糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

生まれて初めてのシュークリーム

2007年04月19日 | 手作りお菓子(洋菓子)

しばらく手作りお菓子は止めようと思っていたんだけど、買い置きしていた生クリームの消費期限が迫っていたのでシュークリームを作ってみました

生クリームとカスタードクリームのWクリーム 

形も悪くてクリーム多すぎだけど、まぁ、生まれて初めてにしては上出来じゃない?? 膨らまないシューもあって、何がどう違うのか全くわかりませ~ん

次回は全部膨らむように研究しますで、少し食べちゃいました。ホンのチョビットです。でも、だめですね~。。

反省し隊の隊長ですからしっかり反省してます引き続き気を引き締めて参りましょう 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそぉ~ (花束ママ)
2007-04-20 00:00:33
こんばんは
初めてなの?
上出来よぉ
美味しそうだわぁ。
キコちゃんて器用ねっ
ほんのチョビットしか食べなかったなんて
えらいわぁ~。
返信する
花束さん。。 (キコ)
2007-04-20 00:06:46
まぁ、ワタシのほんのチョビッとっていうのは

他の人からすると、かなり感覚が違うかもしれません

でも、1個は食べてないです(笑)

どうして膨らむのと膨らまない生地とあるんでしょうか???

お菓子もパンも奥が深いですね~~。
返信する
上出来!上出来!! (うるママ)
2007-04-20 00:09:56
初めてにしては上出来だよ~!!
昔うちのオカンがシュークリーム作りにはまってた時があったんだけど、中々膨らまなくてね~。。
ある日学校から帰った時に円盤型のお菓子があったんで「なんだ、これ?」と思いつつ食べたんだけど、オカンに「このフワフワのお菓子なに?」って聞いたら“シュークリーム”だと。。
円盤型のシュークリームって初めて見たよ
その後何回か挑戦してやっとまともなシュークリームにありつけたんだけどさ
シュークリームって難しいお菓子だと思うよ!!
返信する
おいしそ~♪ (かすたーどぷりん)
2007-04-20 00:16:08
私も昔、よく作りました

お菓子作りの中では、難しい方だと思います。

これが作れるようになったなら、もう怖い物はないかも

私にもなぜ、膨らむのと膨らまないのがあるのかわかりません。なんででしょうね?誰か教えてください
返信する
うるママ (キコ)
2007-04-20 00:50:44
そうそう、中には膨らまなくて円盤型したのがあったよ(笑)

そういうのは、2枚でクリームを挟んでごまかした(笑)

シュークリームって難しいのね・・
そうと知ってれば作らなかったわ(笑)

おかんが作ってくれてたのに、うるママは
なんでお菓子作り好きにならなかったんだろう??

世界の七不思議だ(笑)
返信する
ぷりんちゃん (キコ)
2007-04-20 00:55:43
ホントに、シュークリームって上級者菓子なんだ?

なら、初めての私が上手に出来るわけないよね~

お店で買ったほうが、早くて美味しくていいかも・・・


ま、何事もやってみなくては分からないもんね
勉強勉強~
返信する
シュークリーム (ちぇりいちゃん)
2007-04-20 07:47:11
小学生のときの友達のお母さんが、
お菓子つくりが上手な人で、
シューは膨らんでも、
すぐオーブンから出しちゃいけないとか
いってた気がする。
温度差でしぼんじゃうとか・・・

記憶があいまいなので、間違ってるかも。
でも。シューは難しいのは確かだヨン。
返信する
お上手♪ (みかぼう)
2007-04-20 08:39:07
写真のシュークリームはとっても上手じゃない

クリームたっぷりは手作りだからできる事よ

私はお菓子作りはさっぱりなんだよね~

返信する
膨らんでるじゃん♪ (あぶらみ)
2007-04-20 10:48:30
私も以前チャレンジした事があるゾッ★
最初は膨らまなくてそのままカスタードクリーム付けて食べた。それでも美味かった ハハッ

これは、カスタードと生クリームのWなのね。
贅沢ダ★
カスタードって美味しいよねぇ~
ヤバッ!
思い出しちゃったジャンo(*≧□≦)o
ヤバッ 絶対ヤバッ 明日休みだし ヤバッ~!!
 
返信する
ちぇりいちゃん (キコ)
2007-04-20 13:02:01
すぐ出すといけないのね?了解~。

でも最初から膨らんでないのは、どうしようもないね(笑)

今度作る時は、別のやり方で作ってみま~す。
返信する

コメントを投稿