◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

二項道路の場合に、、行政で扱いが異なります。

2018-05-23 | ログハウス

最近、二項道路の相談がチラホラ・・?? 二項道路というのは、4m未満の道路などです。
土地を購入するときに注意が必要なので覚えておきましょう。

写真は、以前の建築地ですが、二項道路でした。意外と多いんです。
普通の場合には道路中心線から2mバックしなさいとなります。

でも道路の中心はどこ?? 道路の中心線は誰が決めるのでしょうね。。要相談ですね。役所が関与する場合、しない場合もあります。
地域差がありますが、その後退部分の取り扱いが随分異なりますので、注意です。

○その土地を 役所に寄付する場合
○その土地は 自分の土地だが道路なのでその部分は自分で舗装などをしないと駄目な場合
○その他・・色々あります。

先日のG様宅の場合には、後退部分にあるブロックを始めとするものを全部撤去しないと駄目なところがあったり、ブロックは
撤去だが植栽はそのままでOKだったり、、扱いは色々 上の写真の場合の土地ではブロック、フェンスとも撤去ですね。

ちなみに、松阪市は数年前から下の書式が出来ましたが、それまでは、2mバックで申請するだけで、印鑑を押すことも無く
法的規制が緩かったです。最近は厳しくなってきました。というか当然の流れです。

しかし、時代が変わって、二項道路が通路になっている場合もあります。
先日もある行政の方と話をしていたら、そんな流れだと・・ メリット、デメリットがあるので
道路だと、行政が道路として整備をしないとダメですが、通路ならば道路じゃないから楽ですよね。

しかし、通路では、道路で無いので家は建ちません。。原則は~

道路は、色々と難しい面もあるので、新規に購入する場合には十分検討をしましょう。 やっぱりプロに相談です。
見た目では良さそうな道路が道路で無かったり 要注意です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。

最新の画像もっと見る