京丹後CTCセンター

呼ばれました方、列車番号走行位置からどうぞ!

油売りの代償…?

2006-10-25 21:02:50 | 日記・エッセイ・コラム
本日は、会社→兵庫県加西市(2ヶ所)→京都府綾部市→会社という行路。
加西市へは急ぐという意味で高速道を使ったけど、それ以降は距離優先で高速道を極力使わずに経費削減に一役買う???

一人での行動で一般道を走る…という事で本来通過するであろうルートからはずれないように探し。
走らせてると結構見つかるもので、1時間ほどの走行で5ヶ所(うち2ヶ所は簡易)寄ってきました。

しかし、勤務中の油売りをしたため、天罰が下ったのかやってしまいました。
結果的に最後に寄った局にて、駐車場近辺が狭く、危ないと思いつつ車を動かすと…

ガリガリガリ!!!

ここで慌てても仕方ないので、何とか車を停めて車と周辺を確認すると、バンパーにそれらしき傷跡が。
でも、この社用車自体が10年以上使っており、ヘコミ傷なんかがいっぱいあって、傷自体も今回のものか判断に苦しむ???
よそ様宅の壁(というよりブロック)も壊れていないし…って事で本来の業務をこなして帰社しました。

マイカーなら相当ヘコんだでしょう…(って社用車なら良いんかい!!???)


マウス新調!?

2006-10-15 21:15:47 | 日記・エッセイ・コラム
先日、一緒に食事に行った友達から、私の旅のやり方(目的地に着いたら付近の観光もせずに折り返す)を、

それを『旅』とは言わないよ!

と否定されてしまいました…
それでも基本的にこのスタイルを変えるつもりはありません!!!!!


Onew
少し前に調子が悪くなり、暫定的?に古いタイプを使ってたのですが、本日新しいのを購入と相成りました。
1ヶ月前より種類を決めていたのですが、小遣いの関係上本日まで延び延びに。
シンプルな色も良いですが、せっかくなので奇抜?な色を選びました。
遠慮がちに一部ポイント使用で支払いを済ませようとしたら、係の人に「(今あるポイントを)全部使われては?」と言われたので、結局売価の半額以下で購入してきました。
こんな安く買えたなら、延ばし延ばしにする必要は無かった…ケチな人柄が表れた瞬間かも?

これで我がPCは、ますます自作っぽくなってしまいました…でも、ちゃんとメーカーの保証書はあるんですよ!!


九頭竜線へ その弐

2006-10-09 20:23:45 | 日記・エッセイ・コラム
Kuzuryu120折り返し美山行きの乗客はほぼ同じメンバー+α。
というのも、九頭竜湖から福井へ行ける便(途中代行バスあり)は平成18年9月20日現在で5:53・10:46・14:30・18:48。
なのでみんな直ぐ折り返してしまうんです。
九頭竜湖駅到達記念書」なるものが駅窓口で貰えるらしいが、私はパス。
気になる無線チャンネルを確認してみると本線で使われる事が多い「入替波」。
行きの越前大野駅で駅と列車との交信が聞けず悔しかったのだが、これで帰りは聞ける!!(聞けた!!!)

福井から敦賀まで乗り放題きっぷの使用を一時中断して特急に乗る。
敦賀まで行ける普通電車は福井で1時間待たなければならず、また敦賀でも待ち時間が長く小浜線の電車に乗るしか方法が無く、行きと帰りが同じルートでは観光をメインとした旅行と同じ?で面白くない。

特急で敦賀まで行けば、小浜線を使わずに上手く福知山まで戻る事が出来る訳でありまして…
乗る特急しらさぎ12号は午前中の湖西線の影響を引きずったまま10分遅れで到着。
敦賀での乗換が…越前花堂の状態だけは避けたいが、しらさぎの後を追っかける格好の普通なので多分大丈夫でしょう。
しかし、乗り継ぎ以上?に困った問題が。
何とか席を確保したものの、乗り放題きっぷでは利用出来ない列車なので別途切符を買う必要があるのに、車掌がなかなかやって来ない。
無賃乗車をしてしまうのか…車掌がやって来なかった事を理由にしても無賃乗車は無賃乗車…真の鉄道ファンは鉄道会社に迷惑をかけてはいけない…敦賀到着5分前に車掌がやって来たので呼び止めて支払いを済ませておきました。

敦賀では予想通り走る事もなく乗換が出来、北陸線を南下していく。
私が乗ってきた特急に乗れば早く着くのに、お金を節約したい人が多いのだろうか、食パン電車の乗車率は良いように思える。
辺りはすっかり暗くなって、長浜で新快速に乗り換えてからは景色が全くと言っていいほど見えない。

ところで私、朝ご飯を食べて乗車直前にカフェオレを飲んで以降、飲食物を全く口にしていない。
しかし、空腹感は全くない。
もしお腹減ったら京都から乗る予定の電車を1本遅れて軽く食事でも、と思っていたが1日ほとんど特に何も考えずに座ってたので減りはしない。
なので、京都では乗換8分をダッシュで移動する。

園部で乗換。
行き違い列車が遅れた為発車が遅れる。
ワンマン列車なので、綾部・福知山以外ではドアが開閉しない後ろの車両に乗る。
する事が無いので、同じ車両に乗ってる人たちが何処で降りるか観察してみる。
10人くらいいて、半分は和知くらいまでで降りていったが、綾部はたまた終点の福知山まで乗り通す人も。
確かに特急料金分買い物したりする方がトクやし、乗ってる時間も長い分会話も弾む。
そんな中一人で電車のモーター音とレールのジョイント音を聞きながら過ごす私…

