ロードバイクと鉄ゲタくん

40歳半ばにして、ロードバイクを始めました。その顛末なりを徒然と…。

リベンジ?

2009年09月27日 23時25分00秒 | ツーリング
今日もツーリング?に行ってきました。が、
今日はRFX8ではなく、
街ノリ用のマウンテンバイク(鉄ゲタくん)で行ってきました。
(『鉄ゲタくん』の詳細は、後日記述します。
記述するほどのことはあまり無いのですが…。)
と言うのも、走る予定は全然無かったのです。
しかも、携帯電話も忘れていたので、
またまた写真はありません。も~しわけないです。

堺の北花田の回転すし屋で昼食を取った後、
ショッピングモールで買い物をする予定だったのですが、
「もう帰っても良いよ。」と言う嫁の言葉に甘えました。

真っ直ぐ帰っても仕方ないし、
さてどこ行こう?
自転車ショップでも行こうか? → お金無いし…。
家に帰って、RFX8に乗るか? → 面倒くさい…。
ということで、そのまま鉄ゲタくんに乗って、大和川へ。

中央環状線、大正橋、外環状線を通り過ぎ、
リビエールホールの横を抜け、
旧170号線の大県南の交差点へ。
そう、またまた来てしまいしました。

『葡萄峠』!!
前回のリベンジを果たすべく来てしまいました。

Tシャツにジーパンに、ジャケットも羽織っているけど、大丈夫か?
RFX8よりも車重が2倍以上あるけど、大丈夫か?
しかし、ギア比がRFX8より軽い!!
それだけが唯一のアドバンテージ。

ゆっくりと走り出す。
今回は、フロントが3枚あるので、インナーに入れて、
無酸素運動にならないよう、マイペースで行くように心がける。

前回のリタイア地点を通り過ぎる。しかしまだまだ登りは続く。
妙法寺を過ぎる。
坂が急になる。それまでのスピードを維持しようと、
無意識にケイダンスを上げてしまい、息があがる。
ハァハァと息があがる。
たまらず、足を着いて休憩。
顔を上げて、横を見る。
するとどうでしょう!大阪平野が一望のたまらない景色!
夜来たら、夜景がすごいと思う!

その景色に励まされ、息を整えて再出発。
ゴルフ練習場も通り過ぎる。
関電の変電所までもう直ぐだろうと思って進む。
しかし、上りはまだまだ続く。

また息があがる、また休憩。
この先の道を見上げる。高い位置に九十九折が続いている。
Tシャツは、ビショビショになっている。
ここで止めようか?
いやいや、ここまで来て止めるのは…、もったいない。

ゆっくりと再出発。
少し脚が軽くなっている。九十九折を一気に上る。
上り切ると、すこしだけ下りになり、少しだけ上る。
また下ったところで、やっと変電所に到着。
リベンジ達成!!

しかし、ノドが渇いた!水がほしい!
ボトルも無い、自動販売機も無い。
夕方も近かったので、休憩もそこそこに来た道を戻る。
風景が良い場所はゆっくり走るが、一気に峠を下る

下りはあっという間に終わり、
170号線から、柏原市役所の前を通り、
コンビニで水を買い、ほっと一息。
それから、大和川を西進し、自宅へと帰りました。

今回、マウンテンバイクで峠を上ってみましたが、
あくまで、メインはロードバイクのRFX8であり、
次は必ずRFX8でもリベンジを果たしたいと思います。

今回の走行
北花田~大和川~柏原~葡萄峠~柏原~自宅

(走行時間、走行距離等はサイコンがないため不明。)

またも、撃沈…。

2009年09月22日 23時50分00秒 | ツーリング
今日もツーリングに行ってきました。

朝起きたとき、雨が降りそうな天気に、少しテンションが下がって、
考えていたコースはやめて、近場で軽く流すことにしました。
(…と、このときは思っていたのですが…、軽くならなかったです。)

朝8時前に出発。
とりあえず大和川へ。
朝食を摂るため、外環状線(国道170号線)近くの24時間スーパーで、
おにぎりと水を調達。
ここで、今日の大まかなコースを決定し、出発。
JR柏原駅、近鉄大阪線の線路を通り過ぎ、
旧国道170号線の大県南の交差点へ。
そう、『葡萄峠』です。

