-
ありがとうございました
(2018-12-18 13:43:05 | 自然)
思えば、初めてブログを書いてから3年... -
安国寺
(2018-11-17 14:44:02 | 自然)
紅葉とカニを楽しみたいと、兵庫県の日... -
実りの秋
(2018-11-03 10:18:47 | 自然)
久しぶりに池田城跡公園に、ブラブラと... -
台風の爪あと
(2018-10-20 12:50:59 | 自然)
ほぼ3ヶ月ぶりに万博公園に出かけました... -
シュウメイギク
(2018-10-15 14:48:23 | 自然)
本格的な秋になってきました。朝晩は、... -
気になる
(2018-10-08 10:09:00 | 自然)
この花、コルチカムって言うんですけ... -
変わりコスモス
(2018-10-05 14:57:03 | 自然)
永らくのご無沙汰でした。 悩んでました... -
京都 大原 三千院
(2018-07-08 17:46:41 | 自然)
コスタリカから帰って、二人とも気が抜... -
鳥のほかにも
(2018-06-13 09:09:55 | 自然)
最後に鳥以外の動物たちを御紹介しまし... -
ちょっとつらかったこと
(2018-06-09 15:57:00 | 自然)
コスタリカでちょっとつらかったこと。 ... -
ケツァール
(2018-06-08 11:27:00 | 自然)
コスタリカで一番有名な鳥といえば もち... -
なんとカラフル
(2018-06-05 12:54:30 | 自然)
コスタリカには、ほんとうに美しい鳥た... -
コスタリカの食事
(2018-05-31 14:12:56 | 自然)
コスタリカの代表的な食事はこれ。 ... -
ロッジの餌場
(2018-05-29 14:24:31 | 自然)
ロッジの庭には、野鳥を呼び寄せるため... -
コスタリカ ハチドリ
(2018-05-25 15:53:22 | 自然)
たいへんご無沙汰しました。 ほとんど変... -
ちょっぴり春
(2018-02-16 10:44:33 | 自然)
寒いからと閉じこもってばかりでは、ス... -
冬の万博公園
(2018-02-10 12:17:35 | 自然)
冬枯れの万博公園ハス池。 枯れたハスの... -
シロハラ
(2018-02-06 11:34:53 | 自然)
立春を過ぎても、真冬の寒さが続いてい... -
台湾の国鳥
(2018-02-03 11:08:58 | 自然)
やっと仕事が落ち着き、自由の身になり... -
新年の御挨拶
(2018-01-01 10:31:45 | 自然)
あけまして、おめでとうございます。...