希望が丘保育園

かしこい頭 たくましい体 やさしい心

9月25日(水)のつぶやき

2013-09-26 01:20:36 | 日記

おはようございます。希望が丘保育園です。長岡は朝から良いお天気です。


【訃報】 今朝早く保育園の金魚のお母さんが亡くなりました。数日前から徐々に弱っていた金魚のお母さん。みんなの励ましを受けながら弱々しく泳いでいましたが、亡くなってしまいました。いつもみんなを見守っていてくれました。金魚のお母さん、ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。


お子さんは小学校や保育園のトイレで排便できていますか?
規則正しい排泄・排便は健康のバロメーターです。

保育園・幼稚園・学童保育のことなら『保育業界ニュース』: 排便リズム取り戻そう 子どもの便秘 hoiku-news.blogspot.com/2013/09/blog-p…


「甘えさせる」と「甘やかす」の違いは分かりますか?!

保育園・幼稚園・学童保育のことなら『保育業界ニュース』: 幼児教育の専門家が教える、「甘やかす」の境界線 hoiku-news.blogspot.com/2013/09/blog-p…


給食の時間ですよ。きょうの給食は「クリームシチュー」です。 朝晩が涼しい季節はシチューが嬉しいですね。 pic.twitter.com/N06ZF0lAwb


ともかく、ドラえもん強し!

人気キャラクター調査結果、男児は「ドラえもん」女児は「リラックマ」、母親は「となりのトトロ」の支持が最多 - MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト- mamapicks.jp/archives/52127…


あさって金曜日は幼児クラスの親子遠足です。親子で楽しく過ごす秋の一日、皆さんで元気に行ってきたいですね。
きょうバスの座席のくじ引きを行いました。お帰りの際にご確認ください。さぁ、どんな遠足になるのかな?!


きょうの午前は西中学校の3年生達が授業の一環で保育体験に来てくれました。大勢の大きなお兄さん、お姉さん達は、幼児クラスのみんなと手作りのおもちゃで上手に遊んでくれました。この日のために中学生達は授業の時間を使ってこの「おもちゃ」を作ってくれたそうです。感謝ですね。

1 件 リツイートされました

新潟県宅建協会HP に、8月の終わり頃に年長ばら組が描いた「夢の家」の絵画がUPされています。ぜひご覧ください。みんなが想像し描いた素敵な「夢の家」ですよ。  niigata-takken.or.jp/fair/


リンクから「平成25年度不動産フェア」のHP右上のオレンジ色の【子ども達の絵画 こちらから】をクリックすると絵画のページが開きます。 おたのしみください。
 niigata-takken.or.jp/fair/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。