綾部で舞鶴線からの電車が遅れておりその接続待ちで出発が遅れる。
この舞鶴線からの電車、福井~敦賀で特急を使わなければ敦賀から乗っていたであろう電車。
数時間のロスタイムを無くす為に取った行動が見事に結果として表れました???
それにしても、朝から晩まで「遅れ」にヒヤヒヤしながらも何とか出発地の福知山に予定通りに戻ってきました。


ちなみに…
駐車料金は14時間近く停めてて500円!!
日付が変わるまでに出庫すれば500円以上にはならないという理由から、福知山まで車でやって来てたんです。
今後、乗り放題きっぷで日帰りする時は使えます。


九頭竜線へ その壱?

2006-10-08 23:50:00 | 日記・エッセイ・コラム
Ticket
7時にポンコツ車パッソで家を出る。
ここ数年恒例にしている乗り放題の旅へ。
いつもなら最寄りの丹後大宮から出発するのだが、諸般の理由で福知山駅近くのパーキングへ。

8:32発小浜線経由敦賀行きで出発。
1両しかない電車は座席が全て埋まる状態。
こんな日の電車にはおば様集団がご乗車され人目を気にせず大声で喋りまくるのをよく見かけるが、今回はおじ様集団が乗車。
しゃべりはするがおば様と違い声は低め。
内容といえば政治に始まり沿線の歴史といくのだが、聞いていると「それ違いまっせ!」と言いたくなるような事も。
しかも落ち着きがないのか見慣れぬ景色があると中腰に。
私もこんなおじさんになってしまうのだろうか…あぁ怖い?

おじ様達は小浜で下車され、その後乗車率は少しずつ増えて敦賀着。
私と同じく乗り通した人がそれなりにいて少しビックリ。

Bread敦賀より福井方面へ。
乗るのは419系。
見た目から「食パン」とあだ名が付けられているが、この電車も11月下旬に521系が運転を開始すると廃車になるのでは?と噂されている。
そんな電車に乗れるのはツイている…というよりこの電車の運転区間は米原・近江今津~福井がメインなので当たり前と言えば当たり前。
敦賀といえば半月前まで交流電化であったが、今月21日からの新快速(223系)乗り入れに伴い北陸トンネル手前まで直流電化に変更されており、この電車で車内灯が消えるのが確認出来る。
トンネルには入るまでに点灯するか?と思っているとトンネル手前で点灯!!

今庄で特急待避という事で停車したが時間になっても発車しない。
受信機が無線交信をキャッチしたので聞いてみると2本待機とのこと。
ケータイで運転状況を確認すると、湖西線強風の影響で、サンダーバード・雷鳥を米原経由に変更している…特急街道北陸線を象徴する普通列車の扱い(貨物は更に酷い扱いみたいですが…)。
結局10分遅れで出発…これはマズイ!
というのも次は越前花堂で乗り換えるのだが、乗換時間は所定で8分。
しかし10分という事は物理的に無理。
車掌に頼んで接続とってもらおうか…いや、乗り放題きっぷ使っててそれをするのは私的にはルール違反…遅れを少しでも回復してくれると願いつつ乗換駅の越前花堂駅へ。
あっ!乗り換えの電車が駅に着く直前…ダッシュだ!…ホームに着いた途端出発しかけたので諦めたら気がついてくれ無事に乗車。
私の他数名いたが、車内にいた人たちの視線がちと怖かった…

越美北線(通称:九頭竜線)は災害の影響で一乗寺~美山が不通なので、越前東郷~美山を代行バスで移動しなければならない。
私が仕入れた情報によると、バス自体は滋賀県で使ってた車両を営業所廃止に伴い移籍してきたらしい。
ビックリしたのは、車内案内を運転士の肉声で行ってた。
運転は丁寧、列車運転士同様の声だし確認と更にビックリ。
乗客のほとんどがそのまま列車に乗り継ぎそのほとんどが途中下車することなく終点の九頭竜湖へ


続く…


牛!と切符

2006-10-01 21:26:30 | 日記・エッセイ・コラム
10時より散髪へ行き、終わり次第そのまま福知山へ。
来週、「」なお出掛けをする為その切符を買うのが目的。
実際は当日買っても問題ないんですが、予め買っておくと「出掛けるんだ~~」と実感できるから良いんですよね??

で、今日は10月1日、某飲食店の牛丼祭なので切符の前にそちらへ行く。
今回も次何時食べられるかわからないという訳ではないのでそこまで行列はなく数分待って店内へ入れました。
持ち帰りしてる人が結構いましたが、やはり私は店で食べるのが一番!
2004年2月の販売休止直前に持ち帰りして以来なので2年半ぶりの吉牛…食べてみるとやっぱりこれです!!!舌はこの味をしっかりと覚えていたようです(ってグルメを装うな!!)
あっという間に食べきってしまい…食べ足りな~~~い!

その後駅へ向かい切符購入。
福知山駅での発券依頼第1号が私だったのか、マルスを叩いても叩いてもエラー?で発券されず、指導者と思われる人と2人掛かりでもう1台の端末を参考にしつつ数分かかってようやく発券されました。
普通の人なら待たされてイライラするでしょうがそこは電車関連好きの私。
モニタに映る表示に興味津々…逆に楽しませて貰いました。

切符も買ったし時刻表も買ったし…次の日曜が楽しみ楽しみ…