◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

S様のストーブはディファイアント

2007-06-15 | 薪ストーブ&ランプ
愛知県のS邸 施主様工事も一段落
先日 ストーブを設置に行きましたが、部品が少し足らなくって・・
また改めて行きます。 まだ時期じゃないので 急がないですよ。ハイ

ストーブは有名なディファイアントです。色はサンド色
現在はビスケット色という名前になってます。
大きなログハウスなのですが、能力の高い機種なので、暑くないか・・少し心配

まだ、少し工事も残ってますが、いい感じに出来上がってきました。

お客様がとってもキレイに、丸太を磨いてくれてますので、どこも美しいです。
レッドシダーの淡いクリーム色がとても印象的です。

居間からキッチンの方を見たアングルです。

施主様の要望されたデザインカットが良く見えます。
また、色々と紹介します。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

梅雨の前に基礎が出来ました。

2007-06-14 | ログハウス
やっと梅雨に入りました。この時期は外での仕事の段取りが 雨によって左右されるので
現場の段取り担当者は大変ですね。

K邸は基礎工事中です。というタイトルでK邸の基礎工事の様子を紹介しました。
梅雨に入る前に完成したので良かったです。

高い部分の基礎が完了したあと、地盤が高い方の基礎に掛かりました。


その部分も完成したので・・

低い方側といっても 普通の基礎よりは もちろん高さがありますが、、
写真の左側はスロープです。バリアフリーの時代ですよ。。。
(施主様の希望でメンテが楽なようにこの部分はコンクリートにしました。)

こちら側は先行して作った部分です。高~いですよ。
写真よりは現物の方が高いです。この上に建物が建つのですが、
もちろん前面にはデッキ(雨の濡れない)がありますよ。
とても景色が良さそうです。

さあ建ったらどんな風になるのか とっても楽しみです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

勾配天井だから

2007-06-13 | ログハウス
プランニングをしている時に、どうしても納まらないことが・・
基本的にフリープランなので、、自由に出来るからと、色々なお客さまの
要望を聞いて詰め込んでしまうときがあります。(ココが良いところ。。)

D邸ログハウスの実例から紹介します。

ログハウスに付き物の 勾配天井からみの事項も多々あります。
そんなひとつ・・・写真のように ドアの斜めカットです。

ドア自体の高さが2mもあるので少しぐらいカットしても問題無し。
デザインもそんなに問題無いので、ちょくちょくこの方法を取ります。

トイレをなんとか省スペースでレイアウトした例です。
2階のトイレを設置したいけれど場所が、、

少し頭をひねれば・・うまく納まります。でも用が終わったと言って
勢い良く立たないで下さいね。天井に頭が刺さりますよ。。
と色々なことをして喜んでもらえれば嬉しいです。

昨年から義務付けになった 火災警報器。もちろん取り付けはしますが、
勾配天井には似合いませんね。。

昨日 某物件で完了検査を受けたのですが、そのときのことを紹介します。
(検査済証が出てからの話にしよう・・それまで待ってね)

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

W様の階段取り付け

2007-06-12 | ログハウス
W様の階段加工中というタイトルで階段の部材を加工中の様子を紹介しました。

取り付けをしましたので、その様子を紹介します。

マシンカットログハウスとは感じないほどの階段になります。

丸太を贅沢に使用しています。
その丸太はなんと レッドシダーですからね~ どうです?


マシンカットログハウスでも、どこかハンドカットログハウスの香りがします。
まだ工事は進行中です。見学希望の方は 声を掛けて下さい。
そうそう場所は三重県津市です。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

快速ミニハウス

2007-06-11 | ログハウス
先日から施工していた、K様の離れ工事が完了しました。

離れでしたのでログハウスではなく、無垢材を使用した在来の建物です。
当たり前ですが、内外とも全部無垢材です。

ログハウスでは場所、予算などの関係上 難しいということで、このような
感じの建物の建築を良く依頼されます。

ヤッパリ、キハタらしく 当然のように無垢材を使いますが、
窓はペアガラスの木製窓、外部の柱は ウエスタンレッドシダーです。

もちろん、塗装工事は施主施工ということで・・完了です。

ログハウスと違って納期、大きさなどの問題が無いので即対応できるので
特に急ぐ方に人気?です。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

