転換して、明確に「原発は廃止すべき」という民意を打ち出したほうが結果的には有利になる、と考えました。(続く)
きっこさんのツイート

12:18 RT from Tweetbot for iPhone
(続き)日本を「戦争のできる国」にしたいと考えている人たちは、自民党の石破茂氏が明言したように「核兵器を開発するためには原発が必要」という考えです。そこで、憲法改正のために作られた国民投票を使って原発にNOを突きつけ、その前に核兵器を開発できないようにしてしまう。(続く)
きっこさんのツイート

12:18 RT from Tweetbot for iPhone
(続き)つまり、私は、裏にきな臭いものを感じたので積極的には賛同していなかった。しかし実施されるのであれば、それを逆手にとって、原発の廃止のみならず憲法改正の障害となるように利用してしまおう、というのが私の個人的なスタンスです。以上。
きっこさんのツイート

12:20 RT from Tweetbot for iPhone
他社も続いてほしいと祈るばかり RT @catfood_mami: CMの字幕化で私たちが社会の中で与えられてる情報の差の現実を実感。 RT こんなに喋ってたんだと驚愕するほど、CMの内容は濃すぎる CMへの字幕付きは必至だな / ” htn.to/zMt2P
kazuhさんのツイート

12:23 RT from Tweetbot for iPhone
なるほど橋下が統一教会という説は、こんなところで証明されてるな mercury7.biz/archives/13601 中田宏は家族ぐるみ統一協会員として知られた人物 選挙運動員は大半が原理研統一協会員だ
このメディアは取扱いに注意を要するとさんのツイート

12:25 RT from Tweetbot for iPhone
私もFbでは友人知人以外のフレンド申請は無視してる。Fbはクローズドな仲間内で使うのがいちばん向いてると思う。/いまやFacebookで友人数が多い人が嫌われる理由 j.mp/yXEX7S
佐々木俊尚さんのツイート

12:26 RT from Tweetbot for iPhone (Re: @oikairomeus
@oikairomeus しかし「手話は一つ」とする連盟の見解は余りにも乱暴でお粗末過ぎます。道教委が日本手話にまで言及したのは、聴覚口話法が必ずしも「結果を出せた」と言えないばかりか、多くの問題があることを認め、世界や日本の先進的なろう教育の実践例を考察した結果です。
小野寺まさるさんのツイート

12:36 RT from Tweetbot for iPhone
この原発輸出は本当に日本の政治と官僚がいかに前近代的で現実に関して無知かの象徴。先方のエネルギー政策にも日本の成長にも無意味(東京1/14→ goo.gl/eGYCx )ヨルダン国会議員に聞く 難問山積「原発いらぬ」下院議員は8割が反対
飯田哲也 tetsu iida@ISEPさんのツイート

12:40 RT from Tweetbot for iPhone
文章に「○○だと思うのは私だけでしょうか」ってのはクソみたいな言い回しだな。例えばメシ食いに行ったことを書き、「味付けが薄くコクが足りないと感じたのは私だけでしょうか」とか。さっさと「味付け薄いぞ。仕事しろ、ボケ」と書けよ。本当は悪口言いたいくせに予防線張り、人格者ぶりやがって
中川淳一郎さんのツイート

12:45 RT from Tweetbot for iPhone
米国が中国を上回り、再エネやバイオ燃料、省エネ分野で世界最大の投資国に。2008年以降では初めて。記事は、09年に導入された再エネ助成と民間部門の投資促進に向けた政府の融資保証をあげていますが、ペンタゴンによる再エネ導入も大きい。goo.gl/6xHVc
金子勝さんのツイート

12:57 RT from Tweetbot for iPhone
自由報道協会: 「公的な記者会見の全面オープン化」に関する再申し入れ -  平成24年1月13日、自由報道協会(上杉隆代表)は、藤村修官房長官に対して「公的な記者会見の全面オープン化」に関する要望書を「再度」提出いたしました。 ... fpaj.jp/?p=2163
社団法人自由報道協会さんのツイート

13:20 RT from Tweetbot for iPhone
そして現代日本では友達が「数値化」されてるとの指摘。プリクラの数、ツイッター等のフォロワー数…友達いないと不安文明。自力で友達百人作る時代。異常なる日本の友達至上主義。友達教。しかし根本は功利的
林蟻さんのツイート

13:58 RT from Tweetbot for iPhone
脱原発世界会議、東京新聞は一面トップのほか、28面・31面にインタビュー記事など充実( goo.gl/Hojgy ) 朝日は時事・日経は共同横流しのベタ記事( goo.gl/Oa6qX ) もちろん読売・産経は無視
飯田哲也 tetsu iida@ISEPさんのツイート

16:27 RT from Tweetbot for iPhone
ロックンロールをリアルで生きるオジーの実録ドキュメンタリ。この映画凄そう。/コウモリの生首を食いちぎっていたオジー・オズボーンはいかにして普通の親父になったか 映画『オジー降臨』 j.mp/x0URdJ
佐々木俊尚さんのツイート

