今年ももう終わりですね。
本当に、年をとると1年経つのが早い。
今年は、年始からろくな事がありませんでした。
2月の始めにインフルエンザにかかり、
匂いの神経をやられ、
3月の愛媛旅行では、霧、雨、雪に襲われ、
6月には、大切な友人を亡くし、
11月には、旅行の初日に骨折!
「やっぱ、今年は厄年なんやわ・・・。」
「調べたんか?」
「いんや、私がそう思うだけ・・・。」
「相変わらず、勝手なやっちゃな!」
でも、その運の悪さを、来年まで持ち越すわけには参りません。
年の終わりに、きれいな花を見てもらって、
パッと華々しく、美しく、今年を終わりましょう!!
「何のこっちゃ・・・。」

花の女王は、やっぱりバラ!
今年、5月に兵庫県伊丹市の荒牧バラ園で写したバラです。

全部、私の好きな、真上から写した写真ばっかり選んじゃいましたが、
バラはどう写しても美しい!

さまざまな色のバラがものすごくたくさん咲いていて、
この時、インフルエンザ以来、初めて匂いを感じたのです。
すご~くいい香り・・・。

天気予報では、曇り時々晴れだったのに、
お弁当を食べ終わった頃から雨が降り出し、

ついてないな、と思いましたが、
水玉がいっぱいついた写真が撮れて
「ラッキーじゃん!」
運が悪いと思っても、
ものは考えよう。
反対側からみたら、貴重な体験をしたのかも・・・。
普段は感じることのできない、人の優しさも感じることができました。
大切な人を亡くしたのはつらいけど、
色々たくさんの思い出を残してくれました。
ブログを読んでくださった皆様にも
感謝感謝です。
初めての、たのしい経験ができました。
ありがとうございました。

来年も、できるだけたくさんアップしたいと思っています。
読んでくださいね。
では、よいお年をお迎えください。

本当に、年をとると1年経つのが早い。
今年は、年始からろくな事がありませんでした。
2月の始めにインフルエンザにかかり、
匂いの神経をやられ、
3月の愛媛旅行では、霧、雨、雪に襲われ、
6月には、大切な友人を亡くし、
11月には、旅行の初日に骨折!




でも、その運の悪さを、来年まで持ち越すわけには参りません。
年の終わりに、きれいな花を見てもらって、
パッと華々しく、美しく、今年を終わりましょう!!


花の女王は、やっぱりバラ!
今年、5月に兵庫県伊丹市の荒牧バラ園で写したバラです。

全部、私の好きな、真上から写した写真ばっかり選んじゃいましたが、
バラはどう写しても美しい!

さまざまな色のバラがものすごくたくさん咲いていて、
この時、インフルエンザ以来、初めて匂いを感じたのです。
すご~くいい香り・・・。

天気予報では、曇り時々晴れだったのに、
お弁当を食べ終わった頃から雨が降り出し、

ついてないな、と思いましたが、
水玉がいっぱいついた写真が撮れて

運が悪いと思っても、
ものは考えよう。
反対側からみたら、貴重な体験をしたのかも・・・。
普段は感じることのできない、人の優しさも感じることができました。
大切な人を亡くしたのはつらいけど、
色々たくさんの思い出を残してくれました。
ブログを読んでくださった皆様にも
感謝感謝です。
初めての、たのしい経験ができました。
ありがとうございました。

来年も、できるだけたくさんアップしたいと思っています。
読んでくださいね。
では、よいお年をお迎えください。
