goo blog サービス終了のお知らせ 

Kikicocoの道草Jiの余暇雑記

RC機の製作や生活余暇を気まぐれに雑記しています
製作画像やその他若干の簡単電子回路・生活・などなど

四万十RCフェスタより帰還(クラブ情報)

2013年04月30日 | RC関係他

無事フェスタ参加を終えて帰路

4月27日AM0:00 久居を出発して 

四万十の会場まで 約 8時間のバス移動です

Dsc04873_2

Dsc04874_2
ぎっしり詰め込まれた機体


    

開催会場到着

各梱包機体の積み下ろし

Dvc00158

何機有るでしょうか?





19機 周囲の皆さん バスからどれだけ出てくるのと呆れ顔

27日、28日、29日 四万十RCフェスタに参加する

3日間 天候にも恵まれる

開催挨拶を聞く参加者の方々

Dvc00159

私のゼッケンは No15●でした




駐機中のクラブ会員の機体(一部)

Dvc00162_2

Dsc04878_3





27日と29日は 午後から風が出て 個人判断で飛行する

3日間とも 驚き有り、笑い有り、関心有り、酒有りで

楽しいRCフェスタを体験出来ました

バスの長距離運転をして頂いた oohanaさん有難う御座いました

次回は 飛行機を持参しましょう

皆さん 真っ赤に日焼けして 30日 AM 1:00帰宅へ

minagawaさん、hirataさん、oohana さんが撮られた画像とビデオはクラブ店のPC に届くと思います

minagawaさん 自分の機体整備途中やoohana さん長距離運転でお疲れの中有り難う御座いました

飛行動画は hirata さんが撮影されムービーがDVD作成されますので

後日 お店で見られると思います

それに コピー用の貸し出しDVDを別途準備して頂ける様です

お忙しいところすみませんよろしくお願い致します

早!!

来年も参加する予定の情報が出だす!


今回 参加をさせて頂き お世話をして頂いた

四万十川 R/C 水上フェスタ実行委員会の皆様、

吉岡様を始めとする大会関係者の皆様に厚く御礼申し上げます

有り難う御座いました

何人かのクラブ員はお礼にと四万十川に機体を置いて来られました律儀ですね

当日の飛行等の画像は 左サイドバーのフォトアルバムに有ります

一部 動画も You YubeにUPしました こちらでご覧下さい

ブログメインへ戻る


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駐車場と時間について(クラブ... | トップ | 春のクラブ飛行競技大会(クラ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさんですよ。 (名古屋支部)
2013-04-30 22:35:41
お疲れさんですよ。
津フライングアカデミーの宣伝効果抜群でしたね。
名古屋支部は決算時期の為、この時期は何ともなりませんので開催時期を2週間ずらして頂ければ参加可能。是非、皆さんの飛行動画をYouTubeへUPして下さい。~

************
名古屋支部さん
Kikicoco です
来られなくて残念でしたね、
四万十快晴でしたよ
日曜日は風も弱く飛行日和
楽しませてもらいました
来年は是非参加を

返信する
名古屋支部さん (kikicoco)
2013-05-01 07:58:50
名古屋支部さん
来年は待っていますよ
今から機体準備を・・・・・

Kikicoco でした
返信する
Kikicocoさま (152番)
2013-05-01 22:47:01
Kikicocoさま
フェスタ参加、乙かれさまでした。
天候にも恵まれ、すっかり日焼けしてしまいました。
最後は残念でしたが、
是非、来年も参加してみたいですネ。
ところで、当方が撮りました写真、ビデオを
アカデミーのみなさんへ提供したいのですが、
ネット経由での方法がありましたらお知らせください。
by 152


返信する
152番さん (kikicoco)
2013-05-02 08:39:36
152番さん
お早う御座います
Kikicoco です
新幹線で長距離帰宅
お疲れ様でした
楽しかったですね
来年も四万十で飛ばしましょう
画像データの件ですが
容量の大きな物は有料ですね
出来ればSDカードでクラブ店に
送って頂けないでしょうか
PCに保管をして頂いて 返却致します
如何でしょうか

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。