ちょっと違う床材

2007-06-10 | ログハウス
ログハウスの床材と言えば、、パイン材が一般的ですがヤッパリ違うもので貼りたい
でも無垢材にこだわりたい。。

現在施工中のW様マシンカットログハウスの床材に使用したので
写真に撮ってみました。

割と幅が狭く、目地が目立たないということがわかります。
色は少し赤いですね。

現物の拡大写真は↓↓↓です。

どうですキレイな目をしていますね。とっても高級な感じがします。
そうなんです。一般の床材よりは うんと価格が高くなります。

この写真は上手く写ってますが、こんな感じになります。
パイン材の節がある白い材が好きな方・・こういう節が無い少し赤い方がよい方
どちらかというと、日本人が好きな材では無いかな~

この材は キハタの完全オリジナルです。
(希望する方が多くって予約がいっぱいになってしまったよ・・)

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

和紙を使った照明器具

2007-06-09 | 薪ストーブ&ランプ
ログハウスにはほとんどお決まりである『吹抜』
照明器具を決めるのは結構難しかったりします。

明るさ、デザイン、価格、電球の替えやすさ・・
こんな器具も結構いい感じですね。

和風の器具では・・と思われますがログハウスに似合うんです。
ポイントは 和紙、竹(プラスチックは駄目)ヤッパリ本物が良いなあ~
(無垢の木、素朴な味のガラスも良いなあ~)

あと電球を白熱灯から電球色の蛍光灯に変えたら バッチリですよ。
船舶照明、真鍮の照明器具も良いけれど、シンプルなのも良いですね。
(手作りの照明器具もGOODですよ。)

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

K様P&Bは赤みが目立ちます。

2007-06-08 | ログハウス
松阪の加工場ではK様のポスト&ビームを刻んでいます。
建物は 太~いウエスタンレッドシダーの材を使ってます。

この写真の右はたぶん 桁部分だと思います。

梁材こ加工中ですね。現在進行中といったところです。

いや~結構太い 特に目が良く詰まってます。

下の写真で良くわかりますが、赤みがほとんどです。
白太(白いところ)がほとんど無いですね。

K様の希望の丸太で加工させて頂きました。いいものが出来そう。

この材以外にもたくさん、たくさんあります。ケヤキの柱もあるし・・

現場へ入る道路が少し狭いので、運搬が少し心配です。太いからね~。

今 近くで雷が落ちました。。。。やばいんじゃない~
電源落とさなきゃ、、

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

安全対策inカナダ

2007-06-07 | ログハウス
カナダヤードでのスナップです。
今からの季節はとっても良いですね。 もちろん梅雨も無いし、、

ハンドカットログハウスを作るのは屋外なので天候に左右されますが、
日照時間も大いに影響あります。
今の時期は 夜は10時ごろでも明るいんですよ。
仕事もはかどります。でも『ケガ』には注意を・・ということで写真のように
キチンと対策をしています。

ヘルメット、安全ベスト、安全靴、耳栓、なんとかエプロン、手袋・・
きちんとしないと駄目です。(メガネも・・)
暑いからと裸になるなんてダメダメです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

こんなに違うんですね。

2007-06-06 | 薪ストーブ&ランプ
照明器具を選ぶときに、カタログなどを見て色々考えますがやはり取り付けると
全然イメージが違うこともあります。
良い場合もあるのですが、これは失敗だけは避けたいですね。

実際取り付いているのを見るのが一番ですが、せめて写真でも・・

この写真は 販売しているものの一例ですが、、

ポーチライトです。もちろん真鍮製クリアー仕上げです。
写真自体は何も問題無いのですが・・・

実際取り付いている写真と比べたら 全然違う・・

T様のハンドカットログハウス(彦根市)の外観ですが、玄関部分に取り付いています。
とってもいい感じですが、同じ器具とは思いません。
ヤッパリ、写真は大事ですね。

ログハウスやログに関連した塗料、薪ストーブ等の販売を行っております e-ログきはたや

K邸は基礎工事中です。

2007-06-05 | ログハウス
滋賀県のK様ログハウスの現場は基礎工事中です。

ユンボを敷地に入れて段取りをしているところです。
敷地に傾斜が付いているので、色々と作業が多いです。

ユンボも二台でがんばって掘ってます。
予想どおり 石がゴロゴロ いっぱい出てきました。
敷地の傾斜の影響で、基礎の高さが随分高くなってます。

高いところでは地盤から2.5mもあります。
土の置き場も随分必要です。石も多いし。。(地盤はしっかりしていて良いですね)

