kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

リーガロイヤルホテル・鉄板焼 「なにわ」

2011年05月21日 | 食楽

5月20日の金曜日、家族の一人、Yから16時過ぎに電話があって・・・
「今日は仕事を早く切り上げるから、大阪で一緒に食事をしよう~」 とお誘いがあったので
懐かしい思い出のお店 リーガロイヤルホテル・鉄板焼 「なにわ」 に行ってきました。


リーガロイヤルホテル ・ 鉄板焼 「なにわ」 の入口です。
Yから変わったよ~とは聞いてましたが、入口の場所も変わり 「焼肉」 のお店が出来てました。

帰りには必ず寄ってパンを買っていた 「メリッサ」 も、前はB1にあったのですが
いまは1Fに移動してました。


右 : 八幡巻 (アナゴのゴボウ巻) ・ 鯛の子   中央 : ミートローフ
左 : 帆立貝のテリーヌと、青いのは バラフ (ブツブツは塩の結晶) という サボテンです。


この後は 「貝柱」 と 「マナガツオ」でしたが、お話に夢中でいつものように撮り忘れました。


ビールが空いたので、次はワインを頂きました。
鉄板の上は、さつまいもと、黄色いのはジャガイモの 「インカのめざめ」


ルチェンテ   イタリア・トスカーナ州 
熟したフルーツとチョコレートの香りが広がり、心地よい渋みのワインです。


活けアワビの鉄板焼
いつも頂いていた 「アワビの鉄板焼」 が、今日一番の楽しみでした。


 国産牛フィレステーキは、食べている間に冷たくならないように2回に分けて焼いてくれます。
沖縄のお塩 ・ 静岡のワサビ ・ 和歌山 (湯浅) のお醤油 で頂きました。

右に見えているおネギのようなのは 「スカリオン」 と呼ばれる (わけぎ) です。


「ガーリックライス」 か 「茶そば」 の、どちらかを頂けます。

お隣さんが 「ガーリックライス」 だったので、私は茶そばをお願いしたのですが・・・
シェフの方が気を利かして下さったので両方頂けました。


パッションフルーツのスイーツです。 (初めて食べた味でした。)

∽∽∽   ひとりごと     ∽∽∽

叔父や叔母が元気な時は、月に2~3回は一緒に行っていたお店 だったので行きたいと
思ってましたが、行ってみるとあの時の懐かしい想い出はもうここにはありませんでした。 
そして、何かが吹っ切れたような気がします。 行って良かった・・・Y、ご馳走さまでした。


~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : スノーフレーク          花言葉 : 記憶
スミレのような芳香を放つ愛らしい花です。
花はスズランに、葉はスイセンに似ていることから、和名はスズランスイセンといいます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOKAN - 大阪北浜五感 の 「ええもん」

2011年05月20日 | 食楽

GOKAN-大阪北浜五感 さんの レモンケーキ 「檸檬燦 (れもんさん)」 は
大好きなお菓子の一つですが、今日は 「ええもん」 をご紹介します。

 
GOKAN (五感) さんの、大阪銘菓 黒豆マドレーヌ  「ええもん」 です。

マドレーヌは、フランス・ロレーヌ地方の込めるシームラ生れの伝統的なお菓子で
今ではフランスを代表するお菓子になり、貝殻型をしたシェルマドレーヌが基本です。

 「ええもん」 は国産小麦粉を使い、豊かな風味を醸す発酵バターを合わせて、京都・兵庫・岡山の
一部で収穫された、大粒の国内産黒大豆 (丹波黒) を使って仕上げに米飴を用いて作られており 
配合は似ているが、アーモンド粉を使ったフランスの伝統的なお菓子とは別ものなのだそうです。

∽∽∽   ひとりごと     ∽∽∽

大阪では、いいものや価値のある上等なもの等を 「ええもん」 という言葉で使われてます。
「ええもん」 を頂いていて ・・・ 「檸檬燦」 も欲しくなりました。 (^^ゞ


~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : セントポーリア          花言葉 : はぐくむ愛
四季咲きの花です。最初の一株を発見したドイツのセントポール男爵にちなんでつけられました。
和名は 「アフリカスミレ」 ですが、いわゆるスミレとは違います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 第24回サラ川ベスト10 投票結果発表!

