ソメイヨシノはまだ1,2部咲きで、花見にはちょっと早いんだけど・・・。
「ええがな。何なと咲いとるやろ。行こ行こ!」
と言うジジの言葉で、万博公園にやってきました。
私たちが花見をするのは、人の多い入り口近くではなく、
奥の方の桜の流れと言うところ。
ここには、色々な種類の桜が植えてあります。

これは、満開。何と言う桜かはわかりませんが・・・。
「ほうら、咲いとるやんか。さあ、花見や。」
ジジ、早速シートを広げます。

これも満開。さっきのと、ちょっと形が違います。
花の大きさも小さめです。
「写真なんか撮ってんと、早よ乾杯しょうや!」

これが、ソメイヨシノ。まだ一部しか咲いてません。
ジジは、いい気分でビールを飲んでます。
「結局、花よりビールやんか!」
でも、とってもいい気分です。

花の丘には、ポピーがいっぱい咲いてました。

この日のスケッチは、森の舞台です。
大きい石が、12個円形に置いてあります。
12支をあらわしているそうな。
暖かい日差しの下、気分良くスケッチできました。

と言うジジの言葉で、万博公園にやってきました。
私たちが花見をするのは、人の多い入り口近くではなく、
奥の方の桜の流れと言うところ。
ここには、色々な種類の桜が植えてあります。

これは、満開。何と言う桜かはわかりませんが・・・。

ジジ、早速シートを広げます。

これも満開。さっきのと、ちょっと形が違います。
花の大きさも小さめです。


これが、ソメイヨシノ。まだ一部しか咲いてません。
ジジは、いい気分でビールを飲んでます。

でも、とってもいい気分です。

花の丘には、ポピーがいっぱい咲いてました。

この日のスケッチは、森の舞台です。
大きい石が、12個円形に置いてあります。
12支をあらわしているそうな。
暖かい日差しの下、気分良くスケッチできました。