アメリカで大人気のドーナツチェーン店【クリスピークリームドーナツ】http://www.krispykreme.jp/が新宿に第1号店を出して、毎日すごい行列らしいですね~。1時間待ちとか・・勿論ここら辺では買えないので、ダイエット友さんから以前教えてもらっていたレシピでこのドーナツ作りに挑戦してみました♪
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/355112/こちらのレシピでどうぞ♪
レシピ手順⑥発酵終わり
レシピ手順⑧ウチにはドーナツ型抜きが無いので、レシピに忠実に、茶筒で型抜き(笑)
レシピ手順⑨結構膨らむ
完成。これ、イチゴ味のチョコです♪
出来上がり!う~ん。見た目はなかなかですよ~
作ってると子供たちが【わ~い、なんかミスドのにおいがする~。】って、うれしそう。。。
食べさせると【わ~い、ミスドの味だぁ~♪ 】って・・・・ オイッ!!
違うんだけどな(笑)・・・・ まぁ、どうせ言っても知らないんだから黙って食べさせましたけど。
勿論、本物を食べたことがないので味は比べられません。
しか~し、このドーナツの割ってる断面の映像をテレビで見たことがあるんですが、今回作ったのもかなり本物に近いんではないかと強気に思ってます(笑)
ふわ~と、もっちり~、しっとり~・・
すごい大好評で、子供が2個、3個と食べるので、私1個しか食べれなくて心残りだし・・・
また近いうちに作りたいと思います。
今度作るときの改良したい点としては
サイズをもっと大きめにする。
表面をもっとパリっと揚げる。
この2点を注意すれば、もっと美味いドーナツになること間違いナシ~
レシピを見てきたけど、かなり手間がかかってる
子供が喜んで食べてくれると嬉しくなって
【またっ】って気持ちになるのわかるわぁ
イチゴ味ってチョコに味をつけたの?
器用なキコちゃんに脱帽です
σ(・・*)もホンモノを食べたことないデス・・・^^;
『はなまる』に出てたレシピ 印刷だけはしてあるので
キコ様の改良点を参考に 挑戦してみますd(-_☆)
でも、うちで作っても息子に「家でまでドーナツ食べたくない」って言われそう…。
ミスドでバイトしている息子です
娘は喜ぶと思うけど、最近お腹のお肉を気にしてるからうらまれそう
ドーナツは本当に上手にできるもんだ。
昔、子供の頃お母さんが作ってくれた
砂糖まみれの奴とは大違い。
あれで、ドーナツあまり好きじゃなくなったんだよ・・・
これなら、ミスド買わなくてもいいね。
風邪で熱無きゃ、即買いに走る所だわん。
アンドーナツが好きですねん☆ほほっ
でも、ドーナツは危険だな( ̄~ ̄)
また、珍獣になっちゃうヨン♪
買いにいかなくても十分、ドーナツが堪能できるみたいですね。
よ~し!ベーグルの次はドーナツだぁ!!
皆さん!作ってみましょう♪
ピンクが可愛いと思ったんだけどね~~。。
これ、混ぜてこねるだけで、簡単でしたよ~♪
子供というより、私が食べたり無かった(笑)
ホントに、テレビで見るデッカイ大きさに作りたかったな~。
トリさんちは、普通で大丈夫だと思うけど、ウチの場合、生地を2倍にしないと全然足りない~
でもうまそうじゃな。。。
それなら作って欲しいわ~♪
実は私も、結構売り物になるんじゃないかと思ったですよ(笑)
このドーナツ、ミスドよりカロリー無いんじゃないかなぁ?
バターも砂糖もこんだけ?って感じだったよ。