16:43 RT from Tweetbot for iPhone
ルカミィ一箱注文して昨日届きました。まだ試していませんが、手話サークルでも紹介してみます。 hayasekumi.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/p… RT @kumihayase: ぜひ!ドシルネェさんの人脈で広めて下され☆RT @docile_chan: …おもしろーい。使ってみたい(^-^)
Rinsho TABATAさんのツイート

16:57 RT from Tweetbot for iPhone
その教員バカだと思うよ。 RT @rnr_1010: 私の大学の授業で先生が毎回生徒に読ませる新聞だ…( ̄皿 ̄;う●こだったとは…(笑)RT @May_Roma あのうんこ新聞? RT @tkpilgrim: @May_Roma The Japan Times
May_Romaさんのツイート

by conoki69 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日(日)のつぶやき その1→1番RTされたつぶやきは「ろうを「静かな障害」たらしめて...」

2012年01月16日 01時51分54秒 | Weblog
01:31 from gooBlog production
手話通訳者のマナーとは? goo.gl/GAn4F

01:44 from gooBlog production  [ 1 RT ]
無音の新年会 goo.gl/n8AqK

10:29 RT from Tweetbot for iPhone
同意。 RT @ikeda_kayoko: 米のイラン石油輸出制裁法(NDAA)、米はイランから石油を買ってないので影響なし。しかし日韓EUの企業はイランから石油を買ったら米国内でビジネスができなくなる。米の手下国が痛みながら米に忠誠を示す。日本はイランと関係悪化の必然性ないのに
岩上安身さんのツイート

10:44 RT from Tweetbot for iPhone
悲惨な労働状況に陥ったトラック運転手のドキュメンタリ。DVD化されたらしい。買わねば。/土屋トカチ監督作品『フツーの仕事がしたい』: hamachanブログ j.mp/yzR66m
佐々木俊尚さんのツイート

10:51 RT from Tweetbot for iPhone
いま日本が直面している「撤退戦」の生き残りの中で、「反抗せよ」というのは正義では無い。全く同意。/尾崎豊の再評価が不要な理由 | 冷泉彰彦 j.mp/yQ5xv0
佐々木俊尚さんのツイート

10:52 RT from Tweetbot for iPhone
これは素晴らしい。資料探しがパワーアップ。電書化のメリットってこういこと。/「国会図書館サーチ」正式公開、全国図書館や民間の電子書籍も検索可能 -INTERNET Watch j.mp/A8hejI
佐々木俊尚さんのツイート

11:01 RT from Tweetbot for iPhone (Re: @oikairomeus
結局そこなんですよね。文字通り、「声の大きい方の言い分を聞く」のが行政の常ですね。ろうは「静かな障害」なのかも知れません。@oikairomeus @kuronekopig
shimasanさんのツイート

11:08 from Tweetbot for iPhone  [ 12 RT ]
ろうを「静かな障害」たらしめているのに果たした手話通訳者の役割ってことを思う。行政とのやり取りは「交渉」ごとだから保護者的意識の通訳者では「要求」がキチンと「要求」として通訳されていたか疑義がある。盲は自分の声をダイレクトに伝えられるから勝手にオブラートに包まれちゃったりしない。

11:10 RT from Tweetbot for iPhone
ソーシャル翻訳サイトを見てみたけど、確かに安いんだけど、日英翻訳の質が低すぎ。とても業務用には使えないレベル…この翻訳文をプロジェクトなんかで使ったら着実に関係者の怒りを買い、スムーズに進まなくなる気が。日英は高くてもネイティブのチェックがあるのがいいですよ。
May_Romaさんのツイート

11:10 RT from Tweetbot for iPhone
最近日英や英日翻訳を単金の安い素人に投げて、クラウドソーシング、安い、早いと騒いでいるサービスがありますが、個人の通販やメールのやり取りぐらいならいいけど、業務用での使用はお辞めになったほうが良いと思われ。特にプロジェクトや交渉事、スピーチ等…
May_Romaさんのツイート

11:12 RT from Tweetbot for iPhone
業務用翻訳、特に日英は高くても信頼できるベテラン翻訳者さんと懇意になって、できれば毎回同じ人にお願いするのが良いです。本当。素人翻訳の英文だと間違いがあるし、不自然だったり無礼な表現(これ多いのよ(;´Д`A)で関係者の大変な怒りを買い仕事大失敗の原因になりますんで…
May_Romaさんのツイート

11:17 from Tweetbot for iPhone  [ 7 RT ]
通訳の訳した日本語がお母さん言葉?だったりおばさんのノリ?だったりしたら(女性差別と叱られそうですが)行政の担当者はなめてかかったり、相手にしなかったりする。学生の頃、地元ろう協会と行政交渉に望みながら、自分の拙い日本語がどれほど交渉を不利にしてるか悔しい思いをした。