今回は基礎の高さが二種類あるので、先行して高い基礎の方から仮枠を入れています。

高い基礎が終わったら低い方の基礎を作ります。
地盤に傾斜があると、ログハウスは似合うのですが、工事はちょっと大変になります。
でも出来上がると GOODですね。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

T様ログハウスの外壁と軒天

2007-06-04 | ログハウス
兵庫県のT様ログハウス
良く見ると、いつもと違ったものを使ってます。
軒天と妻壁を変更しています。ベージュ色に見えますね。

節が無いのに気が付きます。

塗装する前の状態ですので、塗装後はもう少し色が濃くなります。
(本当の色は上の写真の色に近いです。)

何を貼っているかわかリますか?? キハタでは、この材も結構持っていますよ。
節がないので高級感がありますね。

もうひとつ ユニットバスもいつもと違います。このユニットバスは施主様
がショールームで気に入ったもので、いつものシリーズから変更をして発注しました。

黄色がとてもいい感じです。施主様はカタログを熱心に調べてとても
詳しくなってます。キッチンも細かく指定されましたよ。

また、内部の詳しいことは改めて紹介します。
尚、T様ログハウスはウエスタンレッドシダーです。
場所は淡路島ですので、関西方面の方は見学してもらうには近いです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

イエローシダーも良いですね

2007-06-03 | ログハウス
耐久性から考えると抜群なのは みなさんご存知 イエローシダーですが、
キハタでは土台にイエローシダーを使用するようにしています。

もちろんお客さまの要望、納まりなどのことから『レッドシダー』を使ったり
『ヒノキ』を使うこともあります。
基礎、土台、躯体は取り替えることが出来ないので重要ポイントです。

室内空間においても、イエローシダーを使用することも多々あります。

コレは階段の段板です。広くて強さが欲しい場合、節が少ないほうが良い・・
色々な理由はありますが、結構良いものです。

写真は木口を写したものですが、年輪が細かすぎて見えないです。
イエローシダーはとても良いのですが、値段が高い、匂いがキツイ という点があります。
また、キレイすぎるということもあるかな。。。

ログハウス本体にイエローシダーを使うとすれば、お勧めはやはり P&Bです。
多くの建物を作ってきています。ご興味のある方は見学をどうぞ・・

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

随分と進歩しました。

2007-06-02 | ログハウス
プレゼンテーションをする場合にパースを出すときには以前は手書き
がお決まりでした。(ハンドカットはなおさら・・)

やっとパースのソフトでそれなりに出来るようになったので、
最近はもっぱら それを使います。

こんな感じです。まあ おかしい点はいっぱいあるんですが・・・
(軒天の板の方向が変、、色も変、丸太の模様も変。。。)

でも色んな方向にグルグルと動かせるのが便利。
やっとドーマーもうまく表現できるようなりました。

でもまだまだ時間はたっぷり掛かります。
マシンカットは楽なんだけれどもなあ~

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』

快速みえ得ダネ

2007-06-01 | つれづれ
今日は名古屋へ出掛けるのに車ではなく電車…いや 列車で
(ジーゼルなんです。。。)

三重県は近鉄電車がメジャーなので、いつもは近鉄なんですが、今回はJRにしました。
以前から気になっていた切符なんですが、今回買ってみました。

快速みえ得ダネ というタイトルのとおり 4枚綴りの回数券なんですがとても安い。
写真の切符だと、一回1000円なんですよ。
松阪から名古屋なんですが、近鉄特急だと2520円もするので半額以下 時間もほとんど同じくらいでした。
急行よりは速くて安い・・・
乗った雰囲気もまあまあ  乗り心地はう~んでしたが、トータルでは満足でした。

目立つパンフレットです。

松阪ではお客様も少なかったですが、四日市になったら立っている乗客もいるぐらいでした。
まあ二両だということもありますが・・何でも値上げの時代に良い切符です。