2011年05月20日 | Weblog

毎回楽しみにしている、第一生命の24回サラリーマン川柳の
私が選ぶサラ選ベスト10投票結果発表がありました。

第24回 私が選ぶサラリーマン川柳 全国投票結果 
↑ をクリックしてご覧下さい。

力作ばかりで、思わず ウンウン と頷いてしまいます。 (^^ゞ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今城塚古代歴史館」で、ボランティアガイド・・・(^^ゞ

2011年05月19日 | 高槻しろあと歴史館と市民大学


今城塚古代歴史館のガイドの担当日だったので、午後から行ってきました。

午前は広い館内も多数の小学生でいっぱいになっていますが
私は午後からなので、一般の方がゆっくりとご覧になられていました。


来館者の方が
「ガイドお願いできますか?」

わたし
「はい! 私はまだ勉強中なので拙いガイドしか出来ませんが・・・よろしいですか?」

来館者の方が
「結構ですので、お願いします。」

∽∽∽   ひとりごと     ∽∽∽

・・・と、お声を掛けて頂いたので拙いガイドをさせて頂きました。 (^^♪
今日は13時から16時過ぎまでに、12名の方にガイドをさせて頂きましたが
そのうちの数名は、ガイド依頼をしてくださった方達です。 (嬉)

私よりご存知の方がおられて、私の方が色々と教えて頂くこともあります。
その時は、楽しくお勉強させて頂いてます。 (^^ゞ

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : ブライダルベール          花言葉 : 幸福
中南米原産で、ハンギングに仕立てるとこんもりとした草姿になります。
繁茂したようすと、ちりばめられたように咲く白い花の様子が、花嫁のベールを思わせます。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートハウス 「こんな似顔絵いりませんか?」

2011年05月18日 | 滋賀・奈良 他

これは 「第13回 高槻 JAZZ STREET 2011」 に行った時のことですが・・・


 “アートの森” の中に行列のできるお店がありました。


そこは、大阪アニメーションカレッジ専門学校のお店 「アートハウス」 でした。
 似顔絵が200円って安いですね~ チョッと覗いてみますね・・・。


わぁ~驚くほど特徴を捉えて描かれています。
こんなに可愛く描いて貰えるんだったら、描いて貰いたくなりますね。 (^^ゞ

∽∽∽   ひとりごと     ∽∽∽

アニメ漫画の主人公になった気分になれますね~
60代後半のご夫婦もご一緒に描いて貰ってましたが、いい感じでしたよ!

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : ジギタリス          花言葉 : 熱愛
学名はラテン語の「指」に由来し、花が指にかぶせるサックのような形を
していることにちなんでいます。 狐の手袋というかわいらしい和名がついています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが 「見えない放射線の “姿”」

2011年05月17日 | Weblog

東日本大震災で問題になっている原発のニュースの中で 「放射能」 や 「放射線」の
ことが出てきますが、 「放射線」 は形のないもので見えないものだと思ってました。
ところが、テレビから・・・


「放射線の “姿”  を見せます。」 と、聞こえてきたので見ていると 
これが、テレビに放映された 「放射線の “姿” 」 です。 (水槽に放射能を入れた状態)

放射線を出す能力を 「放射能」、 放射のを持つ物質を 「放射性物質」 と呼ぶそうですが
マスコミ報道では、この用語が混同されて使われていることがあるそうです。

∽∽∽   ひとりごと     ∽∽∽

放射能を入れる前の水槽に入っていたのは、何なのでしょうね・・・
見えないのは怖いですが、こうして見えても不気味で怖いですね。 

 ~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : ベロニカ          花言葉 : 忠実
園芸上は、花壇・切り花用として栽培される品種をベロニカと呼んでいます。
日本でよく栽培されるのは伊吹山に自生するルリトラノオを改良したものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建仁寺・禅宗の四大思想(地水火風) 「〇△口乃庭」