11:18 RT from Tweetbot for iPhone
IT系の場合、頑固な職人技術者多いし多国籍プロジェクト増えてるから、まともな依頼文やプロジェクト文章のきちんとした翻訳本当に大事。表現の間違いがあって、テストやオペレーションのタイミング間違えたり、責任分解点間違えたりって多いですよ…無礼な英語で職人怒らせたら仕事しないし。
May_Romaさんのツイート

11:25 from Tweetbot for iPhone  [ 9 RT ]
手話通訳者の訳す日本語が単語読みの「片言日本語」だったら行政の担当者はどう受け止めるだろうか、ちょっと想像してみるだけで分かる。対応手話「通訳」?の弊害は読み取りにこそ影響が大きかったのではないか?片言日本語通訳では予算取れないのは当然。まず通訳者が日本語磨かなきゃ!

11:26 RT from Tweetbot for iPhone
IT系の要件定義やプロジェクト資料、手順書、監査報告書なんかの日英翻訳は、絶対にベンダなりユーザー企業で実務経験した人以外には依頼しちゃダメです。翻訳しか経験ない人の翻訳は、トンチンカンな物多いですよ…時間ないからお客さん向け資料翻訳依頼したこととかあるけど、酷いの多い…
May_Romaさんのツイート

11:33 from Tweetbot for iPhone  [ 5 RT ]
民間企業との価格交渉と行政相手の予算交渉は、別次元のシロモノだと思う。役人の世界は「根回し」「面子への配慮」が不可欠。くだらないけど、通訳者がこれを知ってるか知らないかで交渉の成否にも影響及ぼすと思う。特に後者は通訳者の日本語一つで役人の心象ぶち壊して交渉を頓挫させる爆弾。

11:38 RT from Tweetbot for iPhone
良い翻訳者の確保は、ビジネスリスクを回避するために重要。わかってない人や会社は金かけませんね。
May_Romaさんのツイート

11:39 RT from Tweetbot for iPhone
英文添削も最近恐ろしく安い値段でインドに外注する会社がありますが、あれも恐ろしい…実際外注した添削文書を確認して欲しいと見せてもらったことありますが、お話にならんレベル。あれでお金取ってて、大学の先生が国際学会に出す論文添削依頼したり、官公庁が使ってるって知って背筋が凍った…
May_Romaさんのツイート

11:41 RT from Tweetbot for iPhone
作業依頼やインシデント発生原因の始末書、プロジェクト遅延説明、追加予算要求、要件定義なんかの日英翻訳は、機械翻訳は絶対に無理です。灰色の微妙な言い回しや、柔らかい表現が大事なので。また、英語圏で実務関わったことない翻訳者には、そういう微妙な表現がわからんです…
May_Romaさんのツイート

11:45 from Tweetbot for iPhone  [ 3 RT ]
Mayさんの「灰色の微妙な言い回しや、柔らかい表現が大事なので。また、英語圏で実務関わったことない翻訳者には、そういう微妙な表現がわからんです…」って、そのまま手話・日本語通訳に当てはまる。残念ながら企業や役所との交渉実務経験ない人には「灰色」なんてハナから分からないだろう。

11:49 from Tweetbot for iPhone
これは余談だか、某革新政党信奉者にも「灰色」ってあり得ない日本語なんだろう。このことも私はろう関連予算が伸びない原因があると考えている。武士は食わねど高楊枝、を決め込むなら私がどうこういうもんじゃないですが。

11:50 RT from Tweetbot for iPhone
今朝の社会面の見出しより。〈「4億、関心ないのか」裁判官ただす〉〈市民感覚とのズレ指摘〉(朝日)、〈「真実詳述」肩透かし 4億円の解明不発〉(毎日)〈市民感覚懸け離れ〉(東京)…う~、刑事裁判って「市民感覚」を問う場じゃないんだけどにゃ。
Shoko Egawaさんのツイート

11:51 RT from Tweetbot for iPhone
日経新聞だけがバッシング色なく〈「元秘書ら叱る感情ない」小沢元代表裁判官尋問にも淡々〉と。識者コメントも「不透明感が一層強まった」とする岩井奉信日大教授と、「新事実はなかった。(指)は供述の不自然さを際立たせることもできず、元代表側が守りきった印象」とする宗像紀夫氏を並列
Shoko Egawaさんのツイート

11:53 RT from Tweetbot for iPhone
日経は本文でも、価値判断を極力排して、法廷での小沢氏の供述、弁護人と指定弁護士双方のコメントを淡々と紹介。反小沢にも小沢シンパにも物足りないかもしれないが、本来、争いのある裁判の途中経過を報道する新聞記事って、こうあるべきじゃないかな。
Shoko Egawaさんのツイート

11:53 RT from Tweetbot for iPhone
「市民感覚」で起訴して、「市民感覚」で裁いたら、結局リンチみたくなっちゃうんじゃない?
Shoko Egawaさんのツイート

by conoki69 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする