蕎麦喰らいの日記

蕎麦の食べ歩き、してます。ついでに、日本庭園なども見ます。風流なのが大好きです。

飯塚邸  柏崎市 新潟県

2018-06-28 21:01:44 | 古民家、庭園
江戸時代末期に建てられた平家の上に、昭和20年代に二階が増築された。昭和天皇の昭和20年の御幸の際の行在所として、増築が行われたようである。


増築が行われたのは館の奥の部分なので、正面からの姿はそれほどバランスを崩したものにはなっていない。


訪れた時には、座敷につるし雛が展示されていた。つるし雛自体は歴史あるものではなく、今の時代に豪農の館をどのように利用していくか、という課題にストレートに答えた感じの展示であった。


その昔であれば、このように座敷の上下も意識しない展示はあり得なかったのだろうと思う。


この館の庭は自由に回遊できる。


流れの源を耳で追うこともできる。


訪れたのは4月の末。新緑の葉の色がまだ淡い色の時期であった。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j-garden-hirasato)
2018-07-01 07:19:59
柏崎にも豪農の館があるのですね。
知りませんでした。
派手な意匠は見られませんが、
それなりに造り込まれているようですね。
水位が少し低めで、気になりますが、
今頃は戻っているでしょうか。
最近、庭園探訪に全然出かけていないので、
行きたくなりました。
Unknown (kikouchi)
2018-07-04 20:32:32
>j-garden-hirasatoさん
この館と庭は、東日本大震災の直前に一度オープンしたのですが、それで結構大きな被害を受けてしまい、修復に数年を要しました。一度、門の前まで出かけながら修復のために閉鎖と、門を閉ざされていたこともありました。
池の水もそれなりの問題があるようです。フルに水を張ると白く濁る部分が出てくるそうで、それを回避するための手段として、少なめに水を張るようにされているようです。

コメントを投稿