2011年05月16日 | 京都

ご紹介するのが最後になりましたが、この 「〇△口乃庭」 は台所から奥のところにあります。
お坊さまのお話を聞いていて撮り忘れたので、書院からの帰りに撮りました。 (^^ゞ



「〇△口乃庭」 は、宇宙の根源的形態を三つの 図形で示したものです。
中央の植木の根本部分を 水 (〇)  ・ 手前の井戸を 地 (口) ・ いま工事中で砂袋しか
見えてませんが、奥に白砂の波形があって 火 (△)  で、象徴したものとも言われます。
(建仁寺さんのパンフレットから抜粋しました。)


∽∽∽   ひとりごと     ∽∽∽


ここも、また工事中でした。( ^^ゞ  2年後には工事が終わるそうなので
 その時は、枯山水の前庭 「大雄苑 (だいおうえん)」 を見たいと思ってます。
でも、その前にぶらっと行って、潮音庭をボーッと眺めるのも良いですね~


 ~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : ゼラニウム          花言葉 : 真の友情
花や葉の色や形が異なる多くの園芸品種があります。挿し木で容易に繁殖できます。
独特の匂いがあります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・建仁寺さんは、参拝者が寛げるところ・・・(^^♪

2011年05月15日 | 京都

建仁寺・大書院で開催の、女流書家 「金澤翔子書品展」 を出たあと


西側の渡り廊下は来るときに通ったので、今度は東側の渡り廊下を通りました。

この廊下でも・・・四方正面の庭と呼ばれる 「潮音庭」 を立ち止まってご覧になられたり
写真に撮られている姿が多かったです。



あっ!先ほどまでユーモアたっぷりに案内をして下さったお坊さまです。
今度は、カメラの前でお話をされているようですね~



あ~やっぱりそうでした。 (^^♪  どんなお話をされているのでしょう~?

私達に楽しく分かり易く話してくださってましたが・・・
〇〇〇 の選び方などのお話が、まだまだあると言われていたので
機会があったら、そのお話を聞かせて頂きたいです。 (^^ゞ


写経道場がありました・・・立派なお部屋ですね~
建仁寺さんに来たら、写経も、座禅もしたくなりますね。 



建仁寺に来られた方が 「潮音庭」 を前にして、畳の上で寛がれています。

こんな感じで・・・参拝者の人が寛がれているお寺さんを見るのは初めてです。
こういう風景が、お寺さんの本来の姿だと思うのですが、なかなか無いですね。

 ∽∽∽   ひとりごと     ∽∽∽


いい感じでしょう~ 小さなことで悩んでいるのが馬鹿らしくなりますよ!
建仁寺さんは、私がこんなお寺さんがあったら良いのになぁ~と思っていたお寺さんでした。

祇園さんからすぐ近くなので、ぶらっと立ち寄るのも良いですね~ (^^♪
京都の好きな人、疲れている方は、絶対に行って欲しいお勧めの建仁寺さんです。
 

 ~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : アヤメ          花言葉 : 気まぐれ
“菖蒲”と書いて 「アヤメ」 と読ませるのが普通です。 「いずれがアヤメかカキツバタ」
という美人の形容詞がありますが、アヤメは陸地、カキツバタは湿地の植物です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・建仁寺 ダウン症の女流書家 「金澤翔子書品展」 

2011年05月14日 | 観戦・鑑賞・参観・見学ほか

建仁寺・潮音庭 からのつづき・・・


西側の渡り廊下から見えていた 「希望」 の左側に 「共に生きる」 と書かれていました。

これは特別展示作品で、東日本大震災の被災者の方々に向けての
翔子さんからのメッセージです。


風神雷神図屏風 (俵屋宗達 作) の原画は、京都国立博物館に寄託されているので
これは 「国宝  風神雷神図屏風  俵屋宗達作 筆」 の、デジタル複製でした。

大書院に入ると正面のガラスの中に入っていたので、四方正面の潮音庭が映って見えてます。


 「風 神 雷 神」       金澤翔子 書 

金澤翔子さんの書 「風神雷神」 の前に座られて、皆さまを迎えておられました。 (^^♪
来られた方達が、翔子さんの写真を撮られていると 「翔子さんとご一緒に撮りましょうか?」
と、お声を掛けて下さる人がおられました。 翔子さんは笑顔がとても可愛い女性でした。



