ほぼ3ヶ月ぶりに万博公園に出かけました。
遠足の時期なんでしょうか、公園の中は、子供たちだらけ。
「あー、にぎやかな時に、来てもうたなあ。」
「しゃーないね。できるだけ静かな所に行こう。」
いつも行く、お気に入りの野鳥の森をめざします。
ここは、静かで、ほとんど人が入ってこなくていいのです。
「あれ?何や。行かれへんやないか!」
ホントに大通りを外れて、森に入ろうとすると、ロープがはってあって、
奥の小道に行けないのです。
「えーっ!じゃあ万葉の里の方に行ってみようか。」
やっぱり同じです。ロープに立入禁止の札がかかっています。
「ビオトープの池はどうや?」
「ダメ、ここも入られへん。」
結局、歩けるのは、大きい通りだけ。
ガックリして、入り口に向かっていると、コスモス園に出ました。

青空に映えるコスモス。いいですねえ。
ここには、結構たくさんの人が訪れていました。

色とりどりのコスモスが一面に広がっています。
見慣れた花だけど、やっぱりきれい。
結局、行けたのはコスモス園だけ。
全て台風21号のせいで、倒木がたくさんあるため、ということでした。
こんなに被害が大きかったなんて、知りませんでした。

しょんぼり帰るジジババの前に、コゲラが1羽姿を見せてくれました。
少しだけ元気をもらった二人でした。
遠足の時期なんでしょうか、公園の中は、子供たちだらけ。


いつも行く、お気に入りの野鳥の森をめざします。
ここは、静かで、ほとんど人が入ってこなくていいのです。

ホントに大通りを外れて、森に入ろうとすると、ロープがはってあって、
奥の小道に行けないのです。

やっぱり同じです。ロープに立入禁止の札がかかっています。


結局、歩けるのは、大きい通りだけ。
ガックリして、入り口に向かっていると、コスモス園に出ました。

青空に映えるコスモス。いいですねえ。
ここには、結構たくさんの人が訪れていました。

色とりどりのコスモスが一面に広がっています。
見慣れた花だけど、やっぱりきれい。
結局、行けたのはコスモス園だけ。
全て台風21号のせいで、倒木がたくさんあるため、ということでした。
こんなに被害が大きかったなんて、知りませんでした。

しょんぼり帰るジジババの前に、コゲラが1羽姿を見せてくれました。
少しだけ元気をもらった二人でした。
テレビで見ていて、これは酷いなぁ~と思って心配してました。
きみこさんの所は大丈夫でしたか?
コスモスの色どりが心を癒してくれますね。
広がるコスモス、とってもきれいです。。。
コゲラにも元気をもらえて良かったですね。
たまあにお散歩すると発見が多いですよね。
でも、コスモスは元気でした。倒れてしまうこともなく、美しく咲き誇っていましたよ。