染織工房きはだや 「店主の独り言」

きはだや店主が今日の出来事を語る。喚く。話す。切る。
でも日記は苦手。
皆様の気軽なコメントをお待ちしています。

十日町に蒸気機関車がきた!!

2012年11月10日 | 店主の一日
試運転をしている事は知っていましたが、十日町に蒸気機関車が来ました!!!
運行は10日、11日に十日町~長岡間を各日一往復です。
現在、真岡鉄道で動態保存されているものをお借りしてきているようです。
C11は飯山線で使っていた事はないそうですが、、あまり細かい事はなしにしましょう。
何にせよ蒸気機関車が飯山線を走るのです!!
ネットには様々な情報が載っていますので、探してみたところ、かつての飯山線ではC56が使われていた様です。
拝見したホームページには全国で現役で走っていた頃のSLの写真が載っています。
http://omotetsu.art.coocan.jp/iiyamasen.htm
C11もどちらかというと小型の蒸気機関車ですね。

大学に入った時に「僕が子供の頃はまだ蒸気機関車が走っていた」と地元の話をした事がありますが、そんな田舎に住んでいたのは僕だけでした。飯田出身の人も、福島出身の人も、青森出身の人もみんなディーゼルカーか電車しか乗った事がない人ばかりでした。


閑話休題

駅前ではいろいろなイベントをしていて、市長さんが真っ白な駅長さんの制服で歩いておりました。
きはだやのオリジナルマフラーをお土産に買っていただいたようで、なかなかよくできていると褒めていただきました。
引き込み線で煙を吐きながら止まっている蒸気機関車を見ると感動して泣いてしまいそうです。

「シュウシュウ」と蒸気の出る音は今の電車にない躍動感があります。


真っ黒な車体もいいですね。
媚びない素っ気ない感じがひどく魅力的です。

客車はチョコレート色に塗装されたものがホームに停まっていましたが、よく見てくるのを忘れていました。
どこかに残っている10系車輛だとステキですが、まあ、そんな訳はなさそうなので、もっと新しいものなのでしょう。

十日町から長岡に向かうよりも、長野方面に向かうほうが絵になるのだろうと思いますが、地震や水害で橋梁が流されたり、地盤が緩くなっていて、蒸気機関車の重量に耐えないのかと思います。勿論、引き込み線も十分にはないのかもしれません。まあ、推測ですが。
十日町駅には僕が高校の頃までターンテーブルがありましたが、しばらく前に取り壊されてしまっていて残念です。
ラッセル車のキ100を長く使っていたように思うので、必要だったのかもしれません。
この近隣には輪転台がないので長岡から十日町に向かう時は普通の前向きで、十日町から長岡に行く時には後ろ向きで運行するようです。
駅周辺には鉄道ファンと警備の皆さんでいっぱいです。
天気は回復に向かいそうなので、明日が楽しみです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒸気機関車の汽笛 | トップ | 蒸気機関車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店主の一日」カテゴリの最新記事