考えていたコースでは、葡萄峠を制覇し、
のどか村まで行き、三郷町に降りて、
25号線で帰ってくる予定だったのですが…。

大県南の交差点を颯爽と出発。
出始めは順調、アウターで踏む。
道が狭いのに、思ったより車が多い。
坂が急になる、まだアウターでダンシングで踏む、
だんだん、息が切れる。もうダメ、インナーにギアチェンジ。
しかし、息切れは止まらない。
たまらず、ぶどうを売っている出店のところで休憩。
再び、出発。しかし…もう脚に力が無い。
車がビュンビュン来る。
これで、コケたら死ぬな。と思ったら、怖くなり、引き返すことを選択。
妙法寺も、ゴルフ場も、変電所も、たどり着くことはできませんでした。
見事なヘタレっぷりです。
下りるとき何人かの3人のローディーの方が登ってこられてました。が、
恥ずかしい思いで、まともに顔を見ることができず、
お辞儀だけして、通り過ぎました。

へこみながら、旧170号線に戻り、どうしようか?と思いながら、
とりあえず旧170号線を北上。
どこかで、左に曲がろうと思いながら、
結局、枚方の淀川まで来てしまいました。
峠を越えられなかったため、距離だけは伸ばそう。
という思いだけで来てしまいました。

それから、淀川の自転車道を大日まで行き、
中央環状線を南下し、途中、ショップでボトルとチューブを買い、
実家に寄って、15時過ぎに自宅に帰りました。

今回は、土曜日のダメージもあり、ヘタレなコースとなってしまいました。
次こそ、葡萄峠を制覇したいと思います。
葡萄峠の制覇無くして、十三峠も、暗峠も、ありません。
脚力を鍛えて、挑戦したいと思います。
(今回、写真なくてスイマセン。へこんで撮る気にならなかったのも事実です。)

今回の走行
自宅~大和川~八尾南~柏原~葡萄峠途中~
柏原~枚方~大日~平野~実家~自宅

走行距離 100.31km
走行時間 4:42:17
平均速度 21.3km/h
最高速度 41.2km/h(葡萄峠途中からの下りにて)
積算距離 268.0km

水越峠~紀見峠 -人の情けに涙-

2009年09月20日 20時57分15秒 | ツーリング
昨日(19日)ツーリングに行ってきました。
RFX8と走るのも、実質2日目となります。
今回のコースは、どうしても峠越えを経験したくて考えました。
ツーリングで距離が伸びるにつれ、どうしても山というのは避けれないもの。
どうせいつかは経験せねばならないのなら、
早めに経験しておこうといった次第なのです。

朝の9時前に出発。
まずは、南大阪サイクルラインで大和川から石川へ。
石川サイクル橋です。




川西大橋からサイクルラインを離れ、滝谷不動明王寺前の坂へ。
中佐備の交差点から、河南町白木のファミリーマートへ行き休憩。
水越峠を越える前に、英気を養いました。

ここまでのコースは、某チームのコースをまねしてみました。が、
一度マウンテンバイクで走ったことのあるコースでしたので、
3度の坂も問題なく超えられました。

ここからが、未知のコース。
水越峠へは、水分から行く方法と、河内を抜けて行く方法がありますが、
河内から行く方を選択。
これが後々考えると失敗してのでは…、と後悔しております。
ワールド牧場の前の道から、西行の墓のある弘川寺のある弘川を抜け、下河内へ。
ここまでは速度15kmぐらいのペースでも、足も着かず行けたのですが…。
下河内から上河内へ向かう坂で撃沈。
足を着き休憩。しばらくしてから走り始めようとしたところ、
バランスをくずして一回目の立ちゴケ。(恥ずかしい~)
ひじとおしりの横を、しこたま打ってしまいました。

体勢を立て直し、再びスタート。
しかし、上河内の集落を入ったところで、また足を着き休憩。
もうスタートする気力を失ってしまい、押し歩き。
もうすぐ、国道309号線に入る下り坂に着くだろうと思い、
しばらく歩くと、目の前に激坂が…。斜度20%はあろうかという激坂。
当然、自転車を押しながら歩く。クリートがすべるすべる。
その激坂を越えれば、やっと下り。

下りきると、309号線と合流。
ゆるやかな上り、水越トンネルへは通らず、旧峠道を行く予定だったので、
トンネルの手前で、旧峠道に入ろうと、自動車を気にしつつ、止まって、
旧峠道を入るため、道を横切ろうとスタートを切ろうとした途端、
またもや、バランスを崩して、本日2回目の立ちゴケ。(悲しい~)
自動車が来てなくて、大事に至らずに済みましたが、
自動車が来ていたら、と思うとゾッとします。

