教室長のひとりごと

テルンパソコンスクール甲子園口の教室長の情報発信とか、思うことを、独り言「ぶつぶつ」です。

おまたせ、防犯装置の報告

2009-07-01 10:55:41 | 日記
みなさん、こんにちは。
ごぶさたです。4月の末から2か月ぶりです。
皆さんは、お元気ですか? わたしも元気です。「やっほーーー」
前回のセキュリティの設置報告です。5月の連休に設置工事は無事完了いたしました。
皆様に早くと思っているうちに、新型インフルエンザ騒動が勃発し、マスクの手配やら、
消毒タオルの手配やら、いろいろなことがおこりまして、遅くなりました。
セキュリティの報告をお待ちの皆様にごめんなさい。です。
おまけに、ブログに複数枚の写真の貼り付けが、うまく処理できずに、
1週間ほどかかりました。(手順通りの操作で、何が悪いのか、写真選択画面が
表示されず、ひとつ写真を選択して、貼り付け、投稿の作業の繰り返し作業です)
あーー疲れる。
気を取り直して、

では、結果報告です。写真もあり、内容も豊富ですので、長文になります。
まず。購入した機器は「アイリスオーヤマ」の「ワイヤレスセキュリティシステム」です。
ホームページは下記のところです。
http://www.irisohyama.co.jp/news/2007/0604.html
商品は数種類あり、購入したのは、SEC3M2P4R(本体、人感センサー2台、振動センサー3台、リモコン4台セットです。(写真はアイリスオーヤマのホームページより)
ネットで検索すると4万円前後で購入できます。
設置は簡単ですが、工事が苦手な人は、近くの電気店に依頼してもいいと思います。(費用は別途かかりますが)
人感センサーは100V電源が要りますので、近くにコンセントがあれば、良いですね。
最も乾電池だけで、動作がしますが、すぐに、電池交換をする必要があるようです。
セット内容の写真





接続方法


いよいよ設置です。
1) 電話機の横の壁に本体を設置しました。壁に木ねじ(ホームセンターで購入する)2本を埋め込み、そのネジに本体をひっかけます。(設置前に9Ⅴの角電池をセットする。(停電時も電池で動作する))
2) 人感センサーと振動センサーにボタン電池(購入時に入っている)をセットする。
・人感センサーは停電時は電池で動作する
・振動センサーは常時電池で動作する。
3) 振動センサーを窓の戸に張り付ける。(両面テープ)簡単です。
1階に2個、2階に1個設置した。(必要であれば、追加注文できる)
実際に設置した写真です。

室内から

屋外から


4) 人感センサーを壁に取り付ける。(木ねじで1本、ホームセンターで購入)
電源アダプターと人感センサー本体を接続する。場所は玄関と、勝手口の2か所。(必要であれば追加注文できる)
ここで注意:電源アダプターのケーブル長が1.8mしかなく、2m以上の位置または、電源コンセントが近くにない場合は、延長ケーブルが必要。
今回2.2mの位置に取りつけたため後40cmくらいでコンセントに届かないので、
2mの壁に取り付け出来る延長コンセント(2m)を購入。
実際に設置した写真です。(延長コードを壁に取り付ける台(300円くらい)(ねじ止め)を別途購入し、延長コードを壁に設置しました。)


5) 人感センサーの延長コンセントの線を隠すためのモールを6本購入し、設置する。
6) これで、機械の設置は完了。玄関の入口に監視シールを貼る。


7) おっと、忘れていた。リモコンにボタン電池をセットする。
8) 本体の暗証番号と、異常時に通報する電話番号の登録と、在宅時に作動させるセンサーを登録中「ビーービーー」と耳をつんざく大音量がする。あーーーーあ設定の最中に愛する(としておこう)妻が、センサーに感知され、(うろうろするなーーー)どれを在宅センサーにするのか、解らなくなる。あたふた。そうだ、さっきリモコンをセットしたので、リモコンの「解除」ボタンを押すと、静かになった。やれやれ、再度設定し、これで準備はすべて、完了
10)本当に動作するか確認をする。
 ・本体を監視モードに設定(リモコンから)、人感センサーの前に行く。
9)  ・本体から「ビーービーー」と大音量(びっくりとあわてる)、携帯に通知がある。ご近所から、「何ごと」と駆け付けられたら、どうしよう?状態になりました。冷や汗。
 30秒経過すると鳴りやむ。
 ・携帯から、確認電話をする(室内の音がきこえる)
 ・携帯から、「何をしている」と怒鳴ると、本体から、大音量で「何をしている」と音が流れる。
 ・携帯から、異常解除をする。(通常の警備モードになる)。
 ・リモコンから、警備解除をする
11)以上で終わり。

感想
非常にリーズナブル価格にて、セキュリティが設置でき大満足です。
これは、ぜひ、皆さんにお勧めするよい商品です。(アイリスオーヤマから何も貰っていませんが!良いものは良いですよね。
後日、知人のセキュリティー装置設置の専門会社の社長と会合(飲み会)でこの話をすると、
みずくさいな、何でおれとで工事をさせてくれへんねん。
40万円儲け損ねた。と言われました。

皆さん、一般的にセキュリティを設置すると、どのくらい費用がかかるかご存知ですか?
例えば、A社は初期工事費(設備費込)で約20―30万円、毎月5000円で初年度
 26万―36万円、次年度が6万円で5年間で50万―60万円かかります。
B社は初期工事費5万円、毎月3万円で初年度41万円、次年度は36万円、で
5年間で、185万円かかります。

ほんとに、安く設置できました。
誤解しないでください
セキュリティ会社が高いのではありません。
なんでて、それらの会社は、異常があると。5分以内に現場に駆けつけ、依頼主がいなくても、対応をしてくれます。
今回設置のセキュリティ装置は異常を携帯電話に通知し、家の物音を聞き、声で威嚇し、確認後自分で警察に連絡する。
と異常が発生してからは、自分で対処する必要があります。
それよりも、24時間監視しているのが、解ると、空き巣狙い等、侵入をやめるので、
抑止効果も高いと思います。
空き巣狙い等のプロは、偽物か、本物かの判断はしっかりしているので、ダミーを設置しても、効果は少ないので、それだけでも、安心を購入できたと思います。
長文を最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ぜひ、みなさまも、防犯対策をしっかり、しておこう

では、また。次の報告内容がありますが、すぐに投稿すると、
この記事が、下に隠れるので、時期を見計らって、書きます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (教室長)
2009-07-12 15:45:53
「goodnight &おやすみ」さん投稿ありがとうございます。
普通のおうちと思います。リッチな物は何もありません。ぐるりには、20分ほど歩けば山(丹生山系)のふもとに着き、ハイキングコース等もあります。緑の多い田舎です(一応神戸市ですが)
防犯設備のあるマンションにお住まいの方には、セキュリティーは余り関係ありませんが、
一戸建てとか、入口にロックのない、マンションなどは、気を付けてください。最近自宅付近で、3件の空き巣があったようです。
今までも。自治会の回覧で、報告がありましたので、対策を検討していましたが、やはり、設置費と維持費がかかるので、とられても、あまり取るに価値あるも物は無いのですが、もし入られると、片付けや、警察やで何かと、煩わしいことになるので、思い切って、清水の舞台から飛び降りた気持で、購入しました。
防犯装置良かったですね (goodnight &おやすみ)
2009-07-11 22:08:34
遅ればせながら 防犯装置 設置おめでとうございます
先生のリッチなおうちの 防犯装置ですね
さすが メカに強い・・・
密かな楽しみも続けてくださいませね
では月曜日に・・・

コメントを投稿