金かぶと、野を超え山越えどこへ行く・・・

金かぶと本人が書く日常です。

ミカワオサムシ

2024-05-14 12:24:55 | 日記

符節切れ、髭切れのペアを個人的に飼育していたケースから

1cmほどの初齢虫見つけたのが5月7日

200㏄のカップに離別して5~6cmのミミズを3匹完食した5月13日の夕方

左下に初齢虫の抜け殻がありますね 2cmほどの2齢虫に。

今年はオオヒラタシデムシを見かけないな~

幼虫が三葉虫みたいで面白いしブリードも簡単なんだけど

オイニ~ちょっとなクロシデムシも子育てするとか

身近に面白い虫いますね

採るだけでなく真剣に飼ってみる これ大事。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キマワリだったのね | トップ | Sonerila sp. Thailand 無事... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事