そこから、峠までは、心が折れて、ほとんど押し歩き。

水越峠(奈良県突入)


ここから、どうしようかと考えました。
奈良側へ下りるか、引き返すか。
今の自分の脚力で、奈良側に下りて大丈夫だろうか?
しかし、意を決して、奈良側へ下りることにしました。

下りの途中で、『祈りの滝』に寄りました。


ここで、給水。
滝があることは知らなかったのですが、
以前、車で通ったとき、車が何台も止まっており、何をしているのかというと、
そばに湧き水がわいており、皆さんポリタンク等を持って、
湧き水を汲んでおられていたのです。
説明文を読んでみると、地下500mまでボーリングして
湧き水を維持しているそうです。
水を汲んだ方は、協力金として100円を箱に入れてください。
とありました。
当然、100円入れさせていただきました。
冷たくて大変おいしい水でした。自然の恵みに感謝!!

そこから、国道24号線の合流地点である室の交差点まで、快適な下り!!
最高速度61.7km/hをマーク!!
室交差点から24号線を、ひとまず和歌山県橋本市を目指す。
国道24号線は、奈良県と和歌山県を結ぶ主要国道ですが、
十分な車幅があり、路面も快適で、走りやすかったです。

五條市に入ると、吉野川が見たくなり、少し寄り道しました。
(奈良県では吉野川、和歌山県に入ると紀ノ川になります。)
大川橋の下で「やな漁」が行われておりました。
詳しくは五條市観光協会のホームページで、
桟敷「鮎茶屋」もあり、風情豊かでした。
お腹すいていたのですが、そのまま素通り、
少し、川べりで休憩してから橋本市へ。

和歌山県に突入し橋本市から旧高野街道~国道371号線で、河内長野市方面へ向かう。
途中の御幸辻のローソンで、おにぎり2個とお茶を補給。
ここで紀見峠への道を確認し、紀見峠に向けて出発。

紀見トンネルの手前の交差点の信号で右に曲がり、いざ、紀見峠へ。
この峠は、それほど坂の斜度もなく、たいしたことがないと聞いていたのですが、
初めての距離を経験して、もう足が残っていない身としては、
たいへんきつかったです。
休み休み進んでいたのですが、またしても再スタートを切るときに
立ちゴケしてしまいました。(今日3回目、情けな~)

疲労困憊で、紀見峠に到着。


大阪へ向かって下る。路面が悪い・・・、慎重に、慎重に。
再び371号線と合流。
ん!後輪がすべる・・・。
あっ!!やっちまったなぁ!!
パンクです。替チューブは無い!
(まだ無くても良いだろうと、考えた自分が浅はかでした。)
このまま、ゆっくり走ろうか?押し歩くべきか?
携帯ポンプで空気を入れて、だましだまし走れないかと思ってやりましたが、
ダメでした。押し歩くことを選択。

371号線は所々歩道が無く、車道を歩いていると、
横を自動車がビュンビュンと通り過ぎ、怖い思いをしました。
すると、天見駅を通り過ぎ、千早口の手前辺りを歩いていると、
一台のワゴンRが止まって、様子を聞いていただきました。
「どうかしたの?何かのトラブル?」
パンクであることと、自転車屋がある駅まで歩く旨を伝えました。
「駅なら近くだから」とおっしゃていただき、
後続の車もつかえていたので、走り過ぎて行かれました。

しかし、心配して下さったのか、
千早口の駅に向かう交差点で待って下さってました。
自転車屋のある駅までは、まだまだ遠いとのことで、
170号線の自転車屋まで乗せて行っていただけるとのこと。
ありがとうございます!!
お礼を言って乗り込ませていただきました。
聞けば、やはりご主人は自転車をやっておられるとのことで、
放っておけなかったそうです。

車で走ると、自転車屋のありそうな美加の台や三日市までは
かなり距離があることがわかり、助けていただいて本当に感謝致しました。
170号線沿いの「サイクルベースあさひ」河内長野店まで乗せていただき、
お礼を述べさせていただき、お別れいたしました。
和歌山のかつらぎ町から来たという、ご家族でしたが、
いまから考えると、大阪方面からの帰りに371号線で私を見かけ、
わざわざ戻ってきていただいたのでは、と思われます。
本当にありがとうございました。何もお礼もできず、申し訳なかったです。
今度会う機会がございましたら、ゆっくりとお話できればと思います。

そして、「サイクルベースあさひ」でチューブを購入し、
自分で替えて、無事修理を終えました。
その際、チューブのサイズを間違えたのに、快く交換していただき、
また空気入れを貸していただき、「サイクルベースあさひ」の店員の方々にも
お世話になりました。ありがとうございました。

