goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

今日のころころこころ

2025・4・4 秦野市は今泉名水桜公園の桜

今年は桜はどんどんと満開へとむかっているのに雨が続いていた。
今日は久しぶりに晴れた。
貴重な晴れ。
稽古サボって桜へ。
秦野市は今泉名水桜公園へ。
小田急秦野駅南口下車。



秦野市はいたるところに清冽な水が湧き美しい桜がある。

今泉名水桜公園は駅から400mほどの場所にある。

まずは公園のお隣の太岳院さまから眺める。


わお!
カワセミ♡
綺麗だけど狙った獲物は逃さない。
公園へ。
ここ何年ここの桜も一斉には咲かない。
これからと盛りとそろそろ終わりが入り混じる。




気候変動でも眼福。
カワセミにも会えた。

今泉名水桜公園を起点に秦野の桜めぐりもよいのだけど、今年は小田原へと向かった。





コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kinntilyann
ピンク?集合住宅のかな?
Bio食堂は美味いっす(⁠^⁠^⁠)v
北口のコントレイルマーケットも楽しくて美味しい(⁠^⁠^⁠)v
imoanchan
画像に写ってるピンクの建物です。

Bio食堂オープン時の祝花を解体中に出くわし、いただいて帰ったのを思い出しました。ちなみに、Bio食堂になる前の茶帽子はたまにお邪魔してました😋
kinntilyann
虫さま
こんばんはでございます(⁠^⁠^⁠)/

渋滞!
私は横浜では電車とバスで動くようにしてますので、わかんないんですが、お疲れ様でした。
秦野は徒歩の桜めぐりもおすすめです。
今泉名水桜公園を起点に出雲大社相模分祀さま終点がおすすめっす(⁠^⁠^⁠)/

秦野で食事をとるときはたいてい秦野駅南口のBio食堂さんです。
kinntilyann
いもちゃん
こんばん😸

ピンクのアパート?
ねえ?菊地凛子って?
ヤバい。ごめん。自分からTVつけたことないんよ(⁠^⁠^⁠:

いもちゃんの勤め先はあそこだったのね!
見晴らしがご馳走(⁠^⁠^⁠)v
虫主婦
すみません、今泉、でした。(^^;)
虫主婦
秦野・小田原で桜巡り、この週末に行きました。
ワタシは小田原→秦野の順で
しかし、土曜日は出かけるもんじゃないですね~
今日の秦野はお昼には渋滞でしたので、早々に帰ってきました。
雨じゃなければ平日の朝から行きたかったです。
秦野名水桜公園、ここは桜の種類が多そうですね。
カワセミもいるのなら、一度行ってみたいです。
imoanchan
こんにち🐶

秦野駅(南口)から真っ直ぐに見えるピンクのアパートは、俳優の菊地凛子さんの実家があった所と、当時の上司に聞いてます。

職場7階レストランからの🗻富士山の眺めもなかなかです。味は家庭料理程度ですが、宜しければどうぞ😜
kinntilyann
mariaさま
おはようございます(⁠^⁠^⁠)/

池に張り出した枝でして、しかもけっこうに絶壁感あります。
人間の手は絶対に届かないけど目の前にいるという感じ。
カワセミもそこんとこよくわかっていて猟?漁?に専念してますので撮りやすいっす(⁠^⁠^⁠)v

名古屋のお城!!!
金鯱と桜のツーショット♡
楽しみにしてます!!!
良い1日でありますように(⁠^⁠^⁠)/
maria_zucchero
うさぎさん、おはようございます
桜にカワセミ、素敵なショットですね👏
いいなあ〜!滅多に無い出会いです
お城に桜も良くお似合いですね🌸
私も昨日は名古屋城のお花見に行きました
昨日名古屋は満開宣言が出てました
今年は例年より遅いです
kinntilyann
こんばんでございます(⁠^⁠^⁠)/

秦野は富士山もどデカく見えますし、水も野菜も美味いっす(⁠^⁠^⁠)v

こんな雨続きでなければ、秦野の桜めぐりで1日、小田原の桜めぐりで1日と楽しめるのですが、今年は好みの場所をピンポイントで!!!

そちらの桜はいかがでしょうか!!!
dr-koimari
写真に写っている水は、いかにも「清冽」という感じですね!
飲んでも美味しそう(^_^)

秦野の桜だけでなく、小田原の桜も十分に堪能したようですね(^-^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事