貴美華が巡る奥の細道

芭蕉の「奥の細道」を巡り終え、新たな旅を計画中、間日常の出来事を十七文字で遊びます。

山刀伐峠

2009年09月04日 | Weblog
銀山温泉を後に山刀伐(ナタギリ)峠へむかいます、以前一人旅の時、この山刀伐峠を歩きたかったのですが、・・奥の細道に記載されているように、ブナの原生林が森深く残り、とても一人では行かれません。まして女一人ではね。 今回はマイクロバスで峠近くまで行き、山道を少し歩きました。

          蝉鳴くも峠立ちての道偲ぶ

  

            夏の蔦山刀伐峠覆うかな

          

峠には芭蕉記念碑と子宝地蔵・子持ち杉があり、国の史跡に指定されています。


峠を下りJR堺田駅近くに封人の家があります。重要文化財の旧有路家です。

         蚤虱馬の尿する枕もと   -芭蕉ー



         囲炉裏端話す話題は馬の尿

今、都会では馬が尿をするところをめったに見られませんが・・古くは日常の事ですよね。「封人の家」とは国を守る役人の家で、問屋や旅館も兼ねていたようです。

道路挟んだ草原に分水嶺がありました。この水が日本海は最上川・太平洋は北上川に流れていくのです。

         ミソハギの群れ咲く原に分水嶺



         手に救い流れを馳せし秋の川



最新の画像もっと見る

コメントを投稿