KIMISTEVA@DEEP

新たな「現実」を構成するサブカルチャー研究者kimistevaのブログ

呪いのコミュニケーション

2008-02-01 11:47:00 | Weblog
「呪いのことば」をかけまくってしまい、はげしく反省しています。


以前も出した気がしますが「呪いのコミュニケーション」というのは田口ランディ氏のエッセイに出てくる言葉です。

元来、「呪い」というのは相手をぐるぐるに縛りつけ、呪いの言葉をかけつづけ、相手から言葉を奪い、精気を奪うこと。
その「呪い」は現代社会において特に、夫婦や親子、恋人同士など、親しいはずの者たちの間でかけられる傾向にあると彼女は言います。

「私のこと嫌いなんでしょう」
「あなたのことを思って言っているのよ」
「お前のことを愛してるからこそ言ってるんだ」などなど。

…こういう類の言葉はさまざまあるけれど、これら呪いの言葉をかけられた相手の反応は類似しています。
呪いをかけられた相手は、言葉を失い、反論する気力も失せて、絶句するしかない。


わたしがかけた言葉はまちがいなく呪いのことばでした。
相手が言葉を失っていく様子をただ呆然と見ているしかなかった。
それにしても、相手を縛ろうとする意図もないのに、結果的に、相手に呪いをかけてしまうのは、いったい、どういうことなんでしょう。
本当に、自分自身が怖くなります。

少なくとも、わたしが相手の自由の余地をうばい、ぐるぐるに縛り上げてしまったことは間違いない事実だと思います。
本当に、反省しなければ。

最新の画像もっと見る