思えば、初めてブログを書いてから3年半。
長かったのか、短かったのか・・・。

春は桜の饗宴に酔いしれ、

夏は暑さにも負けず、花に虫に興味津々。

秋は、あちこちの紅葉を訪ね廻り、

冬は冬鳥を探してウロウロ。
そんなジジババの、くだらないやり取りをブログにアップしてきましたが、
これで終わりにしたいと思います。
つい先日、長いお休みから復活したばかりでしたが、やはりどうしてもやる気がおきません。
自分のブログが、ひどくつまらないものに思えて、意欲をそがれてしまいました。
長いか短いかわからない3年半、つたないブログにお付き合いくださり、ありがとうございました。

長かったのか、短かったのか・・・。

春は桜の饗宴に酔いしれ、

夏は暑さにも負けず、花に虫に興味津々。

秋は、あちこちの紅葉を訪ね廻り、

冬は冬鳥を探してウロウロ。
そんなジジババの、くだらないやり取りをブログにアップしてきましたが、
これで終わりにしたいと思います。
つい先日、長いお休みから復活したばかりでしたが、やはりどうしてもやる気がおきません。
自分のブログが、ひどくつまらないものに思えて、意欲をそがれてしまいました。
長いか短いかわからない3年半、つたないブログにお付き合いくださり、ありがとうございました。


残念です。
ジジとババ(失礼)の軽妙な会話形式が、とても面白かったのですが・・・
楽しみに読ませていただいてました。
でも気持ちが乗らないときは仕方ないですね。
負担になるのも嫌ですし・・・
また、始めたくなればいつでもできますから。
そんな気になることを、お待ちしております。
そういう私も、いつ止めるかわかりませんが・・・
そういう嬉しいことをおっしゃっていただけると、つい気持ちがぐらついてしまいますが・・・・。
そのうちに、また始めたくなったら、やるかもしれませんが、とりあえずは区切りを付けたいと思います。
本当にありがとうございました。
そう言う私も一度ブログを離れたことがあります、再開した今も滞りがち、気ままにやっています。
何が楽しかったってやっぱり会話でしょ、、、
関西弁丸出しの楽しいブログありがとうございました。又気が向いたら始めてください、1フアンが待ってます。
そうですね、またやりたくなったら始めます。ずっとやりたくならないかもしれないけど・・・。(笑)
私のブログを楽しみにしていただけたのは、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
ブログお辞めになるんですね。私も一年以上やめていましたが、先日再開しました。いつまで続くかわからないですが・・・。
ご主人との掛け合い、いつも微笑ましく羨ましく見ていました。
またいつか再開されるといいなぁと思いながら・・・。
また、やる気になったら、再開するかもしれませんが・・・。
美しい写真を期待してますよ。影ながら応援しています。
私だってお休みしたり、更新したりの風来坊。
同級生がいなくなるのは寂しいです。
私、暮れから今まで肺炎で苦しい思いをしていたんです。
高齢者としての洗礼を受け、リウマチをこれほど身近に感じたことはありません。
ブログは残しておいて、書きたくなったら更新して下さい。
って、私の我がままかな?
きみこさんに勇気づけられ、パワーをもらってました。ありがとう。
見送るのは辛いです。。。
またの再開を期待していますね。待ってるね!
でも、よみがえってこられてよかった。
私も未練がましいというか、はっきりブログを削除とまではできずにいます。
もしかしたら、再開したくなるかもって思うのと同時に、いつも読ませていただいてる皆さんのブログを、詠み続けていたくて・・・。
これからは、コメントだけでも入れるようにしますね。
次の更新、待ってますよ。
saekoさんの写真は大好きだから、楽しみです。
おっしゃるとおりに、当分はブログこのままにしておきます。
コメント、ありがとうございました。
私もお返事書いたのに、メンテナンス終わったら
コメントがブログに反映されなくなっちゃって参ってます。
頂いたコメントはちゃんと読ませて頂きました。
新しい病気は膠原病じゃないようです。
土の中、水回りにいる抗酸菌というものが肺に病巣を作ったようです。
結核と病状は似てるのかな?でも人には移らないのでホッとしています。
ステロイド、免疫抑制剤のせいで病気をもらってしまうんですね。
きみこさんも気を付けて下さいね。
お返事、ここに書かせて頂きました
またね。
ほぼ一年寝てて、つい最近起きました
懐かしい方々が忘れずに訪ねて下さって嬉しいです
掛け合い漫才を待っている奴もいますよ!!