gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20241206-567-OYT1T50030
まいりましたね。。。これは🤦
この程度の政策しか打ち出せないようでは
ムリですね。。。石破政権!
これは、
早急に退いていただいた方が、いいのかもしれませんね
▶ 政府・与党が検討?
▶ 国民民主との調整は難航か
???
そういう話しじゃないんですよ。。。石破さん!
特異点(シンギュラリティ)が、目前に迫っているんですよ
で。。。
これ?
これは、
林さんだからではなく
「政治家」叩きが始まったんじゃないの
でもこれね。。。
政治家である林さんよりも
フグ料理店のオーナー一族の方が階級的に「上」ということもあるかも。。。なんです
ヴェーダを学ぶと見えてくるはずですが
政治家の「裏金」ではなく。。。
その「裏金」という「名称」をつけられた「お金」が、どこへ流れていくのか?
これがイチバン大事~♪なんです
それはさておき
「政治家」って、もう間もなくいらなくなるんです
経済界、~法人。。。といった組織・団体から見ても
邪魔な存在でしかなくなる。。。
そのレベルの話しなんだと思います
なので、
USも、切り離しましたよね
合衆国政府から!
これは、
できれば、石破さんには長く続けてほしかった
でも、
そんな人情的な話しをしていたら手遅れになるんです
チクタクチクタク。。。な、状況なんですよ!
石破さん!
なぜなら「生存権」が、守れないからです
または、。。。
もう、このブログでは散々。。。言ってきましたよね
こればっかりは、もうムリですね
東大法学部学閥の「財務省も!」です
財務省は、増税開始時期による税収増の試算を与党に示した。
- 法人税は「26年4月以降に始まる事業年度から」
- 所得税は「27年1月から」
- たばこ税は「26年4月から」増税を始めると想定。
26年度に0・6兆円程度、27年度に1・1兆~1・2兆円程度の増収を見込み、計画を達成できるとした。
天下の財務省が、
この程度の試算しか出せないの?🤦
ムリです
政治家だけでなく
永田町・霞が関界隈は、解体し、
公平さを担保できる、各分野ごとに配置する「護民官」の国家資格化を急ぐべきだと思われます
でないと、
WW3でも、引き起こして
- 脅威となるAIほかのデジタル開発拠点を破壊
- AIほかのデジタル開発管理者の地位を奪取し、その座に君臨する
これしかないんですよ😱
こんな未来絵図。。。のめますか?
ムリですよね
ではでは。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます