こんばんは❗
今月始めに決まったキッチンのリフォーム
キッチンセット(シンク、調理台、コンロ台、吊り戸棚)の入れ換えです。
「賃貸で人に貸すならリフォームするけど、お前らなら我慢して使え」との大家(父)のお達し。「年季入っとるけん壊すなよ❗」って言われてましたが…引っ越して2年半
使い勝手良いように
水道の蛇口を混合せんに変えたり、自前の換気せんカバー付けたり…流し台の下にコンパネ敷いたり…プチリフォームはしていましたが、そろそろ限界。😩
日程も11月26日9時からと決まっていたのだけれど…
そうです。明日なのです(T_T)
一日で終わると言うのが救いです🍀
でも、何だかんだで片付けを先伸ばしにしたワタクシ😅
って言うか、台所ってギリギリまで使うからねぇ。。。コンロ回りって汚れるし(言い訳😰)
今日になってジタバタ
この間プチ大掃除したはずなのにもう汚れが・・・
いくら廃棄とはいえ、汚れたままでは恥ずかしいし、キッチンセットと大工さんに申し訳ない
片付けそっちのけで、大掃除(笑)
疲れた😵💤⤵
後は朝ごはんの後、シンクとコンロの下に収納している調味料や鍋類を引っ張り出すだけ…のはず。
綺麗になるのは嬉しいけれど、リフォームの希望は全て却下😢💦(先に外壁をサイディングにしたので、換気扇の場所など変更不可のため。やっぱりリフォームは内外同時にやるべきだったと反省したけど後の祭り(ToT))
ま、築50年の借家だしね…(¬_¬)
持ち家のようにはいきません。
もう無いけど、神戸の家が懐かしいなぁ✨
お金かかるけど手を加えれば、家って持つものなんですね
お立ち寄りくださいましてありがとうございました
明日に備えてもう寝ます(笑)
明日もいい日でありますように✨