書道家の金澤翔子さんのことは、テレビ出演等でご存知の方は多いと思いますが・・・
金澤翔子さん (1985年6月生まれ) は、生まれてすぐにダウン症と診断されました。

そして5歳の時に書家であるお母さんの金澤泰子氏に師事し、書道を始められ
10歳のときに般若心経を書かれ、全日本学生書道連盟展に「花」を出品されました。
その後、日本学生書道文化連盟展に出品をされ、16歳で「舎利礼」、17歳では「觀」で
金賞を受賞され、19歳で雅号 (がごう) 「小蘭」 を取得されました。


「白雲幽石 (はくうんゆうせき)」     金澤翔子 書 

 ∽∽∽   ひとりごと     ∽∽∽

金澤翔子さんの小さな体からは想像できないほど、力強く書かれているのが印象的でした。

翔子さんのお母さまである康子さんが、翔子さんの将来を考えて・・・
「夫や妹はあの世に先立ちました。 私は65歳で老いが忍び寄ってきました。 私が死んだら
この子はどうなる。 毎日、そのことばかり。 結局は福祉施設に任せるしかないでしょうね。」

「小さいとき、翔子には泣き顔しか見せられなかった。 今でもすまない思いでいっぱいです。
生きていれば希望はあります。 これからも翔子と生きています。」  ー天使の正体よりー


上記を読んでいて、お母さまが翔子さんの将来を心配されているのが伝わってきました。(涙)
 

 ~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : フクシア          花言葉 : 趣味の良さ
ドイツ植物学の父のひとり、医者でもあった本草学者のレオナルド・フクスの名に由来します。
西洋人形のようなかわいい花形と鮮やかでエキゾチックな花色が好まれる夏の鉢花です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州限定の 「ハイチュウ」と、新発売の 「バニラプディング」

2011年05月13日 | 食楽

建仁寺さんの大書院へ行く前に・・・チョッと甘い物をご紹介します。
それは

九州の特産品であるデコポン果汁を使用した、九州限定のハイチュウのデコポン味 です。
今までにも、九州限定のプリッツ 「マルタイラーメン味(あっさりしょうゆ)」 はありましたが
ハイチュウにも九州限定があるということは、他の地域限定もあると思って調べてみると・・・

【北海道限定】   「レモンチーズケーキ」 ・ 「ハスカップ」 ・ 「夕張メロン味」
【東北限定】      「東北りんご味」 ・ 「さくらんぼ」 ・ 「山形産ラ・フランス」
【信州限定】  「信州あんず」          【関西限定】 「抹茶八ツ橋味」
【沖縄限定】 「シークワーサー」・「パイン」 等のハイチュウがあるそうです。

             

ハーゲンダッツが4月4日(月)から、全国で新発売された 「ミニカップ バニラプディング」です。

「ミニカップ バニラプディング」は、マダガスカル産バニラが香るカスタードアイスクリームに
ほろ苦さのあるカラメルソースが、アクセントになっています。

 ∽∽∽   ひとりごと     ∽∽∽

旅先のスーパーなどで、その土地限定のお土産を買うのも良いと思いませんか?
ハーゲンダッツの新製品が出ると、ハーゲンダッツの好きなYが買ってきてくれるので、私は
待っているだけです。これは4月に買ってきてくれた 「ミニカップ バニラプディング」 です。
 

 ~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : サツキ          花言葉 : 几帳面
サツキとツツジは別のものと思われることが多いですが、サツキもツツジ属です。サツキはツツジより
遅れて咲き、やや花が小型で、ろう細工のような光沢の花を持つことが挙げられるでしょうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする