糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

夏休み中のいつぞやのおかず☆皮なしシュウマイ

2007年08月08日 | 料理(主に手抜き料理)

皮がないから、超簡単。一応ちゃんとシュウマイの味がします(笑)

グリーンピースが無くて、何にものせないのは寂しかったから人参をのせた。

とうもろこし粒でも、枝豆のせてもイイ。何にものせなくてもいい。混ぜてこねて、レンジでチンするだけ。

材料4人分(2人分は半分で)

(A)

・鶏ひき肉300g

・たまねぎみじん切り半個分

・しょうがすりおろし2かけ分

・片栗粉大さじ2

・しょうゆ・酒・ごま油各小さじ2

・塩適量

(B)

・片栗粉大さじ2

・水大さじ3

作り方

ボウルにAを合わせ、よくこねて適当な大きさに丸める。(20個くらい)

器にBの片栗粉を入れて混ぜ、丸めたのを一個ずつくぐらせる。

その上に、飾りたいものをのせる。

耐熱容器にシュウマイを並べ、ラップをふんわりかけてレンジで8分加熱する。

熱々のうちに、からし酢醤油でどうぞ~。

 

あ、7年前のスタッフとの懐かしいスリーショット写真みつけた。髪の色が時代を物語ってますね(笑)35歳だ。。



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
超簡単で美味しそうだわ。 (花束ママ)
2007-08-08 10:35:32
これも真似しちゃう。
夏休みってお昼も作るから悩んじゃうのよね。
「また冷やし中華~」なんて文句も出るし

今日はこれ作るわ。
レンジでチンはありがたい。
蒸し器を出さなくていいのね。

7年前の写真、きれい~
この頃はまだダイエットが必要じゃなかった頃でしょ。
きこちゃんのbefore after とこの写真、
みんな別人みたいに思えるくらいかわったわぁ
それぞれの時期、美人だったのね
返信する
な~る(^.^) (マケタロ)
2007-08-08 13:53:09
シュウマイやら餃子やら彼氏が大好物なので
仕事お休みになったら作ろうかな~いっつも餃子もシュウマイもみ~~んな取られちゃってマケの口には入ってこないんだよ~~買うと箱に10個ほど入ってるのなんかす~~ぐ食べられちゃう本当は遠慮してやってると言うのに奴はマケが食べないのは嫌いだと思ってるに違いない家で作れば数もできちゃうしマケも食べれるよね~
返信する
思い出した(^-^; (みかぼう)
2007-08-08 14:36:57
我が家にある【50㎏】のでんぷん(=片栗粉)の事を…

大さじ何杯かを消費しても「焼け石に水」って気もしないではないけど、キコちゃんレシピのしゅうまい作って少し消費しようかな
返信する
作ったわ (花束ママ)
2007-08-08 21:03:11
簡単で美味しかったから、
私の友達にも知ってもらいたくて
ブログに載せちゃいました。

きこちゃんこういうのどこで知るの?
返信する
花束さん (きこ)
2007-08-09 01:11:31
この写真は55キロくらいの頃ではないかと・・
すでにもう顔が丸いです(笑)

それにしても、もう作っちゃったんですか?
すっごい早い。。
レンジでチンの割には、ジューシーで美味しかったでしょう?仕事終わって作り始めても、余裕でしたもん。

ウチで買ってる婦人雑誌や女性週刊誌の見て作ることが多いですね~。
吟味に吟味を重ねて、ホントに超簡単で面倒くさそうじゃないのだけ作るようにしています(笑)

でも、適当に手抜き、イヤ、アレンジしちゃいますね~。ハハ。。

返信する
負けたろチャン (きこ)
2007-08-09 01:15:13
これはメッチャ早くできるわよ~。

私は6人分の材料で作ったけども、だんなと子供の4人で、ぺロリと食べてくれました。
私は1コだけ~。。トホホ。。

これ、残ったら揚げるとまた美味しいかもね~★

作ってみてねん。

・・餃子は毎週でも食べたいな・・

返信する
みかぼうさん・・ (きこ)
2007-08-09 01:17:46
あれは~~~。。

一生無くならないでしょう(笑)

格安で近所に売るとか~。。

でも、ホントにこれ簡単ですから、いつか作ってみてね。
片栗たっぷりで(笑)
返信する
作ってみるわ!! (るあっち★)
2007-08-10 11:20:49
わぁぁ!!!これ美味しいそう!
皮がないから短時間でできそうですね。
レンジでできるのがいいなぁ~(´▽`)

ニンジンをお花型とかにして上にのせると
可愛くなりそう~!
おもてなしメニューにもいいね。
是非作らせてもらいまーーす♪



返信する
私も。。 (くみチャン)
2007-08-10 17:51:25
こんばんわ☆

私も・みんなと同様!作ってみるね♪


実家に帰った時ぐらいしか・・誰かに食べさせるという機会がないから・・腕をふるうわ(笑)



皮無しでも・全然大丈夫そう。。美味しそう
返信する
るあっちチャン (きこ)
2007-08-10 17:51:32
うん、あっという間に出来上がるよ。

私なんか、いちいち量らないからめっちゃ早い(笑)

そうね、お花型とかそういう飾りをするとおもてなしにもイイね。
私は面倒くさくてでかく丸めるけど、小さいほうが可愛いかも♪

是非作ってみてね~。
返信する

コメントを投稿