河内長野から旧170号線を通り、川西大橋からサイクルラインに入り、
石川~大和川を通り、家に18:30過ぎに到着しました。

今回は初めての100km越えとなり、有意義なツーリングとなりました。
初めての峠越え、初めての山下りを経験し、一回り大きくなった気分です。
(押し歩きで、クリートが大部擦り減ってしまいましたが…。
ひじとおしりも痛いですが…。)


そして何より、人の暖かさを感じた一日でした。
「情けは人のためならず」といいますが、
あのご家族にますますの幸せがくることを願っております。
私も他の人々に、親切ができるのではないかと思いました。
本当にありがとうございました。


今日の走行
自宅~大和川~石川~滝谷不動~白木~河内~水越峠~
五條~橋本~紀見峠~河内長野~石川~大和川~自宅


走行距離 119.76km(押し歩き含む)
走行時間 6:12:08(車で送っていた時間は除く)
平均速度 19.3km/h
最高速度 61.7km/h(水越峠からの下りにて)
積算距離 167.7km

東京。

2009年09月15日 01時03分24秒 | 日記
今日、会社の出張で東京に行ってきました。
新幹線で往復移動時間5時間、
東京での滞在時間3時間というハードな?
行程をこなしてきました。
訪問した会社の近くには、東京タワー、増上寺 があり、
いかにも田舎者が東京見物に訪れそうな所でした。

かくいう私も、東京タワーをバックに増上寺を写メしてしまいました。





帰りには、有楽町まで行き、
現在、東京近辺にしか店舗がないという
クリスピークリームドーナツを買って帰りました。

東京のおみやげと言えば、
いつも我が家では、舟和の芋羊羹が定番なのですが、
会社の女の子が、東京へ研修に行ったときに、
このドーナツを買って帰り、
あまりのおいしさに1ダース=12個をペロリと
食べてしまったという話を聞いてしまい、
東京へ行ったならば、必ず買ってやろうと思った次第なのです。

店頭でオマケでもらったドーナツを食べた途端、
「うっま~!」
生地がしっとりとして、
生地自体に味がちゃんと付いているようです。
これなら、みんなも喜ぶだろう。
とルンルン気分で大阪まで帰ってきたのですが・・・。

帰ったから味見をすると、
店頭で食べたものより若干しっとり感がなくなってました。
やっぱり作りたてが一番うまいのかな?
箱に8秒間電子レンジで温めれば、
(8秒って微妙やな・・・。)
「おいしいドーナツのできあがり」
と書いてありましたので、明日はそれを試したいと思います。

RFX8が来た~!!

2009年09月13日 22時36分13秒 | ツーリング
ついにやってきました BRIDGESTONE ANCHOR RFX8。
先週に発注して、この1週間が待ち遠しくて仕方ありませんでした。
昨日土曜日に取りに行く予定をしていたのに、雨で……、恨めしい。

早速、大和川からCR経由で石川サイクル橋まで行ってみました。
軽い!軽い!スピードがMTBと全然違う!
初めのうちは、どこまでも行けるのでは!!、と思っていたのですが……。
次第に、前傾姿勢が苦しくなってきて、腕を突っ張っていたせいか、右肩が痛くなり、
おしりとタマタマの間も痛くなり、早々と引き返してきました。
このへんは、セッテングおよびフォームの改良が必要だな、と思いました。

ビンディングペダルも初めてでしたので、十分な練習をしていたのですが、
立ちゴケしていましました。
信号で止まろうと、きちんと左足のビンディングをはずしたのに、
止まるときに、右に体重をかけてしまい、スッテンといってしまいました。
リアディレーラーに少し傷が付いてしまいました。恥ずかしい~!

ところで、皆さんは自転車をどこにどのように保管していますでしょうか?
車庫や玄関や庭にそのままの状態で、はたまた、別にチャリンコ部屋を設けて
メンテナンスやローラー台でトレーニングしておられる方もいるでしょう。
さて、我が家ですが、マンションで各部屋も狭く、物も多いため、
輪行袋に入れて保管するようにしました。
自転車のために引越そうかな…。非現実的だな…。


そんなことこんなことを徒然と綴っていきますので、
なるべく更新も頻繁にやっていこうと思いますので、
これからお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

今日の走行
自宅~石川サイクル橋~堺東~自宅
走行距離:47.9km
平均速度:22.1km/h
最高速度:41.7km/h